ベランダでトマト日記 ~自分は食べないけど育ててる~ ③ でも番外編:ワイルドストロベリー
トマトが赤くならないなら。。。。ふと隣の鉢をみると、
あれ?赤いものが・・・
イチゴの実だ!!!ワイルドストロベリーって葉っぱってことじゃなくてちゃんとストロベリーな実もなるんだ?!!←実がならなければただのワイルドな葉っぱでしかないだろうが。。。
そんな当たり前のことに気づき、あまりにも小さくてかわいい赤い実なので、ちょっと食べずにそのままにしていたところ、、、、
いちごフェアか~ってぐらい、イチゴがポコポコ育っていました。
よ~し!食べてみよう!
と思いつつも、せっかく付いたイチゴがこの苗から居なくなってしまう悲しみ(本当は勿体ないだけ)が私を襲う・・←隣のトマトにはここまでの感情が湧いていないあたり、差別だよな・・・
でも・・・
そんなことは一瞬の出来事で・・・
食いました。。。
・・・・・・・・・・
イチゴでした。
本当のイチゴでした。でもあまりに小粒なんで、その一瞬に気を抜くと味わえないほど貴重な味わいでした・・・
う~ん、ガーデニングって感じでいいですなあ~
そんなワイルドストロベリーも堪能しつつ、元祖トマトがまた赤くなるのをじっと待つのでした。
次回最終回です