見出し画像

年末年始ノーマスク人混みにうんざり?家こもり&献血でできる社会貢献

風邪をうつしてくださいって感じのノーマスク、あとインフル急増中らしいよ

年末、外出したら案の定。

人混み。ノーマスク。寒さ。

「風邪ください」ってお願いしてるのかな?ってくらい。


で、ニュース見てたら案の定。

「インフルエンザ増加傾向です、注意してください」って。

いやいや、注意するなら外に出なきゃいいじゃん。

混雑に巻き込まれて体調崩すの、誰の得にもならないから。


引きこもる、それが正義

こんな状況で無理して外に出る理由ってある?

年末料金とか言われて散財するくらいなら、家でじっとしてる方がマシ。


・掃除でもしてスッキリする。

・何もしないでダラダラするのもアリ。

そして、体調が万全ならちょっとだけ外に出てもいいかも。


献血

「ちょっとだけ外」だけど、ちゃんと意味がある。

体調が良い人だけができる年末のヒーロー活動(キャンペーン目当てでおかきもらったよ★)

献血、やったことある?

実は、冬は血液が不足しがちなんだって。

このタイミングでちょっと協力するだけで、誰かの命を救えるかもしれない。


ただし条件付き。

献血できるのは 体調が良い人限定。

「少しでもだるい」と思うなら、絶対に無理しない。

家にこもって体を守る方が、よっぽど賢い選択だから。


あなたの引きこもりが、誰かを救う

考えてみて。

・引きこもって風邪を回避する → 自分を守る。

・体調万全なら献血する → 誰かを守る。


結局、自分を大事にする行動が、周りを救うことにつながるんだよね。

今年の年末は、ちゃんと自分に優しくしてほしい。

無理して外に出る必要、どこにもないんだから。


引きこもって何が悪いを高らかに正当化しますわよ!

だから年末年始なんもしてないと落ち込む必要は全くない!貴方は年末年始の医療従事者を助け、リソースを確保し、年末年始に働かれている様々な方への感謝を忘れていないのだから!


だからここで声を大にして感謝します。
サービス業、そして、運行業、働いているすべての方々へ!

ありがとうございます!貴方たちのおかげで、引きこもってユーチューブを見てダラダラできます!と。


宣伝 有料記事書きました

ゆるオタクが五年で金融資産1000万円超えた話、作成しました。
ツイッターでリツイートしてもらえれば、無料で読めると思うので、ぜひよろ。

いいなと思ったら応援しよう!