見出し画像

ベトナム南部の名物料理、バインセオ。その魅力を知ってほしいのです

シンチャオ! ベトナム料理屋ピーフォーの追っかけ、わん吉です。

さて皆さま、バインセオって聞いたことありますか? 
「むむむ、バインセオってバインセオサイゴンだよね。有楽町とか新宿にあるベトナム料理屋だよね、たしか・・・」
と言ってくださる方はじつにすばらしい。ありがとうございます!

そう、バインセオサイゴンはピーフォーのお店のひとつ。店名になっていますが、そもそもの「バインセオ」はベトナム南部の名物料理なんです。



バインセオって何だ?

バインセオはこんな感じです。
黄色いピロピロのクレープのようなもので、中にはたっぷりの野菜に肉やシーフードなどの具が入っています。

バインセオサイゴン有楽町バインセオ

黄色いから卵焼きだよね?なんて思われがちですが、じつは卵は入っていません。あざやかな黄色はターメリックの色で、生地は米粉なんです。

大きな丸い鉄鍋でシャーッと生地をかけ流すと、薄焼きのパリパリができあがります。

ちなみにバインセオの「セオ(xèo)」は鉄鍋に生地を流し込んだときのシャーッという音を表しているとか。「バイン(Bánh)」は粉物を表すベトナム語です。

薄くパリパリ
中心はもちっ

ここでお伝えしたいのは、ただのパリパリだけじゃないということ。中心部がもちっとしていて、パリパリ&もちっという2種類の食感を楽しめるのがピーフォーのバインセオの魅力なのです。

中身はたっぷりのもやしに、豚肉と海老が定番。シンプルな具だからこそ、米粉生地のおいしさを引き立てて、絶妙なバランスのバインセオになっています。


とにかく巻き巻き。野菜がたっぷり、ヘルシーなベトナムの一品

バインセオのお伴は、たっぷりの葉物野菜やハーブ。切り分けたバインセオをフレッシュな野菜類で包み、手巻き寿司の要領で食べるのがバインセオの食べ方です。

とにかく巻き巻き。苦手じゃなければパクチーもたっぷり入れてみてください。

キュッと巻き終わったら、最後に甘酸っぱい香りのするヌクチャムだれをつけて、パクッといただきます!

パリパリ&もちっの食感に具材のハーモニー、生地に入ったココナツミルクの香りも口の中に広がって、まさにベトナムの味覚です。


ピーフォーの大きなバインセオには愛が込められている

バインセオサイゴンのバインセオを初めて見る人は、「うわ、でかい!」とその大きさに驚きます。

お皿からはみ出るような黄色いバインセオは、ピーフォーの創業者・増田さんの「バインセオ」に対する愛情の大きさを表していると聞きました。

愛がたくさん込められたバインセオ。野菜もたっぷりでヘルシーなベトナム南部の料理をぜひ楽しんでみてください。

バインセオ、おいしい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?