日本茶カフェ巡り 1〜①Maruzen Tea Roastery〜
久しぶりすぎる投稿になってしまった汗
4月の後半から一番茶が始まって、その慌しさに飲まれて、飲まれたまま2番茶、3番茶と時が過ぎ、気づけば秋冬番(年内最後に収穫するお茶)が目前に迫ってしまった やばい
近況は置いといて。。
実は最近、実はこっそりと日本茶カフェブームが来て、様々なカフェがあるんです。それをご紹介しようと。
◯Maruzen Tea Roastery (静岡県静岡市)
*公式instagramより
静岡駅から徒歩約8分。呉服町から青葉通りの公園を横切った呉服通り商店街に現れるおしゃれな外装!回る石臼!お茶てなんか家で飲むもの、実家で飲むもの、なんとなく古臭い感じという観念を吹き飛ばしてくれる日本茶カフェ!
中でも、注目して欲しいのが焙煎の温度を変えることで、お茶の味も変わるドリンクとジャラート!日本茶の可能性と、奥深さがあるなーとしみじみ思いました。
ハンドドリップで淹れるお茶も、その時ごとに数種類のお茶を取り扱っているから、県内の産地ごとの特徴を比べてるのもいい!
この時飲んだのは、両河内の浅蒸し煎茶。
もしよければぜひ行ってみてください!
*参考資料
HP