見出し画像

TAKE2:DAY34:皆様のおかげで上げ下げしながら寛解に向かう。。。といいな。

むちゃ子情報

  • バレット食道炎(3cm以下)と診断された

  • 逆流性胃腸炎

  • 食道裂孔ヘルニア

  • むちゃ食い症候群

  • 血糖値スパイク

  • HSS型HSP(←ストレスに弱い)

ブログを書いてむちゃ食い症候群が治ったという記事を鵜呑みにして食事日記をつけている。ぴんぴんころりを目指す。一度挫折して、復活。なので「TAKE2」。


朝昼ごはん

  • 白米100g

  • 納豆 10g 

  • キムチ 30g

  • とおりもん
    →お土産でいただいた「とおりもん」。あんこがトロケル。美味しかった~(๑´ڡ`๑)


昼食

  • もやしラーメン(もやし・きくらげ・ベーコン・卵)

  • モッツァレラチーズ 4切れ

  • ランチパック(ピーナッツバター)
    →早帰りの子どもとらーめん。モヤシ1袋入れるから、麺は1人前。


間食

  • ポテコ(小) x1

  • コストコのスイスチョコ72% x6

  • 三ツ矢サイダーのあめ x2

  • 冷凍フルーツ


  • 過食爆発(泣)
    唯一の救いが一応「胃」の声は聞いたこと。胃ははち切れなかった。「あすけん」に合わせて食べたから、むしろ量が少なかったかも。もう少し米を食べたほうが良さそう。


晩ごはん

  • 白米

  • 豆腐グラタン(豆腐・ブロッコリ・玉ねぎ・ベーコン・チーズ)

  • 大根の煮物

  • Throat Tea


運動



症状

  • 空腹を感じた回数:0回(時)

  • 胃もたれを感じた:YES(18時)

  • ゲップ:10時・16時・21時


感想

今日は久しぶりに「過食」らしい過食をしたけども、今までに比べたら「無心で過食に走る」というよりも「味わいながら過食」だったので少し進歩かな、と思う。

今までは週に1日は本気の過食デーがあって、その日は
一人きりの家で気兼ねなく
その日に食べると決めたものを全部食べて、
観たい映画の世界に浸る
というのがマイルールでした。

それができないとイライラが溜まって爆発。。。

でも、そもそも映画が観たかったわけじゃないので
その時間って過食のためのムダな時間だったのかも

スーパーに買いに行って
映画を観る
この時間がなくなって
幸せな気持ちになった
ずいぶんと私の人生もイージーモードに入ったもんだなぁと思う。
本当に今まで大変だったけど
過食の手懐け方をみなさんに教えてもらって本当によかった。
まだまだ卒業までは程遠いけど、このまま上げ下げしながら寛解に向かっていけたらいいな。

みんな、ありがとう(๑´ڡ`๑)


今日の改善案

  • noteを続ける

  • 胃を労る
    図書館で予約していたステップあやさんの本が届いたので、熟読せねば。
    <あすけん>

今日の結果。31点。

いいなと思ったら応援しよう!