見出し画像

お食い初めの準備が大変だからやらない派も多数!?実際私も乗り気じゃなかったお話

こんにちは♪ででぴぃです(^▽^)/

生後100日となると、100日祝いにお食い初めもついてきますね!!

大切な我が子のお祝いをしっかりとしてあげたい、という気持ちに体と心がついていかない葛藤・・・
誰もが味わうのではないでしょうか?

私が経験したお食い初めへの想いを振り返ります☆彡


産後のリアル

産前は、産後のお祝いについてかなり調べまくりました。
命名式やお宮参り、お食い初め、どれもしっかりとお祝いして写真をのこしてあげたい!!

しかし、産後の体は、回復途中なので不調。また、頻回授乳で寝不足。
また、産後のホルモンバランスの乱れで心も体もボロボロです。

お祝い事が近づくにつれ、「やってあげなきゃ!!」
という気持ちに、体が全然追いつかず・・・
負担に感じてしまった事もありました・・・。

その中でも、何とか命名式とお宮参りは私たちのペースがつかめた頃に、無事行う事ができました♪

お食い初め・100日お祝いどうするか問題・・・

お食い初め・・・
どうするか・・・

どうするか、というよりも、やる方向性は決まっていたのですが、、

お店の予約、着物の準備に加え、親戚を招く日程調整等々やる事沢山。
産後の体は大分回復してきたものの、まだまだ頻回授乳。

その中で準備を進めるのは正直しんどい。。←切実

かと言っても、自宅で料理をする余裕もなく、、

そんな時、お食い初めの通販がある事を知りました!!

詳しくはこちらのブログで↓↓

自宅でお食い初めを楽しんだ結果・・・

上記のブログと重複する内容になりますが、

自宅で通販のお食い初めセットを利用して、お食い初め、100日祝いを行ったことで、形式にとらわれずに、私たちのペースを大事にしながら、心に余裕をもってお食い初めを楽しむことが出来ました!!

通販のお食い初めメニュー、普通に美味しい(^▽^)/
(詳しくはブログで紹介しています)

あと、着飾りなんてしてません(笑)
記念にスタジオアリスでお願いしようかとも思いましたが、結局やらずじまい。

個人的な意見ですが、お食い初めの文化を尊重するのはいい事ですが、そこにとらわれすぎて、心身ともに余裕がなくなり、苦痛な状況でお祝いするよりは、形式にとらわれずに出来る事のみを行い、楽しく和気あいあいとお祝いをした方が、あかちゃんも幸せなのでは?

と言うのが我が家の価値観です(^▽^)/

まとめ

お食い初めを準備する心の余裕がない・・・
と感じた方!!通販のお食い初めセットを利用して、お家でお食い初めを楽しむのも一つの方法ですよ(⌒∇⌒)

我が家が、形式にとらわれず、どんな風に行ったかをブログに載せていますので、暇つぶしにも覗いてくれたら嬉しいです(^▽^)/


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集