
55歳で無職です 18【枝豆栽培】

7月の中旬ごろ、枝豆の種を鉢植えに三粒ほど植えてみた。
深さ2センチほどに埋めて、土が乾かない程度に水やりをする。

1ヶ月半ほどで、こんな感じに育った。
10月の中旬ごろに枝豆になって姿を見せてくれるらしい。
こんな小さい粒が、こんなにも育つものなんだなあ。
一日一日育って行くのを鑑賞するのは、楽しい。
植物は、とても良い気分にしてくれる。
いいなと思ったら応援しよう!

7月の中旬ごろ、枝豆の種を鉢植えに三粒ほど植えてみた。
深さ2センチほどに埋めて、土が乾かない程度に水やりをする。
1ヶ月半ほどで、こんな感じに育った。
10月の中旬ごろに枝豆になって姿を見せてくれるらしい。
こんな小さい粒が、こんなにも育つものなんだなあ。
一日一日育って行くのを鑑賞するのは、楽しい。
植物は、とても良い気分にしてくれる。