![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161665721/rectangle_large_type_2_1f59b4c83a495d1055b8186dc8c49c4f.jpeg?width=1200)
緊張も味方に!ダルシャンマイクラキッズ、マイクラカップ予選に向けて全力プレゼン練習!
ダルシャンマイクラキッズは、第6回マイクラカップ東海ブロック予選に向けて、熱心にプレゼンテーションの練習をしています。
普段はお風呂の中や、みんなでマイクで遊ぶときには自主練習をしているとのことでしたが、練習に慣れてくると国語の教科書を読むようにただ台詞を覚えて読むだけになってしまうことも。そこで、実際の会場で練習をしてみようということになりました。
会場となるイオンモール Nagoya Noritake Gardenは、同じ愛知県内でも私たちや保護者、そしてマイクラキッズたちも初めて訪れる場所でした。当日は別のイベントが開催されており、とてもにぎわっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731466263-Txs4AGkolBpHwJbqUCeyhQKf.jpg?width=1200)
会場に到着すると、子どもたちは「こんなに広いんだ!」「お客さんの席が近い!」と驚きとともに緊張や不安を感じている様子でした。しかし、メンバーが集まるといつもの仲良しモードに。隣接するノリタケの森の芝生で、公園の通行人に向かってプレゼンの練習を始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731466295-zQoEauVyi1FLeln4ZA6DpJXd.jpg?width=1200)
最初は恥ずかしがったり、ふざけたりしていましたが、実際に声を出してみると体も心も程よい緊張感が伝わったのか、何度も繰り返すうちに次第に大きな声で堂々とプレゼンができるようになってきました。
しっかりと立ち、前を向いて、遠くの人にも届けるように――プレゼンの大切なポイントを学びながらの貴重な練習時間となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731466565-GPOr0XvNel9nwxC58kHiyafq.jpg?width=1200)
会場の下見もできたことで、本番では緊張せずに、ダルシャンマイクラキッズらしい素晴らしいプレゼンを披露してくれることでしょう。
みんなの健闘を心から応援しています。