ダイエット中にトリプル肉厚ビーフって食べてもいいの?

結論 トリプル肉厚ビーフは豪華なおにぎり
   他の食事の脂質に気をつけて単品なら可

6/14から奴が帰ってきた。マックの中で最も牛肉ジューシーな声もある奴だ。ダイエット中食べてもいいの?栄養成分を見てみよう。単品E848kcal P55.3 F52.5 C38.2と一見高めに見える。次にふつうの成人1日当たりの脂質を見てみよう。
男性が66.4g 女性が56.7とある。
脂質面は可なことがわかった

次にタンパク質
本当は除脂肪体重の1.5倍は取るべきだが成人の1日タンパク質は男性65g女性50g
OMGこれ1個で取れてしまうなんてことだっ!

最後に炭水化物を見てみよう
参考までにコンビニのおにぎりセ◯ンのツナマヨは1個おおよそC36.5だということは肉厚トリプルビーフC38.2は実質おにぎりだということがわかる。

トリプル肉厚ビーフは栄養たっぷりのおにぎり怖がらずに食べよう!

備考
タンパク質というと肉や魚を食べないというイメージがあるがご飯1杯3.5g、そば一人前12.5g、パン6枚切り5.3g、パスタ1人前12.9gと主食を残りの2食で食べるだけで十分なタンパク質をとれることがわかる

残りの2食は主食と汁物とノンオイルサラダを食べることで良いものになるだろう


いいなと思ったら応援しよう!