
2022年5月16日『月食満月』神秘のエネルギーに満ちあふれる日。
2022年5月16日の今日は『月食満月』となります。
そんな数日間ものすごいエネルギーを感じているんですが、昨日の夜すご〜く優しくて大きなものに包み込まれました。
愛ですよね。
無条件の愛。
理由や理屈や条件などない、そんな概念がない深い愛。ただそこにあるだけの愛です。
瀬織津姫様。
✔️瀬織津姫様でもあるシリウスからのメッセージが届いています。
"本当の自分を解き放つこと。"
シリウスは神さまの世界に続く門であり、重要な意味を持つ星になります。
そんな月食満月の今日は、天界と地上を隔てる扉が開いて神秘のエネルギーに満ちあふれている日で、すごくスピリチュアルなエネルギーでパワフルな日です。
今日シリウスと繋がると神秘的なエネルギーがあなたにも届くはずです。
※音声で聞きたいかたはぜひこちらから↓
今がんばり過ぎている人は肩の力を抜いてください。
肩の力を抜く。
もっと軽やかに自由に自分を解き放つ。
がんばらなきゃ、努力できる自分にならなきゃは、こんな自分にならなきゃは、自分じゃない自分になりにいこうというマインドが働いてしまいます。
自分に足りないものを一生懸命埋めようとしちゃう。
不足感を感じて努力できていない自分がダメだってなるから、努力できる自分にならなきゃになります。
すると自分を追い込んじゃうんですよね。
心が疲れる。
こんな自分じゃダメだ、ダメだって自分にムチを打ってしまう。足りない満たされていない自分をずーっと感じてします。

なぜ頑張ってしまうのか?
冬の寒さに体がブルブル震えるときに、ふとその寒さを受け入れ、寒さに心を開き一緒に過ごしてみると「寒い寒い」と体を震わせながら苦しんでいるのは、実は”寒いから”ではなくて”寒さに抵抗しているから”なんですね。
それは、どういうことかと言うと。
あなたがダメだからなんじゃなくて”ダメな自分に抵抗しているから”
ダメだと自分を否定しているから、そんな自分に抵抗している。
しかも!それがすでに『努力している自分』に気付かない。だからまだだまだだって、もっともっとって追い込む。
盲目になっていて、努力している人ほどそれに気付いていない、だからもっと頑張ろうとする。

自分にダメ出しをし続けることで、本当の自分を更にさらに抑え込んでしまいます。
真面目でなきゃいけないってなればなるほど、枠や制限を自分に作って本当の自分を押さえ込んでしまいます。
そうなると"変なこと言っちゃいけない"とか、変わった人だと思われたくないから無難に生きようって。
真っ当なこと言える人でいなきゃって。
スピリットを無視してマインドの自分で選択しちゃいます。
だけど、なぜ変なこと言っちゃいけない?
変わった人じゃいけない?
そもそも世の中、変なことだらけです。
不思議なことに溢れてる。
なのに、そこに大人しく収まろうとしてるってことです。
そんな自分から解放してください。あるがままの自分を感じること、あるがままの自分を表現すること。
たくさんこれまで我慢して押さえ込んできた自分を出してあげてください。それをシリウスである瀬織津姫様にお願いしてみてくださいね。
表面的な生き方らから、核心的な生き方へ。
【academy2期生募集は終了致しました】
《キーパーソン公式LINE》
セッションご予約はこちらからでも可能です。セッション希望ですとご連絡ください。
ご質問なども是非お気軽に。
そしてみなさんへ、その時に必要なメッセージを降ろしオラクルリーディングを配信してます。
メッセージを下さるとご返信できるようになっています。是非友達登録よろしくお願いします!!
LINE URL
いいなと思ったら応援しよう!
