
仕事に追われる🏃♀️⇒ネットで自分の好きなワクワクを挟む😍⇒周波数アップ💞⇒仕事の内容が良くなる✨
✅『動画を上げなきゃ』『今日までにこの仕事やらなきゃ』⇒波動下がる⤵
それならネットでワクワクを見つけて、30分だけでも仕事の合間に挟んでみましょう。周波数は高い状態で維持されます、きっと良い仕事ができますよ。
✅時間が無いならネットでワクワク
ハッピーちゃんの動画が参考になりました。
『今日動画上げないと』『でも気が進まない』🥶
よし、30分だけネットで衣装を選んでみよう、ネットで😍
好きなドラマを30分だけ見るのでもいい😍
カフェに行くのが好きな人はカフェに行く😍
踊ることが好きな人は家で1曲2曲踊って💃から、やらなきゃいけないことに着手する。
ケーキを食べる、ゲームをする、昼寝をするでもいい😍
周波数ですね、これを下げないようにしながら、ルーチンワークをやる。そうすると仕事の内容も、良い方向に変わってくると思います。
仕事の前か合間にやるのです。仕事が終わってからではなく。
✅ヤフオクでウキウキ
自分の場合はヤフオクは1日中ブラウザのタブ開きっ放しですね。入札してるのもあるし、ウォッチしてるもの、新たに検索して探すもの、とにかく掘り出し物を探したり、昔の逸品を探して調べたりするのがヘルツが上がる。
スピリチュアル系の動画もかなりの数をタブに常時表示していて、視聴待機状態ですねいつも。仕事の合間に見ます。
私の興味は、オーディオ機器、映像機器、ゲーム機器、インテリア、スピリチュアルに関することですが、興味がバイクの人もいるだろうし、ファッション、バッグ、グルメ、旅行、お笑いとか、そういう自分がいつも見てるサイトや動画ってありますよね。
スキスキワールドに入り浸っていれば周波数はまず下がりません。
✅締め切り間に合わなかったら?
ハッピーちゃんは、なんとなく概念でこのくらいの方がいいよ的な締切は、結構守れないらしいです。
締め切りを自分で設定できるような場合はルーズでいいけど、会社勤めで社長の元で仕事しているような環境であれば当然締め切りやルールは守る。人の所で”おいた”するのは、行儀が悪いと。
だから自分の世界で生きたい人は、自分の世界を作りなさいと。
✅仕事の違和感から
自分のわがままを押し通すのが良いということではないですが、例外として残業の毎日でメンタルがやられ、会社をよく休んで、さらに罪悪感もない人、これで会社もそれでいいから来てくれという流れは、無理だったら辞めます的なスタンスだからOKなのです。
うつで頻繁に休んでいたら、会社行かなくてもいいよと、自分に対する許可が出たと。仕事の違和感を感じたら、動き出すタイミングかも知れないですね。
自分の世界で生きたいというシグナルかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
