
Photo by
featurecompass
【40代転職日記】はじめて誘っていただいて転職
こんばんは、りょぶんです
今日は転職活動の振り返りについて、お話できればと思います。
転職のきっかけ
6社目は外資4社目で、英語という観点では大きく伸びました。
会社によるニンジン(資格取得でボーナス)のおかげで、TOEICは865点まで、到達しました😊
また、本社がドイツということもあって、おまけですが、ドイツ語検定4級も取りました😊
3年2ヶ月で辞めたのですが、初めて辞めたいと思って辞めた会社ではありませんでした😮
では、なぜ辞めたのか?となるのですが、丁度、今開催されている人と車のテクノロジー展の後で食事会をし、今の上司になる方からお誘いを受けたためです。本来であれば、悩みそうなものですが、その場で話を受けました
ということもあってか、面接は役員達との1回のみで、無事終了しました😊
外資系だけではないと思いますが、縁やつながりでの就職はあるので、本当に大事にしたいところですね😊
7社目は?
7社目は少し変わっていて、かなり自由な会社です
本社がシリコンバレーにあるのが影響しているのではないかと思います
例えば、仕事時間ですが、早く初めて、早く終わるのOKです
また、英語のオンライン授業を仕事時間内に入れるのもOK、1時間だけ所要で抜けたりするのもOKです😊
更に私の場合は、この会社からリモートワークになりました。コロナでリモートワークが流行りだす前からです😊
ということで、外出の機会が随分と減り、一気に運動量が減りました💦
英語という観点では、5社目や6社目と同じぐらいです
・上司は日本人なので、英語不要
・本国との会話は英語
・メールは英語
意識して英語を使う機会を増やさないと、英語忘れそうです😓
そして、今8社目を探している状況です😊
今日もお読み頂き、ありがとうございます🥰
スキ、コメント、フォロー頂けると嬉しいです🥰
いいなと思ったら応援しよう!
