![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12723090/rectangle_large_type_2_74f6790dee5908ea390bbe8767644bb0.jpg?width=1200)
当事者talkで登壇します
【シェア・拡散希望です】
Ledesone(レデソン)さんが企画する、こちらのイベントに話し手として参加します
イベント用のデータもステキに仕上げてくださいました
ありがとうございます
わたし…夏休みに大阪市へ行きます❗️
⏬
オンライン参加も大歓迎! #当事者talk
「知ってる?子どもの発達障害」
https://peatix.com/event/737532/view?k=d3525971ec39d3c1291456e45c2fb769244f2401
【こんな方に聴いてほしい!見てほしい!】
●発達がゆっくりなお子さんの…特にパパ!
●カサンドラ症候群ということばにピンときた、あなた
●職場に発達凸凹さんがいるけど…どう接すればよいのかわからない、あなた
●発達障害のことばを初めて知った、あなた
発達凸凹ちゃんを育児まっただ中のわたしが
不安なこと、心配なこと
をセキララにしゃべります
気休めやこうすれば「治る!」とかんたんな話は、しません
実際に使った工夫やアイデアは、もちろん!
失敗した話もお時間があればしたいと思っています
「発達グレーな子どもの育て方~気づくと宇宙人だらけ!?~」
当日ご参加の方に質問しながら、お話をすすめたいと考えてます(現在、資料作成中)
遠い方はオンラインで、ご参加ください
でも、せっかくだから会いに来てくださるとうれしいです
いいなと思ったら応援しよう!
![りょう育ママの個人活動「あつまれ!発達凸凹ちゃん」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11952892/profile_5fbe355201dd2329c23414524f4ae732.png?width=600&crop=1:1,smart)