![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151660437/rectangle_large_type_2_dabb30c5891ea5db81f9094cb1bd36d5.jpeg?width=1200)
THEYELLOWMONKEYの10thアルバム「SpakleX」を聴いた感想
この前、THEYELLOWMONKEY(次からモンキーって書きます)が10番目のアルバム「SpakleX」を
発売しましたよね。
もちろん、CD(初回)で即ゲッツ!しました。ってことで聴いた感想書いていきます。
勿論個人の感想でーす。
感想!
1番思ったのは今までのモンキーとは少し違うな、って思いましたね。
再集結前のモンキーてゴリゴリロックンロールみたいな感じだったじゃないですか。(そうでもないか)
そういうTHE・ロックンロール(僕の中の)みたいな感じの曲が大体3曲くらいしかなかったような気がするんですよね。
罠とかが僕のロックンロールに当てはまるんですけど。
パンチドランカーとは天と地の差みたいな感じ。
あともう1つ、吉井和哉(ソロ)感が結構あったな、って僕の中でめっちゃ思ったんですよね。「ドライフルーツ」とか脳内再生した時、
あれ、この吉井和哉の曲名前なんやったっけ…
ってなるくらいですね(いや知らんがな)
歌詞はモンキーのままでしたけど。
でもこれは良アルバムでしたね。一生聴いてられます。
良かったら聴いてみてほしいです!以上!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![もやすぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163946722/profile_fc9bbfb64f775584dfd6b536adb59084.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)