#山崎豊子
〔翻訳考〕 山崎豊子『二つの祖国』より
山崎豊子さんの小説に『二つの祖国』という作品がある。太平洋戦争の際に収容所に収容された日系米国人たちの悲惨な処遇、日米開戦から日本進駐、東京裁判までの運命を描いた作品である。
この作品の主人公・天羽賢治(あまは けんじ)は米日言語間の通訳を行う語学兵として太平洋戦線に従軍し、日本の降伏後は東京に駐在して極東軍事裁判の「言語調整官」という役職を務めることになる。これは、裁判を通して裁判官、検察官、
山崎豊子さんの小説に『二つの祖国』という作品がある。太平洋戦争の際に収容所に収容された日系米国人たちの悲惨な処遇、日米開戦から日本進駐、東京裁判までの運命を描いた作品である。
この作品の主人公・天羽賢治(あまは けんじ)は米日言語間の通訳を行う語学兵として太平洋戦線に従軍し、日本の降伏後は東京に駐在して極東軍事裁判の「言語調整官」という役職を務めることになる。これは、裁判を通して裁判官、検察官、