見出し画像

シベリウスの交響曲第七番の...

 ロウヴァリのシベリウス第七番の冒頭がPresto Musicで聴けるんですが、コントラバスとチェロのシンコペーションが颯爽と鮮明で勢いがある、いい! そのまま先に突き進みはしないんですがね、全曲への期待が高まる。
 そのまま先に突き進む奴らを思い出した。

 これ程ではないけどこちらもかなり硬派、

こちらで教わりました。

 あと思い出すのは、

ロジェストヴェンスキーの場合はオーケストラの個性という面が強いかもしれないですが。これらを聴いた後に聴いてみると、

実はネーメの旧録音もこれら側なんじゃないかと。DG再録音は随分と丸くなった。

いいなと思ったら応援しよう!