
【サブ3.5を目指し #3】ボチボチいくか
こんにちは、だるまです。
「サブ3.5(3時間30分以内にフルマラソンを走り切ること)」を目標に掲げている。
といっても、来春に開催されるマラソンにエントリーをしただけで、まだ抽選結果は出ていない。これで落選してしまえば、この投稿は終えることになる。
さてさて、どうなることやら。もちろん久しぶりのエントリーなので、当選して欲しい気持ちもある。しかし、またあのしんどいフルマラソンを走ることを思うと、げんなりするので「落ちてもええわ」と思う気持ちもある(笑)
コロナ前に走ったのを最後に「しんどいし、わざわざフルマラソンはもう走らんでええわ」と思っていたけど、何となくまた走りたくなったので、衝動でエントリーをしてしまったのだ。
ということで、「どうせ走るなら、一般ランナーにとって夢の『サブ3.5』を達成したい」と思っているところだ。
この壁はなかなか超えられないのである。過去に4回このタイムを目標に練習してきたが、いつも25〜30kmの壁に跳ね返された。最も肉薄したのは5年前か。その時は「3時間37分程」だった。
この頃はコンスタントに100〜150km程走っていた。ある程度スピードも維持できていた。
今は週に1,2回程度3〜5kmを走るくらいなので、もう少し頻度をあげて走行距離を伸ばし、走るメニューも工夫していかなければならない。
とりあえず、今は走ることを習慣にしていくことが当面の目標。
で、この【サブ3.5を目指し】シリーズを書き始めた日に掲げた8月の目標である
①残り半月(8月15日〜)で50km以上走る
②10km48分以内
この2点に関しての結果は、
①22km・・・😶🌫️
②10kmを走れず・・・🫥
はい、全然ダメダメ。これでは目標達成などできるわけがないね。
当選したらもう少しモチベーションが上がるかもしれない。
このグダグダを何とかせねば!
と思い、9/2㈯には一念発起し、朝ランにて10kmを走ってきた。

まずは走りきれたので良しとしよう。
前日早くに床につき、4時前に目覚めて、バナナを食し、水を飲んで、ストレッチをしてから出発。
日の出も遅くなったので、帰ってきてもまだ暗かった。そして、少し涼しくなってきたので、走るのには良い季節になってきた。
これから少しずつ上げていこう。
9月の目標
①月間走行距離 80km以上
②10km 48分以内
③15km以上の距離を走る
メリハリをつけて、状態や時間に合わせて柔軟に練習メニューをこなしていきたい。
あまり無理はせずにケガにだけ気を付けて取り組んでいきたい。
さぁ、頑張っていくぞ!!
読んでいただきありがとうございます😊