
day7 ~とあるおデブのMEC食法~肉体回復(オートリバース)
お腹の縦横比率が1:1、どうも029(おにく)です。
今日はー暑かった~‼️そして夕方に土砂降りの夕立。
なんか夕立ってしばらく無かった気がするんですが、ここ数年見るようになった気がします。
亜熱帯化したことによるスコールですか、そうですか。
スコールは不二子ちゃんのラブ・スコールだけで十分です。
ルッパァ~ン(はぁと)
さーて、来週の029(おにく)さんは!
「筋量維持」をテーマにやっていきたいと思います。
糖質制限を伴うダイエットを行う時、 エネルギーは脂肪より先に筋肉を分解してエネルギーとして使うのだとか。
諸説あることなのでよく分かりませんが、「筋肉減るのやだなー」「体重落ちても体脂肪率とか内臓脂肪落ちてないのって意味あんの?」って思っちゃったんですね。
妄想しちゃったんです。
妄想したら、もう、そうするしかないって友達が言ってたので、筋肉量の維持、ゆくゆくは増量をしていきたいと思います。
きっと娘(5)はおデブパパ<痩せパパ<細マッチョパパ
なはずだから❗
細マッチョ?やっと100kg切った俺が?出きるのか?
やれるんじゃない?そう、MECならね‼️
なんか変なテンションですが皆さんついてきてますか?(笑)
筋肉を減らさない為に毎日たんぱく質はしっかり摂っています。食事に関しては当分このまま継続。
そして、筋トレ。
029(おにく)は昔っからこの筋トレ、そして遠距離走というやつがとても苦手です。なぜなら楽しさを感じられないから。
元々運動部で部長も勤めた事があるので、体を動かすのは嫌いじゃないんです。サッカー、剣道、卓球、バドミントン、結構 色々手を出してました。
対戦とかパス回しとか素振りとかは苦痛じゃないんですけどね。
でもそんな事言ってたら細マッチョなパパになれません。
とりあえず最近やってるのはあちこちでオススメされてるスクワット、そして、腕立て(壁バージョン)です。
スクワットは膝が爪先から先に出ないように気を付けながら、深くしゃがんで膝が伸びきらない程度に立ち上がる。
これをゆーっくり。もう無理!ってなるまで。
そして、ニセ腕立ては鍛える箇所によって腕の位置を変えながら100回くらい。腕を大きく開いて大胸筋の上側と下側を鍛えたり、肘を体につくくらい狭くして上腕三頭筋を鍛えたり20回ずつで合計100回です。体重が軽くなって負荷が足りなかったり、肘を壊す心配がなくなったら通常の腕立て伏せやプランクをやっていこうと思います。
今日の体重 98.8kg 体脂肪率 30.9%
体重が増えて体脂肪率が落ちた感じですね。
筋肉量が増えてきてると信じたい❗
「スキ」「フォロー」「コメント」頂けると励みになります‼️
「フォロー」して頂いたら基本的にフォローバックしております。よろしくお願いします。