
[は~い!!WTM]2024/6/7~8版 フィル氏のトランプ氏インタビュー
前書き
おつかれさまでこざいます🌟✨
世の中は6月でございまして、既に中盤に差し掛かろうとしております。
え~、皆様、体調とか大丈夫でしょうか?
私は1週間以上謎のダルさが続いていて、発熱もしました。
やはり気候とか気温とか一定しないので、身体への負担が大きいカンジですかね💦
他にも体調崩している人が多いようですし、皆様もお気を付けください。
#体調のコーナー
ニュースの方は、あまり大きな件はなかったカンジでした。
過去の件の復習が中心です。
陪審員不正の件とかもガチならデカイですが、今のところホンマかどうかイマイチわからないです。
どちらかと言うと肩の力を抜いてざっと読んでいただく回かと思います📚
目次
BGM
フィル氏がでてきたので、フィルハーモニー管弦楽団🎵(笑)
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心でしたが、3月からちょいシフト変えます。
レギュラー分は2週に1回2日分の予定です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[5/24(金)][5/25(土)]
[5/26(日)]
[5/27(月)]
[5/28(火)][5/29(水)]
[5/30(木)]
[5/31(金)][6/1(土)][6/2(日)]
[6/3(月)]
[6/4(火)][6/5(水)]
[6/6(木)]
扱った記事の範囲
「https://x.com/truestormyjoe/status/1798747251499503743?s=46&t=q1MLJJlQ6Ci_wdmG8bh1EQ~」
(投稿日時: 2024年06月06日 18:37:17 CEST (日本時間 06/07 01:37:17))
https://t.me/WTM_deepl_jp/149270
~
「アンバー・ローズが、女性の権利問題、トランプの信念、~」
(投稿日時: 2024年06月08日 15:57:42 CEST (日本時間 06/08 22:57:42))
https://t.me/WTM_deepl_jp/149364
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷トランプ氏に対する裁判(口止め料でっち上げ)の件
この件に関しては、5/31~6/2の熊おう様記事にある「【ピックアップ】トランプ大統領が"口止め料支払い隠蔽"裁判で有罪とされた件の余波というか反応というか」を、見てない人はまず見てくださいね。
また、こちらの2記事でも状況がまとまっています。
「あんなグダグダな裁判で訴えてる側も無茶苦茶やのに有罪判決になっちまったよ」というのが現状と言えるかと思います。
ただ、「いろいろと考えたら、メリットの方が多いわ」という面を考慮して、シャンプーハットな人たちがニヤニヤしている場面もありました。

🔸「こんなん二重司法やんか」というお話




https://t.me/s/WeTheMedia/101708
https://x.com/wallstreetapes/status/1798438109321011549?s=46
パウエル氏が「こんなんおかしいやんか」と「そらそうよ」なこと言ってます。
まぁ、これまで何度も出てきたような話ですけどね。
シャンプーハットな人たちなら、「こうやって、司法がおかしいことを人々に念入りに見せとるんや」と考えると思いますが、はたして…?
🔸陪審員の不正行為があった?(ただしフェイスブックへの投稿がジョークの可能性があるらしく、慎重になったほうが良さそう)



https://t.me/s/WeTheMedia/101712
https://x.com/PhilHollowayEsq/status/1799180470615240743
おっと。なかなかな展開ですなぁ。
こんなに早く物言いがつくとは…(笑)
「事前に陪審員が外に審議を漏らしたんやから、こんなん無効やろ」という話のようですね。
こういうのは「厳格に秘密を管理して外部に漏らさない」が裁判の大原則ですので。
🔸陪審員の件に関する、アブソリュート氏の注目ポイント


https://t.me/s/WeTheMedia/101718
「こういう時は判決が無効じゃ」のケースを置いてくれているようです。
🔸元の投稿?


https://t.me/s/WeTheMedia/101720
https://x.com/trhlofficial/status/1799202387518709832?s=46&t=Ipq3zhhqomfsxWlLQVFgZQ

問題になった元のフェイスブック投稿ですな。
「アンタが要らんこと投稿したおかけで、有罪判決に棄却事由ができたよん」みたいなツッコミが入ってます。
🔸問題となった投稿者が「これは嘘投稿です」と言っているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/101721
https://www.facebook.com/share/p/2utuHLg2ED7bQugx/

むむむ…💦
わからなくなったカンジですかね。
アンダーソン氏の言うようにガチの嘘であれば「なんだ紛らわしい。こんなアホなこと投稿しやがって…」になりますよね。その後アンダーソン氏は大将の店で1週間の強制労働により心身ともに叩き直すべし。
とはいえ、「騒動がデカくなったから、『あれは冗談なんです』で逃げようとしている」可能性も考えないといけないですよね。
そんなんで逃げようとしているのはアカンでしょうし。
まずは事実関係の確認が待たれるカンジでしょうか?
(このまま次の話が出てこなくなったら、フェードアウトしておくのが良いかもしれません。)
ちなみに、もしこの件がガチであれば判決棄却事由が付くわけですが、ホンマに判決が棄却されたら第一義では朗報ですよね。
ただ、そうなると「これで過去の大統領さんたちもニヒヒ…」的なのも消えるかもしれず、こっちの方が懸念がある可能性もあるのではないかと💦
(下手したら、ワル軍団が危険性に気付いて必死で有罪判決を止めさせようとしている可能性もあるかも。)
こうなると、ジャストヒューマン氏とかジャストシャンプーハット氏(しろの様)であれば、「たとえ判決棄却事由があっても、判決が維持されて、世の中におかしさがさらに知らしめられる方向が良い」とか考えるカンジですかね?

解説陣の見解もいきますか…🎤
前回、大将VSしろの様のラーメン対決は引き分けに終わった…🍜
はるぴょん大将「…で、店はどうすんよ? 引き分けだと、どっちが使うかわからんぞ」
しろの様「たしかに…」
店の方まで歩いていく2人…🏠
店が緑色に塗られていた…
はるぴょん大将「なっ、なんじゃこれは…💦」
しろの様「『カエルらーめん』とか書いてますぞ」
ちろり様「決着つかなかったから、我々がもらっちゃいました~」
はるぴょん大将「なっ、何言ってんだよー」
ちろり様「細かいこと言わない言わない」
はるぴょん大将「ちょっ、しろのさんも何か言ってやって…って既に食ってるし…🍜」
しろの様「いや~、なかなかの味ですなぁ。」
はるぴょん大将「むむむ…まぁまずは食べてからだな…おっ、うめーじゃねーか!!」
ちろり様「畑の野菜からたっぷり出汁とってるからね」
はるぴょん大将が素早く海苔を箸で挟み、ちろり様の口に押し込んだ。
海苔には『キラーパス』の文字が…。
はるぴょん大将「ふっふっふ。その手はくわねーぜ」
ちろり様、よろしくお願いいたします📣
#キラーパス
#キラーパス返し
🔸意見など

https://t.me/WTM_deepl_jp/149351
https://t.me/s/WeTheMedia/101719
🔷2024年アメリカ大統領選挙に関する件
🔸トランプ氏に対するこんな無茶な批判記事が出ているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/101702
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1799094066862289141?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q

これまでも何度も出てきた「トランプ氏がホンマは黒人層とかからも支持されてるのに、一般メディアが人種差別的な人やとプロパガンダ垂れてる」な話のようです。
まぁ、これだけトランプ氏の支持が広がってると「メディアの方がおかしいこと言うとる」と思う人が増えるかもなので、シャンプーハットな人たちはニヤニヤかもですか…。
とはいえ、まだまだ民主党支持&リベラル派とかの筋金入な人たちが一定数残ってる可能性も大いにありますよね。
そういう層には充分に効く記事かもです💦
#まだまだ油断ならねー
🔸Foxニュースでこんなのが


https://t.me/s/WeTheMedia/101704

「民主党の人がこんなこと言っとった」なヤツみたいです。
🔸「あなたが民主主義を重視し、自由を重視するならば......ドナルド・トランプに投票する以外にどうすればいいのかわからない。」という意見


https://t.me/s/WeTheMedia/101705
まぁ、ここを読んでいるような人であれば「そらそうよ」なカンジですかね。
(トランプ氏を支持してない人でも「少なくともバイデン氏よりはずっといい」というレベルになってるのが現状。)
🔸キャプテン・ケシェル氏が考える選挙のポイント

https://t.me/s/WeTheMedia/101706

https://t.me/s/WeTheMedia/101715


https://t.me/s/WeTheMedia/101716
https://skeshel.substack.com/p/practically-every-minority-group
「これまでアジア系とかヒスパニック系とかその他諸々移民系の人たちは民主党支持が多かったけど、トランプ氏支持に切り替わってきている」という今までも何度も出ていたようなヤツですかね。
(まぁ、それでもバイデン氏支持も一定数残ってるのでしょうけど。)
こういうのが、しろの様とかの言ってた「一定の人がアレすれば、全体に広がる」「バスに乗り遅れないように殺到」なカンジでしょうかね?

🔸チェルシー・ハンドラー氏が無茶苦茶なことを言っている件


https://t.me/s/WeTheMedia/101707
https://x.com/libsoftiktok/status/1798878048672272507
ハンドラー氏は役者&コメディアンのようですね。
「50セント氏は黒人系なんやから、トランプ氏に投票したらアカンやろーが」とか言ってるカンジでしょうか。
まぁ、わかってる人なら「何のルールやねん。アホか。」ですかね。
とはいえ、筋金入の人たちはこんなんでも鼓舞されてバイデン氏支持に走る…のかもですなぁ💦
(しろの様とかも「カリフォルニア州の知人はバイデン氏支持にまわってる人が多い」とお嘆きになってはりました。この辺の層を転向させるのは至難の業ですかね…。まぁ、転向させなくても選挙に勝つだけなら問題ないかもしれませんが。)
🔸ダン・スカヴィーノ氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/101722
https://swampthevoteusa.com/
「期日前投票」とか本来は必要な制度なのかもですが、こんなご時世では「不正の温床」呼ばわりされるのも止む無しですかね…。
まともな選挙ができる時代になることを願ってやみませんですわ。
🔸アンバー・ローズ氏のお話


https://t.me/s/WeTheMedia/101726
https://x.com/thethe1776/status/1799353619927691684?s=46
ローズ氏はモデルの人のようです。
こういう前は民主党支持っぽかった人たちがこういうこと言うのは、効果があるでしょうなぁ。
民主党支持・リベラル派の中には「共和党側の人が言うことなんて聞かない」な人たちが多くいるらしいので、こういうところから広げる必要があるのかもしれません。
#諸説アリ
🔸意見など

https://t.me/WTM_deepl_jp/149286
https://t.me/s/WeTheMedia/101679
🔷トランプ氏と周辺の動き
🔸9.11と7.11を混同したようなトランプ氏の過去発言をめぐる、アブソリュート氏の意見



https://t.me/s/WeTheMedia/101684
https://youtu.be/7sXQ3YJtlqo?si=lmTxIOl3aqdRfDsT
過去発言を持ち出して「この7/11のこと言ってた暗号的なヤツでは?」というお話のようです。
そういう推測もできるかもですなぁ。
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/101691
https://x.com/qtimekennedy/status/1799014936112423058?s=46
🔷フィル氏のトランプ氏へのインタビュー
今回の範囲ではこのインタビューの話が多く挙がっていました。
🔸トランプ氏が「バイデン氏を操る "人々 "の存在」を語る


https://t.me/s/WeTheMedia/101685
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13503899/URL-suggestion-donald-trump-dr-phil-people-control-joe-biden.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490


https://t.me/s/WeTheMedia/101686
https://x.com/breaking911/status/1798896379571687663?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ここを読んでるような人たちであれば「なんだかんだで既出やのぅ」なカンジでしょうか。
ただ、「まだわかってない人たちに説明する機会がもつと必要だ」という意味ではこういう場面を用意していく意義があるのかもしれませんよね。
ということで、シャンプーハットな皆様はインタビューの内容というよりは、「なんでこういうインタビューが実施されるのか?」を考えるとええかもです。
#諸説アリ
#しれっとシャンプーハットが一般化してきている説
🔸観客の反応


https://t.me/s/WeTheMedia/101687
https://x.com/behizytweets/status/1798907815668617468?s=46
ここに載っている通り、「今まではトランプ氏がアカン人やと思ってたけど、イメージ変わりますわ」になったとしたら、このインタビューはかなり効果あったのかもです。
ついでに、こういう場面を流すことにより、見てる人への訴求効果も期待できるカンジですかね。
🔸フィル氏がCNNでこんな発言


https://t.me/s/WeTheMedia/101709
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1799111945175625944?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
さらにCNNに出てお代わりですか…🍚
こういうのを見ると「実はCNNも良い側の手が入っていて…」説が甦るカンジもするかもしれません。
フィル氏とかの動きを止めたければ番組に呼ばなければいいのに、わざわざ呼んでこの発言ですし。
#諸説アリ
解説陣の見解もいきますか…🎤
ラーメン対決の審査員を終えた熊おう様…。
熊おう様「あ~、終わった終わった。最近は忙しいから作者も忖度してくれてキラーパスもないし、平和やなぁ。」
iwa様「思いっきりメタ発言やないですか💦」
熊おう様「まあね~。それにしても、阪神ちょっとだけ調子上向いてきて、ここが勝負所ですなぁ」
iwa様「うっ、嫌な予感が…」
熊おう様「よしっ、景気づけに…、iwaさんにキラーパスしてもらって、オイラが応援するか!!」
iwa様、よろしくお願いいたします📢。
#キラーパス
#理不尽な理由
#応援強要
🔸「トランプ氏が有罪判決を受けた重罪犯であっても、トランプ氏に投票できる、そして投票すべきだと私が思う理由」というコラム

https://t.me/s/WeTheMedia/101724
https://justindeschamps.substack.com/p/yes-keith-heres-why-you-should-vote
内容的には既出なカンジですかね📚
貼るだけで。
🔷バイデン氏と周辺の動き
🔸なぜか音楽から顔を背けて振り向くバイデン氏


https://t.me/s/WeTheMedia/101678
https://x.com/PhilHollowayEsq/status/1798817830869332330
これは1個前しろの様ジャストシャンプーハット記事の「6月6日ノルマンディー上陸作戦(D-デイ)の式典に参加するバイデン」と同件の模様です。
ノルマンディー上陸作戦の式典で、バイデン氏がおかしな動きをしていたらしき話が挙がっています。
こういうのも、シャンプーハット的な見解だと「バイデン氏たちのダメっぷりを世の中に見せつける一環」なカンジですかね?
#諸説アリ
🔷不法移民・南部国境問題など 関連
🔸「バイデンの移民問題での失敗が、生涯民主党議員の目を覚まさせるとは誰が想像しただろうか?」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/101714
https://x.com/immeme0/status/1799170915286262088
これも、話としては既出ですかね。
不法移民問題については、ニューヨークとかで「いくらなんでも酷すぎて、民主党支持な人たちも困ってます」な話が今までも出ていましたのが思い出されます。
🔷トランスジェンダー政策の無茶な推進など 関連
🔸新しい世論調査によると、「性別を変えられる」と信じているアメリカ人の数が激減しているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/101692
https://x.com/endwokeness/status/1799018245351239926


https://t.me/s/WeTheMedia/101693
https://x.com/endwokeness/status/1799018245351239926
「いろいろな事情で変える人は一部いれども、さすがにみんなが変更できると思われるようなヤツは無茶プロパガンダ」的なのが、どんどん広がってるカンジですかね。
昨年のバドワイザー会社の無茶なキャンペーンとかで「これは行き過ぎや」と思う人が増えた面とかもあるかもです。
直接関係ない話ですが…
ちょい気になるのは「こういうアンケートはどういう風に集めたか?」というのはあります。
まぁ、それ言い出したらキリないから、このくらいにしとくか…(笑)
#なら言うな w
🔷ミス・アラバマになった人の体形が今までの基準と違う件
🔸ミス・アラバマがこんな人になった


https://t.me/s/WeTheMedia/101688

https://t.me/WTM_deepl_jp/149304
https://t.me/s/WeTheMedia/101690
なるほど…
「ミス・アラバマに選ばれた人が、こんなゴツイ人なんやけど、こういうのも今までの価値観を破壊&世の中破壊しようとするワル軍団のプロパガンダ的なヤツでは?」な話ですかね。
たしかに…。
今までの選ばれた人とはあまりにもカンジが違いますからね…。
「多様性を盾に無茶を通す」的な懸念がありますよね💦
とはいえ、別の面だと「ゴツイ人が選ばれたらアカン理由を挙げにくい」とか「そもそも痩せてる人がいいということ自体が以前にワル軍団が作った基準では?」というのもありますよね。
(Qリプ様とかも「容姿を気にする弊害」みたいなのは前に言及してはりました。また、「太ってる人の方が人気なんや」な地域も世の中にはあります。)
そもそも、「このコンテストで選ぶ基準は何やねん?」という話でもあるかと。
🔸ミス ・メリーランドがトランスジェンダーの人になった件


https://t.me/s/WeTheMedia/101694
https://x.com/Breaking911/status/1798917909135368434
「こっちも問題では?」的に挙がっていました。
🔸ミス・アラバマの件に関するセイサー氏の意見


https://t.me/s/WeTheMedia/101696

https://t.me/s/WeTheMedia/101697

https://t.me/s/WeTheMedia/101698

https://t.me/s/WeTheMedia/101699
「そもそも違う競技に出て『認めろや』なカンジになってしまっとるがな」な意見のようです。
なかなかスマートな論理で参考になりますなぁ。
あとは、「そもそも容姿に勝手に価値判断基準を設けること自体がワル軍団が作った基準」がガチだとしても、ここまで考えるのは一般の人たちには厳しい件かもしれないですからね。
「一般の人たちに違和感を覚えてもらうためには、こんな基準の違う人が出てくるのはアカンのでは?」くらいに留めておいた方がいいのかもです。
「たとえ正しい話でも、知らない人たちにブチ込むとかえって怪しまれるから、順番があるんや」は大事な点かもしれないです。
🔷OJ・シンプソン氏事件 関連
🔸OJ・シンプソン氏事件の極秘ファイルがFBIによって公開される



https://t.me/s/WeTheMedia/101713
FBIは、OJシンプソンに関する未公開ファイル約500件を公開した。
金曜日に公開されたのは、1994年にシンプソンの元妻ニコール・ブラウンとその友人ロン・ゴールドマンが殺害された事件の捜査に関するものである。
シンプソンは1995年、全米の注目を集めた注目の捜査の結果、刑事嫌疑が晴れた。
後に民事責任が認められ、被害者遺族に3350万ドルの支払いを命じられた。彼は4月に76歳で亡くなるまで無実を主張した。
この極秘文書は、FBIが調査結果を隠蔽するためにどれほど苦労したかを物語っている。
『この件に関するメディアの関心は非常に高く、一般に公表することで係争中の刑事手続きに不利な影響を与える可能性があるため、以下の情報は厳密な必要性に基づいて取り扱われるべきであり、FBIの外部に広めてはならない』と、ある内部メモが公表されている。
ファイルには、犯人が履いていた靴を特定するために捜査当局が費やした多大な努力も記されている。
ロサンゼルスの殺人課の刑事たちは、その靴が希少なブルーノ・マグリの靴であることを突き止め、捜査官たちはさらなる情報を得るためにイタリアのメーカーに飛んだ。
工場に派遣された捜査官たちは、『いかなる状況においても、事情聴取をする捜査官は、この捜査がOJシンプソンやカリフォルニア州ロサンゼルスの殺人捜査に関係していることを口外してはならない』と説明された。
その他の詳細には、DNA鑑定のために送られた現場で発見された物質のリストが含まれている。
1994年6月付けの2通のとりとめのない手紙もこの文書の中にあり、殺人についての幻視があると主張する人物によって書かれたものである。
夜も眠れません。私が見る夢は、パズルのピースが所定の位置に収まる夢です。そして犯人はまだそこにいて、私を追っているという究極の夢』とある。
FBIは個人の死亡後の記録を公表している。
この文書は 「パート01 」として公開されたが、今後さらなる文書が提出されるかどうかは不明である。
シンプソンは1994年の殺人事件で起訴された後、アメリカで最も悪名高い人物のひとりとなった。
彼は『世紀の裁判』の主役となり、リアリティTVを世界に初めて知らしめた。
視聴者は、とんでもない展開がいくつもあった11ヶ月の裁判に釘付けになった。
ランス・A・イトー判事が法廷にカメラ1台を許可したことは、間違いなく裁判に影響を与え、大見得を切った弁護士や感情的な証人の卑猥な音声や印象的なクリップを毎日提供した。
ジョニー・コクラン弁護人が最終弁論で発したセリフは、この裁判で最も有名なもののひとつである。
彼は、犯行現場で発見された手袋のことを指して、彼の手が大きすぎるからOJのものであるはずがないと言ったのだ。
シンプソンは、主にバッファロー・ビルズで11シーズンプレーした元フットボールのランニングバックで、ブラウンとゴールドマンの殺人事件の前に俳優として再出発した。
殺人の容疑は晴れたものの、彼の評判は永久に傷つけられ、キャリアの後半は一連のいかがわしい事業に追われることになった。
2008年、彼はネバダ州で武装強盗の罪で収監され、9年間服役した。
彼は再び無実を主張し、奪われたスポーツの記念品を取り戻そうとしただけだと主張した。
シンプソンは殺害を認めず、被害者遺族に1億ドル以上の借金を残して死んだ。
なるほど~。
興味深いですなぁ。
とはいえ、継続重要案件とかではないので、今のところ貼るだけにしときます。
これがワル軍団の悪事とかに繋がればまた別ですが…。
「なんで今更この件が出てくるねん」は、下手すると「ファウチ氏の公聴会とかトランプ氏裁判をかき消すための煙幕」にされてしまう可能性もあるかもしれませんし💦
#懸念アリ
#諸説アリ
🔷情報産業・メディア・エンタメ界など 関連
🔸「番組が自分たちのバイアスに沿うようにストーリーを選び、寄稿者を起用している」ことを認める番組プロデューサー(オーキフ氏たちの取材より)


https://t.me/s/WeTheMedia/101676

https://t.me/WTM_deepl_jp/149282
https://t.me/s/WeTheMedia/101677
おっと、これはオーキフ氏たち得意の潜入突撃取材のようですね。
(その現場の人と親しくなっていろいろと秘密を話させたりするヤツ)
ここを読んでいるような人であれば、「メディアなんて偏向しまくりで、自分らに都合がええことに改編して流すのが当然の、ろくでもない組織」的に思っている方が多いと思います。
わかってる人はいいのですが、だいぶマシになったとはいえ、まだまだアメリカでも一般メディアを見続けている人は一定数いるでしょうからね。
こうやって信用をネチネチと削っていくのが大事なのかもです。
流れ的には、「司法」とか「メディア」とかは徐々に信用が下がっていくような流れになってるようにも私的には感じます。
それにしても、私の周りには、「メディアなんて都合のいいことしか流さない」をある程度認識しておきながらテレビ流しっぱなしの人が知人とかにまあまあいます。
こういうのに限らず、「政府とかメディアの最後の良心みたいなのを信じている」的な人は「一線超えていない」なのかもですなぁ。
ただ、そこまでいくのは難しいので、「違和感を感じる」くらいでいいのかもですが…。
#個人見解
#諸説あり
#ただのボヤキ w
🔷経済・金融など 関連
🔸プーチン氏が、BRICSが独自の決済システムを開発中であることを認める


https://t.me/s/WeTheMedia/101695
なるほど…。
話的には、この件と同じ流れヤツなカンジでしょうかね?
今回のは「決済システム」でこの記事のは「デジタル通貨」なので違う話だったら、すみません💦
ウクライナの件以降、BRICS内でのまとまりが強くなって、西側諸国みたいなところを出し抜いて世界経済とかのメインになる流れが続いている気がします。
この件も、「脱米ドル」的なのを加速させる流れの一助になるかもです。
ただ、「もう西側諸国はいつぶっ飛んでもおかしくない」と経済危機を叫ばれながら2年くらい経過している点が私的に気になっています。
「BRICS的なところだけが一気に走って…」な流れではなさそうなカンジもしますかね。
(「なんだかんだで、一部だけ良い思いをする世界はやはりマズかろう」「トランプ氏が大統領に戻ればアメリカも復活して…シナリオがあるから」などの説あり)
🔸トランプ氏のマスク氏を支持する発言

https://t.me/s/WeTheMedia/101703
https://fxtwitter.com/GMONEYPEPE/status/1799099333914296485
GMONEY氏が言いたいのは、「マスク氏は電気自動車とかの社長でもある。電気自動車とかはワル軍団のプロパガンダな側面が強いから、こんな人は信用できません。」な意見の人たちに対して、「そうは言っても、トランプ氏は電気自動車もマスク氏も支持する発言しとるで」なカンジでしょうか。
まぁ、発言の真意とかまで考えると表面だけで捉えられないですが、トランプ氏&マスク氏の連携とかは前から推測されている事項ですからね。
あとは、厳密に言うと「電気自動車自体は悪くない。電気自動車を何でもかんでも使おうとする無茶がアカンのや。」という面もあるかと。
🔸GMONEY氏のビットコイン愛なコーナー

https://t.me/s/WeTheMedia/101683
https://rumble.com/v4zyk2b-rugpull-radio-ep-82.html

https://t.me/s/WeTheMedia/101700
https://www.youtube.com/watch?v=U1prSyyIco0


https://t.me/s/WeTheMedia/101710


https://t.me/s/WeTheMedia/101723
🔷新型コロナ騒動 関連
この大項目ではファウチ氏に対する批判的なのが多数出てきます。
これは2個前サナメ様記事「ファウチ氏、新型コロナパンデミック小委員会公聴会で証言」の流れを踏まえたものです。
併せて見てもらえるとよいかと。
🔸トランプJr氏が、トランプ氏と新型コロナワクチンの件について見解を述べる



https://t.me/s/WeTheMedia/101673
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1798763743163371575?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
なるほど…。
「トランプ氏も新型コロナワクチンの推進をしていたやんか。」というのは、正直事実として残ってますからね。
こういう点を見て「やっぱりトランプ氏もアカン人やと思う」という方が一定数いるのも事実です。
「ファウチ氏なんか起用しやがって」も同様なカンジですかね。
ただ、今回のトランプJr氏の話のように「それやったら、ホンマにファウチ氏をあの時点で切ってたら、どうなってたと思う?」的な懸念があるのもまた事実ですよね💦
ここを読んでいるような人&あの時点で注目していた人は「新型コロナワクチンなんて悪いもの」「ファウチ氏なんて悪党」でしょうけど、2020年の夏~秋の時点で多くの一般の人の認識は「新型コロナ騒動を抑えるためにはワクチンが必要」「ファウチ氏は感染対策のヒーロー」ですからね。
そんな中で「ファウチ氏なんてろくでもねー」とトランプ氏が切ろうとしたら、民主党系の人たち(主にワル軍団)が「あんなろくでもない大統領は引きずり降ろしましょう」で全力攻撃されて一般人の支持も付いて、トランプJr氏の話みたいに辞めさせられていたかもですよね。
最低でも、直後の大統領選挙に響いてバイデン軍団の不正関係なく負けていた可能性もありますし💦
あとは、「選挙なんか待ってられねーから、暴力的にでも辞めさせろ」とワル軍団が先導したら、アメリカがガチ内戦な状態になった可能性すらあるかもです💦
このへんの事情が、ストレートに「あれは悪い」とか言えない理由なのですよね…。
「たとえホンマの話でも、人々の認識からかけ離れているものは嘘だと認識されるから、出しどころが大事」の話とも通じるかもです📰
世知辛くて難しいですが、これが実態なのかもですなぁ💦
#諸説アリ
🔸フリン氏がファウチ氏を皮肉る投稿



https://t.me/s/WeTheMedia/101681
https://x.com/genflynn/status/1798787557351735707?s=46b
🔸ローガン氏がファウチ氏を批判




https://t.me/s/WeTheMedia/101682
https://x.com/vigilantfox/status/1798775758237864035?s=46
🔸「2020年4月に、トランプ氏が『ウイルスがこの研究所から来た証拠を見た』と発言し、メディアがそのことでトランプ氏を激しく攻撃した」件に関する意見


https://t.me/s/WeTheMedia/101701
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1799082912249467152?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
🔸マスク氏がファウチ氏に対する批判投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/101725
https://x.com/elonmusk/status/1799417761539805431
というカンジで、まとめて公聴会でのファウチ氏を受けた投稿でした。
公聴会直後に「ファウチ氏はアカンで」がお代わりのようにローガン氏とかマスク氏から発せられる状況自体も注目点ですかね。
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸「Q 4414 20年6月4日」というQドロップ紹介のアブソリュート氏投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/149270
https://t.me/WTM_deepl_jp/149271
https://t.me/s/WeTheMedia/101671
https://twitter.com/truestormyjoe/status/1798747251499503743?s=46&t=q1MLJJlQ6Ci_wdmG8bh1EQ
🔸ノルマンディー上陸作戦から80周年
https://t.me/WTM_deepl_jp/149278
https://t.me/s/WeTheMedia/101675
https://rumble.com/v17j7ki-the-greatest-generation..html?mref=o3br5&mc=d86zo
🔸意見など

https://t.me/WTM_deepl_jp/149273
https://t.me/s/WeTheMedia/101672


https://t.me/s/WeTheMedia/101674
おわりに
ざっと見てきました。
目新しいものは少なかったようです。
復習的なのがざっと並んでいたので、スイスイ読んでいただいて大丈夫かと思います。
陪審員不正の件がどうなるかわかりませんが、ここまで1週間前の「トランプ氏が無茶な理由で有罪」からの「ファウチが公聴会でぶっ叩かれる」と移ってきているカンジでしょうか。
サナメ様が記事で書いていたように、「大事な案件のヤツが出てくるタイミングが見事に重なりませんなぁニヒヒ」というカンジでまわってる面があるのではないかと思いますよね。
こういう点でも、いろいろと予想を巡らす材料になるかもしれません。
さて、次はどうなるでしょうか?
ジャストヒューマン氏&ジャストシャンプーハット氏みたいに「司法とかのおかしさを徹底的に見せつけてほしい」流れになるのであれば、この後に別のトランプ氏裁判でも理不尽な理由で次々に有罪にされる可能性はありますよね💦
(ただし、控訴になると思われ、確定ではない。)
ただ、その前に別件も入ってくるかもしれません。
「エプスタイン軍団悪事」とか「バイデン軍団の悪事&弾劾」とかは最近ご無沙汰なカンジもしますし。
などなど、いろいろ考えて見ていくのもええのではないでしょうか?
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、ちろり様の時間帯です🐸。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
なし
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[tomomi ikawa 様]
[森田 洋之 様]
[homme jian2 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[なないろ 様]
[TERUTERU 様]
[BLACK 様]
[Y's PhD 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[小太郎 様]
[とある1983 様]
[AKIRA 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
ほぼ神業🌟✨
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ
#大将ボンバイエ
#エレガント