
030.港区立郷土歴史館【内田祥三 東京都港区】
港区立郷土歴史館は、2018年に開館した区立の歴史系ミュージアム。
施設は1938年に建てられた旧国立公衆衛生院をリニューアルしたゆかしの杜にあります(学童クラブや子育て系等の複合施設)。
以前はいたってフツーのお役所的建物だった港区立三田図書館内に。
公衆衛生院の設計は内田祥三。特徴的なスクラッチタイルの外観は通称内田ゴシック。大学そのままのクラシックかつアカデミックな雰囲気。
お隣の東京大学付属病院をはじめ周辺にも大学がいくつか。
都内屈指の豊かな区ですが、所蔵品の弱さがなんとも不思議。

