見出し画像

【YouTubeで情報収集】コロナで中高年の視聴が増加?

ご覧いただきありがとうございます。

今回は、コロナ禍で増加した中高年のネット利用について記事にしています。
特にYouTubeを利用していない方に向けた記事ですので、当たり前の内容となっています。

先日こんな記事を見つけました。

「50代以上もTVよりネット コロナ下でユーチューブ―民間調査」

時事ドットコムのニュースですが、新型コロナウイルスの影響で「巣ごもり」生活が定着する中、50代以上のインターネットの利用時間が増えている。市場調査会社マクロミルの調査によると、1日の平均ネット利用時間がテレビの視聴を上回った。

という内容のものです。

YouTubeなどの動画に関して、2020年7~12月を対象に50歳以上の男女約1,500人のメディア利用状況を分析した結果、ネットが1日平均3.3時間で、テレビの3.2時間を超えており、ネットを利用する時間が増えた人の方がテレビよりも多くなっています。
こちらに関しては、ガラケーの終了に伴うスマホやタブレットなどの普及も大きな要因ではないかと思いますが、以下がYOUTUBE利用者増加の要因かと思います。

増加の理由

【テレワークで通勤時間が減り、在宅での情報収集や勉強に使える時間が増えた】

電車ならまだしも、車での通勤に関しては特に時間に余裕を持てる方が増加しました。片道30分としても往復で1時間が仕事以外に使える時間になるます。月間で換算すると、30時間も余裕ができ、朝時間などは特に情報収集に充てる方も多いかと思います。

また、在宅時の空き時間などに情報収集をするなど利用シーンが広がったことも大きな要因ではないかと考えます。
私も今まで何度も紹介している「事業再構築補助金」についても、多くの公式動画がYouTubeにあがっていますので、興味のある方は是非一度ご覧ください。


【履歴が残るなど、隙間時間での学び・情報収集にぴったり】
YouTubeでは履歴の確認や興味のあるチャンネルの登録、視聴速度の調整、字幕機能など、機能が充実しているので、隙間時間の情報収集などにも使えます。
また、YouTubeでは、子供や若年層だけでなく、【大人】が楽しめる/学べるコンテンツや情報収集を目的としたコンテンツなども多く配信されています。
大手だけでなく企業の動画チャンネルも多く、ウェビナーや商品/サービス紹介などPRとしても利用している方も多くいます。
また、若年層がメインユーザーであることから、将来の採用に向けてCMなど、使い方は様々あります。

まとめ

「大人」が動画で楽しめるコンテンツとして自分自身でも利用しているのがYouTube、テレ東BIZ、NewsPicksを良く利用しています。
使い方としては、
・経済情報の最新情報を知りたい時:テレ東BIZやNewsPicks
・情報の詳細をオフタイムに知りたい時:YouTube
に活用しています。
みなさま自分自身に合ったコンテンツと使い方を見つけ、動画を日々の情報収集や学びに活かしてはいかがでしょうか。


前回の記事はこちら

ご質問・ご相談・取り上げて欲しいことなど、など何なりとお申し付けください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?