
[は~い!!WTM]2024/2/15版 「深刻な国家安全保障上の脅威」とか言い出したらロシア叩きにすり替わる怪奇現象!?
前書き
皆様、おつかれさまでございます😊✨
WTMまとめの時間がやってまいりました📚
え~、もう2月も後半ですね。
早いのか遅いのか…(笑)
各球団キャンプインしておりまして、そろそろ実戦が…つて違いますね💦
それは熊おう様用ですね(笑)
#熊おう選手の活躍に期待
今週は一気に気温が高くなったりして、調節が大変でした💦
20度近くになってその後に下がると、身体に堪えますからね。
皆様もお気をつけて。
ニュースの方は、継続重要案件での大きなヤツはないカンジですかね。
ざっと把握いただければと思います。
目次
BGM
またロシアとか言ってるからこれでいいや…(笑)🎵
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[2/1(木)][2/2(金)]
[2/3(土)]
[2/4(日)]
[2/5(月)]
[2/6(火)]
[2/7(水)][2/8(木)]
[2/9(金)][2/10(土)]
[2/11(日)]
[2/12(月)]
[2/13(火)]
[2/14(水)]
扱った記事の範囲
「ダナ・ホワイト、ハウイ・マンデルのポッドキャストから最初の30秒で退席~」
(投稿日時: 2024年02月14日 16:39:12 CET (日本時間 02/15 00:39:12))
https://t.me/WTM_deepl_jp/142555
~
「下院弾劾調査委員会は、最近発見された銀行口座を特定し、~」
(投稿日時: 2024年02月15日 15:07:15 CET (日本時間 02/15 23:07:15))
https://t.me/WTM_deepl_jp/142628
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷「深刻な国家安全保障上の脅威」の話が下院委員会から出ている件が、ロシア叩きに発展している模様
今回の範囲で、特に取扱量が多かった件ですかね。
まぁ、ある意味ではいつものヤツなのかもですが…。
下院議員の人から「深刻な国家安全保障上の脅威」みたいな話が出てきて、それがロシアの話と結びついて、メディアとかが叩き始めているカンジのようですね。
言うまでもないですが、先日のタッカー氏のプーチン氏インタビューが広まったのを「ロシアはアカンところなんや~」で叩き消してやろうとワル軍団が仕掛けている懸念があるカンジですかね💦
#感想
🔸マイク・ターナー氏(下院情報委員長)の声明


https://t.me/s/WeTheMedia/97464
https://twitter.com/HouseIntel/status/1757805804885823775
で、貼ってある画像を翻訳するとこんなカンジです。

と、この時点では「国家安全保障上の重大(深刻)な脅威」という抽象的なヤツでした。
ターナー氏は共和党の人ですね。
まぁ、ここを読んでるような人であれば、「はっはっは、そりゃバイデン軍団のことやで~」と笑いものになりそうなカンジの話ですが…。
🔸イランの核兵器に関する話?



https://t.me/s/WeTheMedia/97465
https://twitter.com/JakeSherman/status/1757775659475021938/photo/1
下院議員がこのメールを受け取りました
下院インテル議長のマイク・ターナーは、今週の採決に先立ち、下院共和党に対し、FISAに関する説明のためにSCIFに行くよう指示したばかりだ。

直後にはこういう推測が出ていたようです。
まぁ、懸念がないわけではないですけどね…💦
「ワル軍団がイランを戦場に引きずり出して、戦火を広げようとしている」懸念とかもありますし。
とはいえ、「イ」も言ってない内から「イラン」って…💦
🔸メディアとかがUFOの件にすり替えようとしている?


https://t.me/s/WeTheMedia/97469
この時点で、セイサー氏が「宇宙とか言ってるから、UFOとか持ち出して、注目逸らしするつもりでは?」という懸念を抱いたカンジのようですかね。
ただ、この「宇宙」というのが、この後に下のようなロシア叩きな内容になっていった模様です。
🔸「ロシア叩き」にしようする動きになってきた模様


https://t.me/s/WeTheMedia/97471



https://t.me/s/WeTheMedia/97475


https://t.me/s/WeTheMedia/97479


https://t.me/s/WeTheMedia/97480


https://t.me/s/WeTheMedia/97481


https://t.me/s/WeTheMedia/97485


https://t.me/s/WeTheMedia/97490
https://rumble.com/v4dffec-putin-wants-to-put-nukes-in-space-so-they-say.....html
というカンジで、ミーム画像も含めてざっと貼りました。
どういう風に「プロパガンダと思われる記事ができているのか?」はこのロイター通信のヤツでも見てみてください。
米政府はロシアの核能力に関する新たな情報を議会と欧州同盟国に伝えた。国際的な脅威になり得るという。状況説明を受けた関係者が14日、ロイターに明らかにした。
それによると、新たな能力はロシアによる宇宙兵器開発に関連している。米国に差し迫った脅威をもたらすものではないという。
米下院情報委員会のマイク・ターナー委員長(共和党)はこの日、「国家安全保障上の深刻な脅威」を警告する異例の声明を発表。複数の関係筋は、宇宙空間におけるロシアの能力に関するもので、衛星関連だと明かした。
ターナー氏は「議会と政権、同盟国がこの脅威に対応するために必要な行動を巡り率直に議論できるよう、全ての関連情報の機密扱いを解除するようバイデン大統領に要請する」と述べた。
こっ、これは酷いのではないかと💦
政府とか国会の関係者は「ロ」すら言ってないのに、「ロシアのことじゃ~」とか言ってるのは「関係者」と呼ばれる匿名な人ばかり…。
これはアカンヤツにすり替えてるカンジがものすごくしますかね💦
まぁ、もちろん「プーチン氏がホンマに大丈夫なのか?」に関しては諸説あるでしょうし、懸念も残っていると思います。
(逆に「悪い人だ」説が罠である懸念もある)
ただ、そういう「表には出てないけど実は…」とは次元が違う部分で、今回のロシア叩きはアカンでしょうなぁ💦
「タッカー氏のインタビュー直後」「ロシアに言及しているのは匿名の関係者」というのはアカンニオイがすごい気がしますのぅ。
あと、どうでもいいですが、アメリカではこういう時に「代表的な悪役」扱いされるのはダースベイダーなんですかね?
私の中でダースベイダーは「酷い目にあわされて歪んでしまった悲劇の悪役」「最終的に改心」みたいなヤツで、「完全に悪いヤツ扱いするには、不適切」なイメージがあるのですが…。
まぁ、ええか…(笑)💦
#どうでもええんかい w

🔸発表タイミングに関する推察


https://t.me/s/WeTheMedia/97473
「ターナー氏はこんなことしなくてもいいのに、なんでわざわざ」疑惑が出ているのですね。
🔸マイク・ターナー氏(下院情報委員長)は数日前、ウクライナへの資金提供を強く求めていたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/97487
この内容通りなら、ターナー氏自身もアカンっぽいカンジがしますなぁ。
上の項目にある「手続きとタイミングがおかしい」と併せると、「狙ってロシア叩きをしようとしている」可能性があるかもですし。
とはいえ、ターナー氏は抽象的なことしか言ってないですからね…。
「ロシアに言及してるのはメディア」な部分があるのも気になりますなぁ。
ついてですが、ヤフー知恵袋にこんな質問が…(笑)↓
解説陣の見解もいきましょう…🎤(笑)
前回、熊おう様は海を走って、ポタス文明の遺産が残る島へと辿り着いた…🏝
熊おう様「むむ、この島はまだまだ調査する内容があるなぁ。これではなかなか日本に戻れない…。」
そのとき…
空からヘリの音が…🚁
熊おう様「なっ、なんだ、なんだ…」
ヘリから2人組が降りてきた。
降りてきた人「熊おうさん、探しましたよ~。もうとっくにキャンプ始まってますから、宜野座までさっさと行きますよ!!」
熊おう様「あ…まさか球団職員…。こんな場所まで…。アンタらがハワイに残していくから酷い目にあったのに💦 …って地図にない島のハズなのに、なんで場所わかるんですか?」
球団職員A「…そんなことどうでもいいでしょ? 大事なのは、今は開幕に向けての準備が必要ということなのです。さっさとヘリに乗ってください!!」
熊おう様「うわぁぁぁぁわぁ。だってまだ調べ物が…」
球団職員B「つべこべ言わないでください。」
そのとき、モーターボートが1台上陸してきた🚤。
降りてきた人「いや~、探しましたよ。熊おうさん🐻。これから、サッ〇ー日本代表の試合に向けていろいろとありますから、一緒に来てください⚽」
熊おう様「え…?えっ!? すんません、サッカーの方は身に覚えが…本当は野球もだけど…」
サッカーの人「何言ってるんですか!! この前、日本代表の試合見ながら『何やってんだか。そんなのオイラなら10分もあれば5点くらいとれちゃうよ~』とか豪語してたじゃないですか💦 赤い顔して、熱く語ってましたよ🔥」
熊おう様「赤い顔って…酔ってただけやないですか💦 なんでこの世界の人たちはみんな冗談を冗談にしてくれないのか…」
サッカーの人「さぁ、乗ってください。沖に大型船がいますから!!」
野球の人「勝手なこと言わないでください。熊おうさんは、我が球団の選手ですよ。」
熊おう様「あわわ…大変なことになってきた…💦」
サッカーの人「そ、それは困ります💦」
野球の人「どうすんですか?」
サッカーの人「どうします?」
野球の人「とりあえず、こんなややこしいことをした熊おうさんにキラーパスですかね?」
サッカーの人「そうですね。それが先決です。」
熊おう様「うわわわわわわ💦 アンタらが勝手にやってるだけやのに…」
熊おう様、よろしくお願いいたします📢(笑)
#キラーパス
#熊おう選手の去就はいかに
🔸情報提供元と思われるナターシャ・バートランド氏に関するお話


https://t.me/s/WeTheMedia/97467
https://x.com/RichardGrenell/status/1757821100980121616?s=20
情報元にいるバートランド氏というのが、アカン人なカンジのようですね。
「ロシア叩きの専門家」なカンジでしょうか…?
こんなに1日足らずで「いつものアカン人たちがプロパガンダ垂れてるっぽいで」という疑惑がバシバシ出てくるのは、ある意味ですげーですなぁ💦
🔸グリーン氏の投稿



https://t.me/s/WeTheMedia/97505
「アメリカ政府こそが、よっぽど安全保障上の脅威やんか」という話ですかね。
「そらそうよ」なカンジで…
#そらそうよ

🔷連邦政府機関を訴えることができるかどうかという問題
🔸連邦最高裁判所からバイデン政権に不利な判決


https://t.me/s/WeTheMedia/97507
連邦最高裁判所は全会一致の判決を下し、行政国家の解体に向けて新たな一歩を踏み出した。連邦政府機関を訴えることができるかどうかという問題で、バイデン政権に不利な判決が下されたのだ。
バイデン政権は、連邦政府機関はこのような訴訟から免責されると主張していたが、連邦最高裁判所はこの主張を退け、近い将来、さらに多くの訴訟が起こされる可能性が出てきた。
ちょい何のことかわかりにくいですかね。
何の裁判なのか…?
リンク先の動画サイトも、登録しないとまともに見れないようですし…💦
とはいえ、ざっと説明見ただけでも今後に効いてくるヤツかもですなぁ。
「無茶な免責はないで」というのはデカイかもですし。
とはいえ、「連邦最高裁の裁判官全員賛成」というのは気になりますなぁ。
民主党系の裁判官さんまで賛成しているとなると、「トランプ氏が大統領になった後に、これで揺すってやる」的な使われ方も想定している可能性とかありますかね?
#懸念アリ
#諸説あり
(オマケ)
検索で偶然に見つけたポリティコの記事も大事かもなので。
「法律を曖昧にして、政令とか規則で行政機関がいろいろと決めるのはどうなん?」についてのお話のようです。
連邦議会が可決した曖昧な法律は、連邦官僚によってではなく、裁判官によって解釈されるべきかどうかについて、最高裁判所の保守派判事たちは水曜日にバイデン政権に圧力をかけた。
高裁の最終的な判決は、最高裁を含む裁判所に、医療、環境、移民、その他連邦政府機関によって管理されている事実上すべての政策分野に関する規制を無効にする権限を与える可能性がある。そうなれば、行政府から権力が剥奪され、ジョー・バイデンや将来の大統領は、法的な挑戦から規制の意図を守ることが難しくなるだろう。
「立法府と行政府の境界線を取り締まり、行政府が王として機能していないことを確認するのが、憲法の下での司法の歴史的役割だ」と、いわゆるシェブロン・ドクトリンを批判するブレット・カバノー判事は語った。
ニール・ゴーサッチ判事もこの意見に同調し、バイデン政権の事務総長は、連邦政府機関に広範な権限を委任している法律について、裁判所が連邦政府機関の独自の解釈に従うべき場合について、正確に説明できなかったと指摘した。
「それは、ここで何かを修正する必要があるという手がかりになるのだろうか?」 ゴーサッチはエリザベス・プレロガー法務官に尋ねた。
しかし、保守派が求めたとおりに裁判所が裁定すれば、裁判官が「超法規主義者」になる危険性がある、とケタンジ・ブラウン・ジャクソン判事は主張した。
問題となっているのは、レーガン政権時代の規則をめぐる石油業界と環境保護主義者の法廷闘争の際に採用された、40年前の最高裁判例である。シェブロン・ドクトリンとは、法令があいまいな場合に連邦政府機関がその法令の「合理的な」読み方に基づいて規則を作成した場合、裁判官はその規則を支持しなければならないというものである。
🔷バイデン軍団の悪事(ウクライナ・ロシア・中国方面の悪党と組んでのヤツ)
🔸下院弾劾調査委員会が、最近発見された銀行口座を特定 送金に利用されたのではないかという目撃者の申し立てを調査中


https://t.me/s/WeTheMedia/97508
https://badlandsmedia.tv/house-investigators-biden-bank-account/
下院弾劾調査委員会は、最近発見された銀行口座を特定し、その口座がジョー・バイデンの孫からジョー・バイデンへの送金に利用された可能性があるという目撃者の申し立てを調査している。
下院監視委員会のジェイムズ・コマー委員長は、新たに浮上した情報は、議会がジョー・バイデン氏の個人的な銀行やクレジットカードの記録を召喚する可能性のある証拠の一部であると述べた。
コマー氏は、同委員会に情報を提供した証人の身元は明かさないことにした。しかし、民主党と協力している別の議会関係者は、この情報はハンター・バイデンの長年の仕事仲間からもたらされたもので、彼は時折ジョー・バイデンの金融口座にアクセスすることができる、と指摘した。この情報筋は、この証人の記録は今週末か来週初めには公開されるだろうと述べた。
コマー氏は、彼の委員会がジョー・バイデン氏の個人的な財務記録にアクセスするため、銀行やその他の関連団体に要請を開始したと述べた。議員たちは、必要であれば召喚状を追求する用意がある。
バットランズメディアには元記事としてこれが書いてありました。
このバイデン軍団悪事の件もずって続いてますよね。
掘れば掘るほど悪事が出てきますし…💦
たとえバイデン氏を辞めさせるとはできなくても、悪事を世の中に知らしめる役割は果たせてますかね?
🔷トランプ氏が起訴されている件(選挙妨害でっち上げ)
🔸トランプ氏がバレンタインにちなんでメラニア氏にメッセージ


https://t.me/s/WeTheMedia/97463
https://thehill.com/homenews/campaign/4467363-trump-sends-valentines-day-message-to-melania/
まんまなので、貼るだけで🖊
🔷ロシア疑惑でっち上げ
🔸まだ粘るアダム・シフ氏

https://t.me/WTM_deepl_jp/142574
https://t.me/s/WeTheMedia/97466
たしかにも、まだいたのですね…🍉(笑)
ここまで逃げ出したりせずに言い続けるところを見ると、「もうシフ氏には後がないからこれしかない」カンジですかね?
想像力豊かな人なら「既に良い側が裏から動かしていて、不信感を世の中に広める役割をしてるかも?」みたいなのもあるのかもですが…。

🔷2024年アメリカ大統領選挙 関連
🔸ヘイリー氏が無茶苦茶なことを言っているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/97457
無茶苦茶ですなぁ…💦
まぁ、ヘイリー氏はほぼ敗北確定ですので、「もう何言っても関係ない」立場になつてる感もありますけどね💦
なんかやってることがバイデン氏と同じような気もしますが、気のせいでしょうか?
あと、こんな「わざとらしくダメ」なカンジだと、「ヘイリー氏もアカン人たちを惹きつけて一緒に自爆するための役割」的な見解が強化されるのかもですなぁ。
もしホンマなら、「共和党側の大統領候補はみんなで劇場していた」ということになりかねないですが、はたして…?
#諸説あり
🔸AOCが無茶苦茶な「バイデン氏上げ」をしているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/97462
もう真面目に感想書くのもアレなので、前回も貼ったこの人をまた貼っときます(笑)

🔸プーチン氏が「アメリカ大統領選ではドナルド・トランプ氏よりジョー・バイデン氏の勝利を望む」とか言ってるらしいけど…

https://t.me/s/WeTheMedia/97493
JUST IN - プーチン大統領、米大統領選ではドナルド・トランプ氏よりジョー・バイデン氏の勝利を望むと発言 - FTニュース
一般メディアも書いてますね。
陰謀の話とかに興味ある人の中には、「プーチン氏もバイデン氏を支持してるやないか。やっぱりプーチン氏もアカン人では?」とか思う人も出ますかね。
とはいえ、WTMでアブソリュート氏が言ってるように「ロシアがトランプ氏の選挙を支援している」疑惑がぶっ潰れてるカンジもしますよね。
しかも、バイデン軍団もメディアもプーチン氏を叩きずらくなりますかね…。
タッカー氏のインタビュー直後ということを考えても、なかなかの変化球かもですなぁ。
#難しいぜ
🔸「どうやってもトランプ氏を大統領にしないためのワル作戦があるかもしれない」という説


https://t.me/s/WeTheMedia/97498
「トランプ氏が選挙で勝ったとしても、アメリカ国会で悪い人たちの息がかかった人が多いと、選挙人無効とかにされて大統領になれない可能性がある。」懸念が出てきているのですね。
(まぁ、この手の懸念は前からありますけどね…💦)
「副大統領が選挙人を認めずに~」の流れはバイデン政権にあえて潰させて使えなくした…みたいな説も出ていますが、他にも懸念のルートがあるわけですか。
たしかに、こうなると投稿に書いてあるように「圧倒的に勝つしかない」的なカンジですかね。
不正選挙された場合でも、今までのトランプ氏・レイク氏・ボルソナロ氏とかの事例を見るに、覆すのは極めて難しいのかもですし…💦
🔷2020年アメリカ大統領選挙での不正 関連
🔸ジョージア州の裁判で、トゥルー・ザ・ヴォートは「2020年の総選挙とその2カ月後の決選投票で違法な投票用紙の詰め込みが行われたという主張を裏付ける証拠」を出せていない?



https://t.me/s/WeTheMedia/97497
ある保守系団体がジョージア州の判事に、2020年の総選挙とその2カ月後の決選投票時に違法な投票箱の詰め込みが行なわれたという主張を裏付ける証拠がないと訴えた。
テキサスを拠点とするトゥルー・ザ・ヴォートは、2021年にジョージア州のブラッド・ラフェンスペルガー州務長官に対し、2020年11月の総選挙と2021年1月の決選投票期間中に「アトランタ首都圏全域で投票用紙を回収し、投函箱に投函するための組織的な取り組みに関する詳細な説明」を得たとする訴状を提出した。
アトランタのフルトン郡高等法院判事は昨年、トゥルー・ザ・ヴォートが収集した証拠(情報源となった人物の名前を含む)を、同団体が捜査当局と証拠を共有することを拒否したことに不満を募らせていた州選挙当局に提供するよう求める命令に署名した。
トゥルー・ザ・ヴォートの弁護士は回答書の中で、同団体は名前もその他の証拠書類も持っていないと述べた。
ラフェンスペルガー氏のスポークスマン、マイク・ハッシンガー氏は水曜日に、「トゥルー・ザ・ヴォートは、彼らのおとぎ話のような主張のひとつひとつに、一片の証拠も提示することができず、信頼に値しないことを再び証明した。ジョージア州の2020年選挙に関するすべての嘘と同様に、彼らの捏造した投票用紙収穫の主張は繰り返し否定されてきた。」と述べた。
トゥルー・ザ・ヴォートの主張は、保守派の論客であり映画監督でもあるディネシュ・ドゥスーザによる、大々的に論破された映画『2000年の騾馬』でも大いに参考にされた。州選挙管理委員会の調査によると、この映画では投票用紙の詰め込みが行われていると主張した監視カメラの映像には、実際にはジョージア州の法律で認められている本人や同居家族の投票用紙を提出する人々が映っていた。
選挙管理委員会はトゥルー・ザ・ヴォートに対し、同団体の投票用紙売買疑惑の調査に役立つ証拠を提出するよう召喚した。
トゥルー・ザ・ヴォートの訴状によると、調査員は「ジョージア州での投票用紙密売に関わる個人的な知識、方法、組織について、複数の人物と話をした」という。訴状ではジョン・ドウとしか記されていないが、そのうちの一人は 「個人的に投票券密売に参加していることを認め、投票券密売プロセスに関する具体的な情報を提供した 」という。
同団体が証拠を共有することを拒否したことに苛立ったジョージア州当局は、昨年、同団体を裁判所に提訴した。裁判官はトゥルー・ザ・ヴォートに対し、情報を提供した人物の名前と連絡先、録音、記録、目撃者の証言、その他申し立てを裏付ける文書を提出するよう命じた。
デイビッド・オレスとマイケル・ウィンの両弁護士は、アトランタ・ジャーナル紙『The Atlanta Journal-Constitution』が水曜日に報じた12月11日付の法的提出書類の中で、「回答可能な項目を見つけるために、あらゆる追加的で合理的な努力を払った」にもかかわらず、同団体は手ぶらであったと書いている。
トゥルー・ザ・ヴォートの創設者であり会長であるキャサリン・エンゲルブレヒトは、AP通信が水曜日にコメントを求めた電子メールにすぐに返答しなかった。エンゲルブレヒト氏とグループのもう一人のメンバーは、2022年に名誉毀損訴訟で裁判所からの情報提供命令に従わなかったとして、侮辱罪で短期間収監されている。この訴訟では、トゥルー・ザ・ヴォートが、選挙ソフトのプロバイダーが中国の安全でないサーバーに米国の選挙作業員の個人情報を保存していると虚偽の主張をしているとして非難された。
州選挙管理委員会の調査に先立ち、ジョージア州捜査局は、トゥルー・ザ・ヴォートの主張を裏付けるために、監視カメラ映像や地理空間的な携帯端末情報を利用できたとして、トゥルー・ザ・ヴォートの主張を調べた。2021年9月の書簡で、当時GBIの局長であったヴィック・レイノルズは、提出された証拠は投票用紙収穫の証拠にはならないと述べた。
州選挙当局は、その2ヵ月後にトゥルー・ザ・ヴォートの告発を受け、独自の調査を開始した。情報源となる人物の名前やその他の文書を提出するよう迫られたトゥルー・ザ・ヴォートは昨年、訴えを取り下げようとした。弁護士の一人は、完全な回答をするには、トゥルー・ザ・ヴォートが守秘義務を約束した人物を特定する必要があると書いた。
州選挙管理委員会は訴えを棚上げにすることを拒否し、トゥルー・ザ・ヴォート社に情報を提出させるために裁判を起こした。
裁判官はトゥルー・ザ・ヴォートに対し、氏名に加え、情報源と交わした守秘義務契約の写しを提出するよう命じた。
トゥルー・ザ・ヴォートの弁護士はこう答えた: 「TTVはそのような文書を所持、保管、管理していません」。
う~む…💦
これはマズイことになってるカンジですかね…。
まぁ、AP通信の書いてる話ですので、ストレートに受け取らない方がええかもですけどね。
州選挙管理委員会とか裁判所が意地悪なカンジかもですし。
トゥルー・ザ・ヴォート側としても、「情報提供者の身の安全を考えたら、ここは守り通さないといけない」的な状況がある可能性もあるかもですなぁ。
トゥルー・ザ・ヴォート側が言ってる「完全な回答をするには、トゥルー・ザ・ヴォートが守秘義務を約束した人物を特定する必要がある」というところがそんなカンジかもですし。
とはいえ、これで裁判に負けてしまったら、「あの人たちは証拠もないのに不正選挙の手口を訴えたろくでもない団体」レッテルを貼られて、不正選挙を訴える人たち全体の評判が落ちてしまうという、非常に憂慮すべき事態でもあります。
しかも、2000ミュールズとかで「これは大変だ」と思った人たちがこの記事見たら「なんだ、嘘だったのか」となって二度と信じなくなるかもですし。
もし、これが「打ち上げて最後は失敗して否定させる」というトゥルー・ザ・ヴォートの罠だったりすれば、やはりグレッグ氏とかがアカン人ということになりますかね?
(グレッグ氏はWTM叩き事件とかで「良くない人では?」疑惑が出ています。ただ、「不正選挙追及というデカイことを先にして信用獲るとか、逆では?」というストレートにいかない部分もあるかと思います。)
暗雲きてますかね☁
まぁ、「AP通信みたいなところの話を真に受けて、深刻に考えるのもどうかと思う」部分もあるので、このくらいにしとくか。
WTMで取り上げてなかったら、「ダメメディアがほざいとる」ぐらいでスルーしたかもですし(笑)
「FBIとか司法省は、国会委員会の要請とかを理由付けて逃げまくってもお咎めなし」なのに、こっちだけ叩くのはアレかもですし…。
🔷クリントン軍団の悪事 関連
🔸「ヒラリー・クリントンの長年の側近フマ・アベディンが、ジョージ・ソロスの億万長者の息子アレックスと交際していることを明らかにした」という記事

https://t.me/s/WeTheMedia/97495
フマ・アベディンが億万長者ジョージ・ソロスの息子アレックスと交際中
ヒラリー・クリントンの長年の側近である彼女は水曜日、パリのレストランでバレンタインデーのデートを楽しむアレックスとの写真を公開し、ロマンスを公にしたようだ。
元ネタのないディスクローズTVだけだとアレですが…
ニューヨークポストの記事があったので、貼っときますね。
キューピッドが政治エリートのペアに弓を射った。
47歳のフマ・アベディンと、民主党の億万長者ジョージ・ソロスの38歳の息子アレックス・ソロスが、バレンタインデーのソーシャルメディアへの投稿で交際していることを明らかにしたようだ。
9歳差のラブラブカップルらしき2人は、パリのレストランでくつろぎ、「ハッピー・バレンタインデー」のテキストステッカーとともに若いソロスがインスタグラムでシェアした写真に笑顔を見せた。
昨年、父親の250億ドル帝国を引き継いだソロスは、並んで座る元ヒラリー・クリントン最側近の腰に腕を回していた。
これはストレートに見て「やはり悪いことしてる人たちで関係があったんやな…」なカンジでしょうか。
とはいえ、ファニ・ウィリス氏とかの件と違い、情報的にはこの後に繋がらないカンジもしますかね。
あちらは「なんで裁判官と検事が個人的に関係のある人なんですか?」という大問題がありますし。
そうなると、これがウィリス氏の件の火消しとかでなければいいですけどね。
「類似の件に埋もれさせる」的な懸念もあるかもですし。
#諸説あり
こんなミーム画像もできてました。

https://t.me/WTM_deepl_jp/142612
https://t.me/s/WeTheMedia/97494
🔷国境問題・不法移民 関連
🔸マヨルカス氏の弾劾について、各メディアの反応


https://t.me/s/WeTheMedia/97468
画像翻訳すると…

一般メディアは通常運転で否定的な見解のようですね。
マヨルカス氏の件については、1個前しろの様記事の「マヨルカス弾劾は今後の弾劾のテンプレートになるのか?」で展開を見てください。
アメリカ国会下院が弾劾決議したところまで進んでます。
(この後、上院に送られる予定)
🔸マイク・ジョンソン氏(下院議長)が国境とバイデン政権による国境警備の失敗についてコメント


https://t.me/s/WeTheMedia/97484
言い方的に、裏切った投票をしている共和党側のアカン人たちを揶揄しているカンジでしょうか?
🔸ホワイトハウスの公式X(ツイッター)アカウントが、マイク・ジョンソン氏を叩く投稿

https://t.me/s/WeTheMedia/97488
https://x.com/WhiteHouse/status/1757830824068583872?s=20
貼ってある画像を翻訳すると…

バイデン軍団が「マイク・ジョンソン氏のせいで、国境問題がまとまらないんやで」とか言ってるカンジですかね…。
なんて恐ろしいことを…💦

とはいえ、「バイデン政権の失政で不法移民が増えて大変なことになってる」認識はだいぶと広がっているので、こんな投稿したら大ブーイングされる可能性も大きい気がします。
こういう点に目を向けると、またいろいろと推測できるかもですなぁ。
🔷児童人身売買 関連
🔸小児に対する犯罪に死刑を科す法案が、アイダホ州下院で可決されたらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/97458
https://t.me/PepeDeluxed/55529
https://x.com/Ultrafrog17/status/1757810333991751723?s=20
ざっと検索すると、こんなニュースサイトで載ってました。
アイダホ州下院共和党議員が火曜日に可決した新法案では、子供に対する性犯罪は死刑になる可能性がある。
下院法案515は、12歳未満の子供に対する淫らな行為に加重事由がある場合、死刑を認めるものである。共同提案者のブルース・スカウグ下院議員(ナンパ選出)は、死刑は再犯者などの凶悪なケースに限られると下院議員に語った。
「われわれの文化には、深く暗い闇の部分がある。子どもたちを守るのが私たちの仕事です。物事があまりにも邪悪で、報復が適切な場合もあります」とスカウグ。
アイダホ州の法律によれば、死刑が認められているのは第一級殺人事件のみである。米連邦最高裁判所は2008年、ケネディ対ルイジアナ事件で、児童レイプに対する死刑を禁じた。フロリダ州では昨年、児童レイプ死刑法が可決された。
アイダホ州法案が違憲であるとの懸念に対し、スカウグ氏は、現在の最高裁判所は異なる判断を下すだろうと思うと述べた。
「合憲と合憲があります。合憲か合憲かはその日の裁判所次第です」とスカウグ弁護士は下院議員に語った。
アイダホ州矯正局によれば、アイダホ州の死刑囚はわずか8人である。スカウグ弁護士は、新法案では死刑囚の数は減るだろうと言う。
「このようなケースは非常に稀でしょう。検察官がこのような事件を取り上げ、死刑を求刑することは非常に稀なことだが、それは起こるだろう。この事件を新聞で読んだら、『この事件こそ死刑にする必要がある』と思うでしょう」とスカウグ氏。
アイダホ州下院は57対11で法案を可決した。
この動きについては、フロリダ州で既に成立してますよね。
それに続いたカンジでしょうか。
こういう犯罪についてはワル軍団のメンバーも関わっていると思われるマズイ件ですし、「止めるにはかなり厳しい姿勢でいくしかない」というのが今の流れでしょうか?
こういう法律があるだけでも、抑止力としては大きいかもですし。
とはいえ、懸念がないわけではないですかね。
特に現代の立法論的なところでは「特殊な例を除いて、死刑を適用するのは殺人がらみだけ」的なのがほぼ主流というのがありまして。
こういう点が叩かれる原因になる可能性もあるかもですなぁ💦
これに限らず、極論的なのは叩かれやすい懸念があるので、難しいですなぁ。
#こんなこと書いててゴメンね
まぁ、最優先で取り締まりたいワル軍団のメンバーとかは、「殺人だし、国家反逆だし、その他諸々」なので、どちらにせよ死刑適用はできるでしょうけどね。
🔸「デュトロウ事件」として知られるヨーロッパの恐ろしい児童人身売買事件と、ジェフリー・エプスタインの人身売買活動との明白な類似点…というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/97499
https://juliansrum.substack.com/p/the-dutroux-affair-europes-epstein
読み物ですので、貼るだけで📰。
🔷エプスタイン軍団の悪事
🔸被害者十数人が、「FBIが死亡した金融業者の捜査における過失を隠し、それによって20年以上続く性売買が助長された」として訴訟を起こしたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/97489
水曜、ジェフリー・エプスタインの被害者12人が、FBIが故人であるエプスタインの捜査の怠慢を隠蔽し、それによって20年以上続く性的人身売買を助長したと主張する訴訟を提出した。
ジェーン・ドウなどの仮名で呼ばれる被害者たちは、エプスタインによる若い女性や少女の人身売買に関して、FBIが1996年にさかのぼる信頼できる手がかりを無視したと主張した。そのような情報を受け取ったにもかかわらず、FBIは被害者への聞き取り調査や、連邦および地元の法執行機関への適切な詳細の開示を怠ったとされています。
被害者たちは、FBIは2006年に捜査を開始し、その2年後にエプスタインがフロリダでの売春容疑を認めたことで終結したと述べています。にもかかわらず、FBIは2019年7月にエプスタインが逮捕されるまで、さらなる情報を無視したとされる。エプスタインはその1カ月後に自殺で死亡した。
訴状は、FBIの過失により、原告らは、そうでなければ防げたはずの継続的な性売買、虐待、レイプ、拷問、脅迫に苦しんでいると主張した。
Jane Does 1-12は、エプスタインの犯罪的性売買ネットワークへのFBIの関与を、きっぱりと明らかにするために、この訴訟を起こした、と訴状はさらに述べている。
米国司法省はコメントの要請に応じなかった。
元はロイター通信なのですね。
https://www.reuters.com/legal/jeffrey-epstein-victims-sue-fbi-allege-coverup-2024-02-14/
「FBIがちゃんと働かないから、エプスタイン軍団からの被害が拡大したじゃねーか」という訴訟のようですね。
ホンマにFBIとか司法省に関してはバイデン軍団悪事の件とかもそうですが、「本来は悪事を取り締まるべきところなのに、スルーすることで悪事を間接的に助長している」牙城になってるカンジがありますからね。
何度もあらゆる面からここのアカンところを世の中に知らしめる必要があるのかもですなぁ。
🔷銃乱射事件・銃規制など 関連
🔸ミズーリ州カンザスシティのユニオン駅付近で行われたKCチーフスの優勝パレードで発砲があった模様


https://t.me/s/WeTheMedia/97478
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1757859267732816184?s=20

https://t.me/s/WeTheMedia/97482
一般ニュースにもなってるので、貼っときます。
このBBCの最後に書いてある「バイデン氏は銃規制の強化を呼びかけ」なカンジだと、「銃規制して人々を逆らえなくするための偽旗」懸念がありそうですなぁ。
🔷情報産業・メディアなど 関連
🔸ジョージ・ソロス・ファンドが、全米第2位のラジオ局チェーンを掌握へ


https://t.me/s/WeTheMedia/97506
https://nypost.com/2024/02/14/business/george-soros-poised-to-control-audacy/
「ラジオ局を使って大統領選挙用にプロパガンダを流してやる」的なソロス軍団の作戦でしょうか?
たしかに懸念がありますなぁ。
とはいえ、ラジオですからね…。
「今更、どれだけ影響力戻るねん?」と言うと、悪あがき程度な気がしなくもないですかね…💦
まぁ、アメリカでもネットとかに弱い人たちだとどんなカンジかわからないですからね。
このへんの人たちはネット界に出てこないのもあって、実態がわかりにくいですし。
🔷医療業界 関連
🔸プーチン氏が「ロシアの科学者たちが近いうちに癌のワクチンを開発し、患者たちに提供できるようになる」とか言ってるらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/97504
https://news.yahoo.com/putin-says-russia-close-creating-164347310.html
ヤフーニュースのリンクになってるので、元ネタのロイター通信で貼りますかね。
モスクワ 14日 ロイター] - ウラジーミル・プーチン大統領は14日、ロシアの科学者たちが、近いうちに患者に提供できるがんワクチンの開発に近づいていると述べた。
プーチン大統領は、テレビ放映されたコメントの中で、「我々は、いわゆるがんワクチンと新世代の免疫調節薬の開発に非常に近づいている」と述べた。
そして、「私は、これらの薬剤が近い将来、個別治療の方法として効果的に使用されることを望んでいる」と付け加えた。
プーチンは、提案されたワクチンがどの種類のがんをターゲットにするのか、またどのようにターゲットにするのかについては明言しなかった。
多くの国や企業ががんワクチンの開発に取り組んでいる。英国政府は昨年、ドイツに本社を置くBioNTech社と「個別化がん治療」の臨床試験を開始する契約を結び、2030年までに1万人の患者を獲得することを目指している。
製薬会社のModernaとMerck & Coは、実験的ながんワクチンを開発している。このワクチンは、メラノーマ(最も致死率の高い皮膚がん)の再発や死亡の可能性を、3年間の治療で半減させるという中間段階の研究結果を示している。
世界保健機関(WHO)によれば、子宮頸がんなど多くのがんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)に対するワクチンは現在6種類認可されており、肝臓がんを引き起こす可能性のあるB型肝炎(HBV)に対するワクチンもある。
コロナウイルスのパンデミックの際、ロシアはCOVID-19に対するスプートニクVワクチンを独自に開発し、多くの国に販売したが、国内ではワクチン接種を嫌がる国民が蔓延していた。
プーチン自身は、スプートニクの有効性と安全性を人々に保証するために、スプートニクを接種したと述べた。
う~む…💦
プーチン氏の発言意図は何なんですかね~?
癌用ワクチンとなると、子宮頸がんワクチンみたいな『実は健康を害する危険性があるろくでもないもの』というイメージも強いですよね。
そうなると、陰謀の話とかに興味ある人の中には「プーチン氏もこんなこと言っておかしなワクチンを推進しようとしているかもしれない。やはりプーチン氏もアカン人では?」と考える人が出てきそうな件ですかね。
(「プーチン氏も悪い人」説の人には絶好のネタかもですし。)
とはいえ、「そんなにストレートなのか?」となると、そうとうも言い切れないのが難しいところですなぁ💦
「アメリカとかから危険なヤツが出回る前に、ロシア内でマシなヤツを流しといた方がいい」みたいな件なのかもですし…。
(とはいえ、あまり気は進まぬなぁ…)
まぁ、置いとくか…📰
解説陣の見解もいきますか(笑)🎤
前回、『ポタス文明の謎』本を燃やそうとして、炎が跳ね返ってきたはるぴょん大将…
はるぴょん大将「むむむ…。本自体は呪いで壊せないのか…📕 こうなれば、どこかに隠すか…」
北ノ薗親方「大将、さっきから何なんすか? 分厚い本ですなぁ。」
はるぴょん大将「なっ、なんでもねーよ!!」
北ノ薗親方「いやいや、何でもないわけないやないですか。」
本をとりあっているうちに、ページが見えた…
北ノ薗親方「う…なになに…ポタス文明の大発明…ロボットに変形する店…一定時間身体がトロトロになる薬…温泉に入った人からこっそりダシをもらう方法………むむどこかで見たことあるような…?」
はるぴょん大将「うわぁぁぁぁぁぁ💦みっ、みるなー💦」
北ノ薗親方「ちょっ、大将💦 どういうことなんすか?」
はるぴょん大将「な、なんでもねーって💦」
はるぴょん大将は大急ぎで本を放り投げた📕
本がブーメランしてきて…近くにいたiwa様に当たった💦
はるぴょん大将「や…やべー💦」
iwa様「いてて…なになに…」
iwa様はページをめくった。
めくったページに『キラーパス』と書いてあった…。
iwa様、よろしくお願いいたします。
#キラーパス w
#巻き添え
🔷イーロン・マスク氏 関連
🔸スペースXは法人設立の州をデラウェア州からテキサス州に移したらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/97503
https://x.com/elonmusk/status/1757924482885583112?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
一応、一般ニュースではこれですかね。
日経の記事には「デラウェア州は企業の紛争解決を専門とする裁判所があるほか、ビジネスをしやすい法律や税制が整備されていることで知られ、同州に法人登記をする米国企業が多い。」とか書いてますけど、これが実は問題なのかもですなぁ💦
「ワル軍団に逆らうヤツには襲い掛かってくる制度に早変わり」かもですし。
マスク氏の主張としては「おかしな判決を出す裁判所があるなんて、こんなろくでもない場所に本社なんて置けません」なカンジのようですね。
この件に限らず、保守系エリアへの移転・引越は続いている傾向があるかもです。
前々から、引越増加の話題もありましたね。
まぁ、「その地域から比較的まともな人が少なくなる」点は、懸念もありますけどね💦
🔷スポーツ界の動き 関連
🔸ダナ・ホワイト氏(総合格闘技団体の社長)が、ハウイ・マンデル氏(カナダのコメディアン・俳優・テレビ司会者)のポッドキャストから最初の30秒で退席

https://t.me/WTM_deepl_jp/142556
https://t.me/s/WeTheMedia/97455
どういうことじゃ…💦
まぁ、置いとくだけにしますかね。
何か続きあればくるでしょうし。
🔷環境保護活動の名を借りた無茶 関連
🔸気候過激派がワシントンDCの国立公文書館で合衆国憲法と自分自身に赤い粉をかけていたらしい

https://t.me/s/WeTheMedia/97476
NEW - 気候過激派がワシントンDCの国立公文書館で合衆国憲法と自分自身に赤い粉をかける。
この地域は避難させられ、2人とも逮捕された。
これは一般ニュースだとこれですかね。
(プロパガンダ注意)
「気候変動を訴える過激な活動家が、いろいろなものを台無しにする」的なヤツのようですね。
ただ、WTMの人的には「赤い粉だから、この人たち共和党側になりました」という皮肉をかましているカンジでしょうか?
まぁ、ちょいジョークな投稿ですかね。
🔷経済・金融など 関連
🔸ビットコインが再び1兆ドルの時価総額

https://t.me/WTM_deepl_jp/142558
https://t.me/s/WeTheMedia/97456
「ビットコインの話をしないと死んでしまう」で有名な(?)GMONEY氏の投稿ですね。
これは一般ニュースだとこれですなぁ。
日経に載ってる理由がガチかどうかは知りませんが、気になる動きではありますかね。
1回前のしろの様記事にあった「BRICS諸国がビットコインのマイニング推進で中国とエチオピアが協定を結ぶ」とかも効いてますかね?
🔸2023年末のイギリス経済は景気後退に陥ったらしい

https://t.me/s/WeTheMedia/97500
https://www.disclose.tv/id/pgnkxa2sia/
一応、ロイター通信の記事があるので置いときます。
[ロンドン 15日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が15日発表した2023年第4・四半期の国内総生産(GDP)は前期比0.3%減と予想を下回った。
第3・四半期のGDPも0.1%減少しており、23年下期に景気後退入りしたことになる。
ロイターがまとめた第4・四半期GDPの市場予想は0.1%減だった。
イングランド銀行(英中央銀行)は景気が24年に上向くと予想しているが、低成長は総選挙を控えるスナク政権にとって逆風となる。総選挙は年内に実施される見通し。
12月のGDPは前月比0.1%減。市場予想は0.2%減、11月は0.2%増だった。
GDP統計の発表後、ポンドは対ドルと対ユーロで下落。市場では年内の利下げ観測が一段と強まった。企業からは3月6日発表の予算案に追加の支援策を盛り込むよう求める声が出ている。
ハント財務相は「英経済が改善に向かっている兆しがある」とした上で「減税を進め、企業が力強い経済をつくるというプランを堅持する必要がある」と述べた。
「世界経済崩壊が近い」説とかもある中、株価が爆上がりするような場面もあったりして、いろいろと読めない&懸念のある展開が続いてますかね。
このへんは本来は注目しといた方がええのでしょうなぁ。
とはいえ、手がまわらぬ…💦(笑)
一応、できる人は「物資の蓄え」みたいな備えはしといた方が無難でしょうなぁ。
ただ、だいぶ前からこの話は出ているので、「嘘の陰謀論流しやがって」な人からは「いつまで経っても言うとおりにならない」と否定材料にされる懸念もあり、厳しいですなぁ💦
(もちろん、ストレートに見れば「備えが必要にならないのが良い」と言えるので、素で経済崩壊を期待するのもどうかと思いますし…)
#諸説あり
解説陣の見解もいきますか(笑)🎤
本が手元にきたiwa様…おもむろに走り出した💦
はるぴょん大将「まっ、待ってくれー!! その本を返してくれー💦」
全力ダッシュで逃げるiwa様…あっ、コケたぁぁぁぁ💦
近くでは、ちろり様&カエル軍団がタコスを食べていた🐸
タコスに本が飛び込んだぁぁぁぁぁ💦
本の『キラーパス』ページにタコスのソースが付いた🔥
Qリプ様、よろしくお願いいたします。
#キラーパス
#タコスから強引に
🔷バレンタイン関連のネタなど
ざっと貼っときます。


https://t.me/s/WeTheMedia/97459
https://www.tiktok.com/@captaindeplorable

https://t.me/WTM_deepl_jp/142566
https://t.me/s/WeTheMedia/97460


https://t.me/s/WeTheMedia/97477
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/97501
https://rumble.com/v4dg2xo-when-you-accidentally-become-racist-by-trying-to-be-anti-racist.html


https://t.me/s/WeTheMedia/97502
https://rumble.com/v4dg4o6-insane-u.s.-senate-candidate-wants-50-minimum-wage.html
おわりに
さて、ざっと見てきましたが、継続重要案件にそれほど目新しいヤツはなかったですかね。
まぁ、ロシア叩きはいつものことですし。
判例とかは今後に効いてくる可能性もありますかね💦
あとは「不正選挙追及」とか「プーチン氏の癌ワクチン発言」とかは今後の懸念材料の可能性はありますかね。
まぁ、どうなるかはわからないので、何ともですけどね。
ちょっとビミョーなカンジになってる感もありますが、まだタッカー氏インタビューの余韻もある中なので、デカイ件はもうちょいしてからかもですね。
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、サナメ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
1月も代打が必要です。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
なし
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[tomomi ikawa 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[森田 洋之 様]
[homme jian2 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[なないろ 様]
[小太郎 様]
[BLACK 様]
[とある1983 様]
[AKIRA 様]
[RimoYoko 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
街を作るシミュレーションゲームで極端なことを試してみる動画🏢(笑)
しろの様も注目するかもしれない、無茶なフリーエネルギー?w
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ