見出し画像

韓国語学堂留学〜語学堂が始まるまでにやったこと7選🇰🇷

こんにちは☕️おもちオンマです!
もうすぐ春学期がスタート▶️しますね🌸
入国し、語学堂が始まるまでの数日
何をして過ごしていたのか…🤔
気になりますよね?

うちの子どもが
語学堂が始まるまでにやったこと7つを
まとめてみました📝
入国後、語学堂がはじまるまでの
参考になれば幸いです🇰🇷

子供が絶賛韓国留学中のオンマ目線で感じたことや、気づき、そして役立つ情報をお届けします✉️
今日も読んでいただき本当にありがとうございます🙇

入国初日にやったことについては、こちらの記事で紹介しています↓↓↓

✅翌日以降にやった7つのこと

1. 観光
2. 語学堂見学
3. 外国人登録に必要な写真撮影
4. 日用品・食品の買い物
5. 銀行で出金
6. 語学堂レベルテスト
7. 語学堂オリエンテーション


1.観光
とりあえずHYBE行き、私に自慢 🥴
NAVERマップのおかげで迷わず到着🗺️
他にも弘大、聖水、明洞と観光したそうです👀
カフェで撮った写真も送られてきました☕️🥐

HYBE


2.語学堂見学
語学堂までエージェントさんとバスに乗って行き、校内を散策🚶
語学堂見学後、大学のカフェで注文の仕方がわからず困っていたら
大学生がコーヒーを注文してくれたそうです☕️
優しくしてくれてありがとう‼︎
私からもお礼を言わせてもらいます🤗


3.外国人登録に必要な写真撮影
大学近くの写真屋さんで撮影📷
大学の周りに写真屋さんがたくさんあったと。
日本から写真を持たせればよかったかな
と思いましたが
韓国で撮った写真が良すぎて😆
韓国で撮影オススメです👍
この写真が日本で撮る証明写真と違い
アイドルみたいな証明写真で
笑ってしまいました😆
加工をおねがいしてないのに
基本加工されるとwww
本当かっ?
私も撮りたいと思いました📷


4.日用品、食品の買い物
初ホームプラス‼︎緊張したそうです🫨
最初うまくWOWPASSが反応しなかったけど
なんとか、ドライヤーや食品を購入🛍️


5.銀行で出金
近所の銀行で初出金💵
なんとかできたと😌
グローバルATM表示がある銀行の🏧を利用
怖いので街中の🏧でなく、銀行の🏧を使うように伝えました📣


6.語学堂レベルテスト
zoomでテストをしたそうです
これは本人じゃないので、お伝えできませんが
まったく話せないうちの子でもわかるように
簡単な単語を使っての会話だったようです🗣️
読み、書きはできるレベルで入国しました🇰🇷


7.語学堂オリエンテーション
外国人登録の書類を記入
この時に写真が必要だったようです📷
外国人登録証の写真は
かなり盛れてます✨
(書類についてはまた書きます📝)


ホームシックのわりに
NAVERマップ🗺️を駆使して
あちこち出かけていました🚌

ことばがわからず
買い物が恐怖でしかないと言っていました😱

📢次回は外国人登録証の準備📄
についてお届けします。
書き方については、私が書いたわけではないので詳しくはわかりませんが
調べておきます🫡
準備したものや
どんなことを書いたかの情報を
お伝えしたいですℹ️

また今後
ホームシックについて書きたいので
体験談があればコメントで教えてください。
よろしくお願いします🙇

今日も読んでくださりありがとうございます😊
留学準備中のあなたの役に立てましたか?
何かわからないことや
聞いてみたいことなどあれば
気軽にコメントくださいね!



いいなと思ったら応援しよう!

おもちオンマ
応援していただけると励みになるし嬉しいです😃

この記事が参加している募集