NPO法人Darshan

一人ひとりの個性を大切にする学びの場を提供する非営利活動法人Darshanです。 Mi…

NPO法人Darshan

一人ひとりの個性を大切にする学びの場を提供する非営利活動法人Darshanです。 Minecraftカップへの挑戦の応援、リアルの体験や体感からの学びを大切にすること、デジタルリテラシーを高める学びを通じて、子どもたちの好きを表現し協力する力を育んでいます。

最近の記事

  • 固定された記事

特定非営利活動法人Darshanの夢

こんにちは! 今日は、私たちの子供たちの未来を変える取り組みについてお話ししたいと思います。皆さんは、子供たちが自分の個性や能力を最大限に発揮できる社会を望んでいませんか?この理想を現実に変えるために設立されたのが、特定非営利活動法人Darshanです。 Darshanは、ただの教育機関ではありません。子供たちの学びを中心に据え、彼らが自分自身を理解し、個性を輝かせることを最優先にしています。そして、これらの取り組みは美容事業を通じて出会う人々の悩みから生まれました。 「

    • マイクラキッズの情熱が再燃!東海ブロック予選に向けた挑戦がスタート

      マイクラカップ東海ブロック予選に向けて、再び集結したマイクラキッズたち!週末という限られた時間しかありませんでしたが、学校行事で忙しい中でも全員集合。それぞれの得意分野を活かして、作品紹介動画を作り上げるために、みんなの情熱が一つにまとまりました。 久しぶりにみんなでマイクラをプレイする楽しさにテンションも最高潮!「自分たちの作品をどう見せれば、頑張ったところを伝えられるか?」と頭をひねり、構成を考えながら、場所ごとの動画を切り抜いていきました。動画作成が得意な子、作品のア

      • 祝!第6回マイクラカップ予選通過の喜び

        こんにちは!ダルシャンでは、子どもたちが挑戦するマイクラカップへの参加を全力でサポートしています。今年も第6回マイクラカップに向けて、勇敢な6人の仲間たちが挑みました。小学4年生、6年生、そして中学1・2年生というバラエティ豊かなメンバーが集結し、山梨からはオンライン参加というワクワクの展開!過去の挑戦も気になる方はぜひこちらをご覧ください。 そして、10月1日――待ちに待った夏休み作品の結果発表の日がやってきました。 結果は…… 予選通過!!! やったー!おめでとう

        • 第6回マイクラカップ作品提出完了!

          子どもたちの成長と新しい出会い 今年の夏も、ダルシャンマイクラキッズたちはマイクラカップに作品を提出しました。子どもたちがマインクラフトを通じてどんな成長を見せてくれたのか、そして新しい体験についてお伝えします。 作品作りにそれぞれの個性を発揮しました マイクラカップに向けて、子どもたちはそれぞれのペースで作品作りに取り組みました。ディスコードでのコミュニケーションを基本に、時間をかけて自分のアイデアを形にする作業に没頭する子、作品のアイデアの提案が得意な子、ヘルプがあ

        • 固定された記事

        特定非営利活動法人Darshanの夢

          私たちのNPO活動とSINIC理論

           記事を書いております私は、会社員時代から「組織とは何か」「どうすれば幸せに働けるか」「自分の強みを発揮する方法」について探求してきました。その結果、個と集合体、コミュニティや社会の間に共通点があることに気付きました。そして行き着いたのがサイニック理論でした。  サイニック理論(SINIC理論)は、オムロンの創業者立石一真によって提唱された未来予測の理論です。この理論は、科学技術と社会の進化が相互に影響し合う循環構造を持ち、技術革新が社会のニーズを生み出し、またそのニーズが

          私たちのNPO活動とSINIC理論

          【ダルシャン定例会報告②】満月の夜に集う ~地球暦とともに~

           私たちNPOでは、2024年の春分の日から地球暦を導入しました。地球暦は杉山開知さんが考案した天体暦で、太陽系の惑星の軌道を視覚的に理解でき、自然のリズムと生活を調和させるツールです。季節の変わり目や二十四節気も反映されています。 地球暦を使うようになり、従来の月ごとのカレンダーが成長を均等に割り、昨日より今日、今日より明日と結果を出すことを求められるような息苦しさを感じることに気づきました。しかし、地球暦とともに暮らすことで、私たちの体調や自然のリズムに合わせた生き方を

          【ダルシャン定例会報告②】満月の夜に集う ~地球暦とともに~

          【ダルシャン7月定例会報告①】GoogleMeetで遊んでみる

          7月 7月21日の日曜日に、ダルシャン定例会を開催しました。私たちは通常業務で、Googleワークスペースを利用して資料の保管や共有を行っていますが、今回はその機能をもっとフル活用してみようというコンセプトで、いつもはリアルで行う定例会をリアルとオンラインのハイブリッド形式で実施しました。 オンライン会議ツールとしてGoogle MeetとZoomを比較したところ、Google Meet最も大きなメリットは時間制限がないことです。Zoomの無料版では40分の時間制限があり

          【ダルシャン7月定例会報告①】GoogleMeetで遊んでみる

          英語でクッキングイベントを開催しました!

          7月7日(日曜日)、私たちは大人と子ども合わせて14名の参加者を迎え、英語でのクッキングイベントを開催しました。今回の特別ゲストとして、経験豊富な伊藤シェフをお招きし、そのユニークなキャリアと知識を共有していただきました。 伊藤シェフの魅力あふれる経歴 伊藤シェフは、大学卒業後に船でヨーロッパへ渡り、シェフとして世界各地を巡りました。その後、カナダでシェフとして働きながら社会人大学でマネジメントを学びました。現在81歳、今もなお元気に世界中の家庭料理を教え続けています。そ

          英語でクッキングイベントを開催しました!

          活動を共に創る仲間をボランティアで募集したらどうなった?!

          募集の背景 私たちは、イベントの開催を支援するだけでなく、自組織の成長に貢献する学びを共有できるボランティアをactivoのサイトから募集しています。この募集を開始してから2か月が経過し、大学生から社会人に至るまで予想以上に多くの方々から応募を受けています。 応募者と感じる不思議なご縁 応募者の多くは、本業や勉学以外で何かボランティア活動に参加できないかとたまたまactivoのサイトを閲覧していた方々ばかりでした。 子どもたちに関わる事業を多く行っているため、応募者には

          活動を共に創る仲間をボランティアで募集したらどうなった?!

          親子で参加!英語でクッキング講座 - 食育と英語力で人間力を育もう

          こんにちは、小学生をお子様をもつ保護者の皆さま! この度、特別な体験型ワークショップ「英語でクッキング講座」をご紹介します。このプログラムは、お子様が食と英語、それぞれの大切さを楽しみながら学べる絶好の機会です。 【講師について】 伊藤邦夫シェフは、家族経営の上海料理店で料理の基礎を学んだ後、世界各国で料理と経営の経験を積み、カナダで多国籍料理の講師として活躍してきました。現在81歳とは思えないほどの活動なシェフが、お子様たちに料理の楽しさと英語の面白さを伝えます。 【

          親子で参加!英語でクッキング講座 - 食育と英語力で人間力を育もう

          マインクラフトで夢の街を!第6回マイクラカップへの挑戦者募集中

          今年もマイクラカップの募集が始まりましたね! 第6回のテーマはWell-beingをデザインする おっと、難しいかも・・・と一瞬よぎった私であります。。。 私たちが暮らすをもっ地と楽しく、幸せにする”まちをチームで表現するってことですね! 時には大人たちが堅苦しい言葉や外来語にこだわってしまうこともありますが、子どもたちは純粋に自分たちが暮らす街をより楽しくするアイディアをマインクラフトで自由に表現してくれることでしょう。その発想力には、いつも驚かされます。 そこで、

          マインクラフトで夢の街を!第6回マイクラカップへの挑戦者募集中

          ルービックキューブの沼にハマッたNPOメンバーたちにきいてみた!

          NHKの番組に勝るとも劣らない? NPOメンバーのハマったさんたちを紹介させていただきます(笑) 今回は私たちのNPOメンバーが最近どっぷりハマっている「ルービックキューブの沼」についてお話します。 なんと、先週末に開催した「数学キラキラとしちゃんとルービックキューブの魅力と数学の楽しさを発見しよう」がきっかけとなりました イベントが終わった後も、ルービック キューブの魔力は私たちの心をしっかりと捕らえて離しませんでした。 家にいるときも、手が自然とルービック キューブに

          ルービックキューブの沼にハマッたNPOメンバーたちにきいてみた!

          挑戦と感動の2時間!ルービックキューブで開く数学の扉

           「数学キラキラとしちゃんとルービックキューブの魅力と数学の楽しさを発見しよう」のイベントに雨の中をご参加いただいた20人の5歳から小学生の親子に心から感謝します。 「数学感動ワークショップ すうがくきらきら」の主催者であるとしちゃんこと星野利夫さんを招いて、子供たちはもちろん、かつてルービックキューブで挑戦した親御さんたちも含め、全員がワクワクする時間を共有しました。たった2時間の中で、としちゃん特製!ルービックキューブ解説書を手掛かりに、一歩一歩、ルービックキューブを解

          挑戦と感動の2時間!ルービックキューブで開く数学の扉

          子どもたちのMinecraftカップへの挑戦のサポーター大募集

          私たちは現在、子どもたちがMinecraftの世界で創造性、協力、達成感を育む経験を積めるようにサポートするボランティアを大募集しています。この大会は、ただのゲームを超えた貴重な学習の機会であり、参加者たちは第6回Minecraftカップは「Well-beingをデザインしよう - 未来を楽しむために今できること」をテーマに、21世紀のスキルを養いながら自分と社会の幸福に貢献する方法を探究します。 プロジェクトのサポートには、あなたの力が必要です! Minecraftが好

          子どもたちのMinecraftカップへの挑戦のサポーター大募集

          「ゲーム理論入門: 日常とビジネスで見つける戦略的思考法」

          こんにちは、みなさん!今日は、ちょっと変わったお話をしようと思っています。それは「ゲーム理論」について。ゲーム?理論?ちょっと難しそう…と思ったかもしれませんが、心配無用!ゲーム理論は、私たちの日常生活やビジネスで使える、とっても便利で面白い考え方なんです。子供から大人まで、みんなで一緒にゲーム理論の世界を探検してみましょう! ゲーム理論って何? さて、ゲーム理論とは、人々がお互いにどのように行動するか、その行動が互いにどう影響しあうかを考える学問です。日常生活でのちょっ

          「ゲーム理論入門: 日常とビジネスで見つける戦略的思考法」

          枚方の子どもたちが挑んだ桃鉄プロジェクト:失敗から学ぶ大切さ

          私たちの毎日には、ネガティブな出来事や楽しい出来事があり、その出来事を通して学びと成長の機会に満ちていますね。最近目にした記事には、特に心を動かされる瞬間がありました。 枚方市立小倉小学校の6年生たちが行った、ゲーム「桃太郎電鉄」に自らの街を追加するためのプレゼンテーションです。この挑戦は、ただのプレゼンテーションではありませんでした。彼らの情熱、勇気、そして未来への希望が詰まった、価値ある一歩だったのです。 枚方市の魅力を全力で伝えようとした子どもたちの姿勢には、純粋な愛

          枚方の子どもたちが挑んだ桃鉄プロジェクト:失敗から学ぶ大切さ