![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44968403/rectangle_large_type_2_c3c48e93585d7c861172d31855ff939a.jpeg?width=1200)
僕の睡魔対処法Ⅱ
その2 GOTOトイレ 眠くなるのは、ずっと座ってるからであり、 肘を机についたら終わり。眠いと思ったら トイレに行き、洗面で顔を洗う、 外で勉強をしていたら、 キンキンに冷えた水かなんかを買っておでこに ぴたって当てるといい感じに眠気覚めます。
その3 イスを高くして背筋伸ばす これは眠くなる姿勢を作らないようにできる。 勉強しだすと急に眠くなるとかは、自分的には 椅子にもたれて、楽な姿勢をしすぎている からであると考えていまして。 塾に行くと〇〇高校(偏差値74)の人たちがいて、見ると背中に棒でも刺さってるのかというくらい背筋伸びてます。 寝ている間にもこの人たちは 勉強しています。 背筋伸ばしています。 睡魔に打ち勝てています。 流石だなぁ、自分も、、、 と思ってやってみたんです。 もう、眠くなるというか、眠れない。 これで偏差値74も手に入れたも同然。 今日も背筋伸ばそ。