![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118292276/rectangle_large_type_2_28ac1330b7116b05e0ce3470eb2c4a27.png?width=1200)
[は~い!!WTM]2023/10/05版 バイデン政権が一転して国境の壁建設を許可
前書き
皆様、おつかれさまでございます🌸✨
10月も始まりまして、朝晩が冷えるカンジですかね。
体調崩しやすい季節なので、ご自愛くださいませ。
私は整体に行ってみたところ、どうも腰あたりの筋肉の疲れで、身体全体が重いカンジになっていたようです💦
身体は繋がってますなぁ。
さて、ニュースの方は、アメリカ国会下院議長交代の件が投稿数的に多いですね💦
この話がメインです。
ただ、しろの様時間帯に比べて目新しいものは少ないです。
どちらかというと、「バイデン政権が国境の壁を許可」のところの方が新規&重要でしょうか。
というカンジで、強弱付けて読んでいきましょう📚。
目次
BGM
下院議長とか国境の件とか、仁義なき戦い…になってるかもしれないので🎵💦
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
https://https://www.youtube.com/watch?v=CPL-eFuUfhgt.me/s/WeTheMedia
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回から1週間分です。
[9/28(木)]
[9/29(金)]
[9/30(土)]
[10/1(日)]
[10/2(月)]
[10/3(火)]
[10/4(水)]
扱った記事の範囲
「下院議長の職を引き受けるかと聞かれたトランプ。~」
(投稿日時: 2023年10月04日 17:49:49 CEST (日本時間 10/05 00:49:49))
https://t.me/WTM_deepl_jp/135375
~
「イーロンの「FBIは徹底的な改革が必要だ」という発言にフリン将軍が反応~」
(投稿日時: 2023年10月05日 16:50:10 CEST (日本時間 10/05 23:50:10))
https://t.me/WTM_deepl_jp/135451
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷アメリカ国会下院議長をめぐる件
まずは、コレの経緯をおさらいですかね。
まず、10/1時点で債務上限の件による政府閉鎖が避けられたのがありました。
ちろり様の記事の「米下院、45日間の政府資金供給法案を可決、上院へ送付」のところ見てください。
そんな中での、議長マッカーシー氏の動きに対して、マット・ゲッツ氏から「こんな議長はアカンからやめろや~」な動きが出てきたカンジです。
10/2のはるぴょん大将の「マット・ゲッツ下院議員「今週、マッカーシー下院議長に対して解任動議を提出するつもり」」のところあたりから見てください。
このあたりで、ストレートにみると、マッカーシー氏VSゲッツ氏の攻防になっていたカンジですかね。
そして、1日前のしろの様時間帯で、なんとマッカーシー氏が解任されました。
前フリの「ツイッター状況アップデート」なあたりに書いてます。
一般ニュースでも、(変更な内容も入りつつ)こんなカンジで出ています。
で、今回の範囲では、それを受けての話が中心です。
まぁ、諸説入り乱れているカンジで、紹介しきれない&私がイチイチ書くと膨大な量になるので、特に1日まえのしろの様記事&2日前のピノ子様記事の該当部分はざっと見とくとよいかもです💡。
🔸トランプ氏は下院議長になる可能性を否定していない模様
![](https://assets.st-note.com/img/1696504986845-KzwV9K7Qx1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696505018645-twItqJ80oS.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92892
まずは、この「トランプ氏が下院議長になるかもしれない」説ですかね🎤。
ここを読んでいる方々であれば、お馴染みかもですが、「大統領も副大統領もアカンようになった場合、下院議長に大統領のお鉢がまわってくる」という制度にになっています。
ご存じの通り、バイデン氏もハリス氏も本気で弾劾理由を突き付けられた場合、まともな判断が出れば辞めさせられる可能性があるわけです。(そうなってないのが問題点でもある)
その時点で下院議長がトランプ氏なら、トランプ氏が大統領に返り咲くルートになるわけですなぁ。
この予想は、前々から何度も出ているヤツでもありますかね。
とはいえ、本当にトランプ氏が下院議長になるかどうかはわからないですからね。
しろの様時間帯の「トランプを下院議長へ押す声に対しての警鐘」でも触れていますね。
まだまだ先行き不透明なので、無茶な期待を抱かせるようなことを言ったりすると、後で信頼を失うことになりかねないですなぁ。
このあたり、慎重さが必要かもです。
しろの様記事の「下院議長代行に任期はない」の件みたいに、議長代行は期限がないようなので、このまま引っ張る可能性もありますかね。
もし、トランプ氏が下院議長になったりした場合は、この河越様のような予想が出ています。
まぁ、この場合でも「バイデン氏弾劾→大統領ルートと見せかけての、別の流れ」という可能性もありますかね…。
🔸「トランプ氏が下院議長になったら、リベラルな人たちはこうなっちゃうかも」なヤツ
![](https://assets.st-note.com/img/1696506583108-bcu0TXsZ1V.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506610997-R4NNV7aPhA.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92897
🔸「共和党下院議長が最終的に選出されるまで、短期的には下院議長選出プロセスを助けるために必要なことは何でもするつもりだ」とトランプ氏が投稿している
![](https://assets.st-note.com/img/1696521594589-MWi7a4LqiF.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696521623135-kwQN1nSKmK.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92930
今のところ、トランプ氏ご本人はこんなことを言ってるのですな。
はたして、どうなるのか…?
解説陣の見解もいきますか…🎤(笑)
ここは、『親ポタス』の敷地…
はるぴょん大将の元に、なぞの荷物が送られてきた…🎁
はるぴょん大将「なんじゃこれは…。発送元が書いてない…怖いけど開けてみるか…。むむ、Switchのソフトが出てきた…。ラベルはゼルダだけど…」
早速使ってみる、はるぴょん大将…👑
画面に大きく『しIA』ロゴが…
そして、銃口を覗くシャンプーハットの人…。
はるぴょん大将「むむ、いろいろと混じってるぞ…」
音声「おはよう、ポタス君。これから特別な指令を伝える。あっ、今、『余計な前フリ要らねーだろ』とか思ったね。私もそう思うよ。」
はるぴょん大将「どういうノリなのか…」
音声「今回の君の使命は、森に埋もれたはるぴょんロボを開放することだ。この度、当局では、森を発生させた秘密がチロリンガーZにあることを突き止めた。」
はるぴょん大将「いやいや、突き止めたって…見りゃわかるやん…」
音声「よって。ポタス君にはチロリンガーZに侵入して秘密を暴き、森からロボたちを解放してもらいたい。」
はるぴょん大将「おいおい、秘密もこっちで調べるのかよ…」
音声「任務には、付属のシャンプーハットを使え。例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで…と言いたいところだが、見捨てるのもできないので、ミスらないようにたのむ。なお、このソフトは自動的に消滅すると危ないので、そちらで処分しておくように。」
はるぴょん大将「処分までこっち任せかよ…。いい加減だなぁ…。」
音声「言い忘れていた。キラーパスは河越さんが引き受けてくれるらしいぞ。」
河越様、よろしくお願いいたします。
#キラーパス
#シャンプーハット長官の指令
🔸ジム・ジョーダン氏のX(ツイッター)投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1696505369533-fnUYpo3ass.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696505397889-lwhnft0yJw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696505417531-wczpVbXSBc.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92893
https://x.com/jim_jordan/status/1709592826864964022
🔸「ウクライナへの送金を考える前に、質問に答えてほしい」とジム・ジョーダン氏が言っている件
![](https://assets.st-note.com/img/1696522558376-5iC4KYGZOC.png)
https://t.me/WTM_deepl_jp/135444
https://t.me/s/WeTheMedia/92935
ジム・ジョーダン氏は下院議長に立候補するのですね。
次の時間帯のQリプ様の記事では、ここから展開があったようなので、お楽しみに。
🔸スカリーズ氏が、下院議長選に正式名乗り
![](https://assets.st-note.com/img/1696507530179-Lyqd8oTGIP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507558902-DO0bWCLwob.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507582124-PZmFfe45vN.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92903
https://x.com/SteveScalise/status/1709620301636514303?s=20
こんな人も出てきたようですが…。
ロイター通信はこんなこと言ってますね。(偏向注意)
「下院共和ナンバー2のスティーブ・スカリス院内総務」とか書いてるので、こういうのがガチで平時であれば最有力なのかもですが…さて?
🔸パトリック・マクヘンリー議長代行が、ステニー・ホイヤー前少党院内総務に議事堂の隠れ家オフィスの明け渡しを命じる
![](https://assets.st-note.com/img/1696505636686-8gLA3JMNiT.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696505665061-JXGlKo7l3f.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92895
パトリック・マクヘンリー下院議長代行は水曜日、マッカーシー下院議長が解任された後、ステニー・ホイヤー前下院院内総務に議事堂内の隠れ家的なオフィスを明け渡すよう命じた。
ケビン・マッカーシー下院議長は火曜日、マット・ゲッツ下院議員が議長解任動議を提出した後、216対210で解任された。
8人の共和党議員がマッカーシーの追放に投票した: ビッグス、バック、バーチェット、クレーン、ゲッツ、グッド、メイス、ローゼンデール。
パトリック・マクヘンリーは小槌を叩きつけた後、時間を無駄にしなかった。
パトリック・マクヘンリー議員もまた、ナンシー・ペロシ議員に水曜日までに議事堂の隠れ家オフィスを明け渡すよう命じた。
「ステニー・ホイヤー下院議員(マサチューセッツ州選出)のスポークスウーマンがポスト紙に語ったところによると、前下院院内総務も水曜日に議事堂の隠れ家オフィスを明け渡すよう求められていた。
パトリック・マクヘンリー下院議員(ノースカロライナ州)は、マッカーシー氏の解任後、議長代行に任命された。
ペロシはマクヘンリーを非難し、彼女を隠れ家のような事務所から追い出そうとする彼の冷酷な行動は "伝統からの急激な逸脱 "だと述べた。
「悲しいことに、私は親愛なる友人であるダイアン・ファインスタインの死を悼み、それに敬意を表するためにカリフォルニアにいるため、今は自分の持ち物を取り戻すことができない。」(ペロシ氏曰く)
ああ、これは、しろの様時間帯にあった「就任最初の一仕事としてマクヘンリーがペロシの留守中に下院議長が使うオフィスを明日までに明け渡すように命令」の関連のようですね。
なんでこの人たちが居座っていたのか不明ですが、見方によっては「一般の人に、期限過ぎても居座るダメな人たち」という印象を与えるヤツかもですなぁ。
そういう意味では、しIAな見方の1つとして「良い側があえて放置しておいて、人々への『この人たちダメ』アピールが必要なタイミングで発動した。」みたいなのはあるのかもですなぁ。
🔸ハキーム・ジェフリーズのスタッフがペロシ氏のオフィスを掃除
![](https://assets.st-note.com/img/1696507920979-uomcp56ODG.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507941144-EXxhchWnLN.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92905
上の記事の関連なので、コメントは割愛で。
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1696509148308-fYgqX8mAt2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509170172-8y7fbSgHBP.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92914
![](https://assets.st-note.com/img/1696510818527-MdEJlbd8oK.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510836087-rEe2V7tcCj.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92925
🔷ハンター氏の裁判(税と銃の問題)
🔸「ジョー・バイデンが大統領に就任してわずか16日後、司法省の高官がハンター・バイデンに対する犯罪捜査についてブリーフィングを要求し、国税庁のキャリア捜査官たちに疑念を抱かせた。」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1696522298194-GkMHf41GgJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696522369928-4TVyNIFAhX.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92934
ジョー・バイデンが大統領に就任してからわずか16日後、司法省の高官がハンター・バイデンに対する犯罪捜査についてブリーフィングを要求し、国税庁のキャリア捜査官たちに疑念を抱かせたことが、議会に提出された証拠によって明らかになった。
2021年2月5日、デラウェア州のデイビッド・ワイス連邦検事の事務所と、司法省ワシントン本部のバイデン新補佐官との面会は、連邦検事とIRS内部告発者のゲーリー・シェイプリーとジョセフ・ジーグラーとの電子メールのやりとりに記録されている。ワイスは長男の調査を指揮していた。
デラウェア州のレスリー・ウルフ連邦検事補は、この事件を担当するIRSとFBIの捜査官に対し、「5人の弁護士は、1130にAAGとのブリーフィングがある。」
「時間の予定ですが、1230時に私たちの出番がなければ、長引いたことがわかるでしょう。私たち抜きで始めてもいいし、ログアウトしてもいい。」とウルフは言った。
ウルフのメールの受信者には、"スポーツマン "というコードネームで呼ばれていたハンター・バイデンの税務調査のIRSケースエージェント、ジーグラーも含まれていた。しばらくして、ジーグラーの上司であるシャプレーは、バイデンの新しい司法省職員が、税務調査には管轄権のない国家安全保障局(NSD)の職員を含めて、会議に参加するよう求めているとの懸念をIRSの指揮系統に警告した。出席者の中にはバイデン氏の政治任用者もいた。
「USAOとDOJ Taxが今日、新AGに税務事件についてブリーフィングすることを今日知りました。「NSDは本件の税務面を理解するためにブリーフィングを求めた。彼らはNSDなので、なぜこれが彼らにとって重要なのか理解できませんが......ただ、このミーティングがあったという最新情報をお伝えしたかったのです」。
関係者の話が順次出てきて、「コイツら怪しいぞ」にどんどんなっていってる感がありますなぁ。
司法省にも怪しさがだいぶと飛び火しているのもデカイかもです🔥
まぁ、「ワル軍団がハンター氏を尾切りしようとしている」説とかもあるので、油断できないですが。
(そういう意味でも、司法省への飛び火はデカイかも)
🔷トランプ氏が起訴されている件(機密文書の件)
🔸トランプ氏側が、「機密文書裁判を来年の大統領選挙が終わるまで延期する」よう裁判官に要請
![](https://assets.st-note.com/img/1696522744289-CROpDj58xp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696522809826-vH4gqPqczo.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92936
https://apnews.com/article/trump-classified-documents-37a360519244eb3c211a56cd9355adc8
元々、無理のある理由で始まったと思われるこの裁判ですが…。
トランプ氏側かからこんな件が出ているのですね。
ストレートで考えると、「ワル軍団はトランプ氏たちの大統領選挙活動を妨害しようとしてこの裁判をしているのだから、受け入れない」みたいな予想になりますかね。
とはいえ、なかなかそんな素直な展開にならないのは、ここを読んでいる方であればお察しの通りですかね。
いろいろと予想の斜め上をいく展開が多いので部分もありますし。
もし、仮に「大統領選挙の後に延期」ケースで「トランプ氏が下院議長から大統領に返り咲くコース」が重なった場合、「良い側が多数の選択肢の中から下院議長コースを選択したので、裁判でおかしな件を晒す展開は役目を終えた」的な予想とかできたりするのですかね…?
ちょい考えすぎか…?
まぁ、この裁判は、素で考えると「トランプ氏への攻撃のためにでっち上げるなんて酷い」になるのでしょうけど、「むしろ裁判でおかしな件をトランプ氏たちがちゃんと証言できれば、かえってトランプ氏たちが有利になる」と考えられる面もあるので、どっちに転ぶのが朗報かさえ難しいですけどね💦
🔷バイデン氏弾劾・バイデン政権のダメなところ など関連
🔸バイデン氏が、ハンター氏の法律事務所の元同僚を、行政府の汚職を調査する事務所のトップに指名したらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1696508343035-BaAay3CoSI.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508382000-SwptCcXAp6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508406538-O8dYMbNzc2.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92908
無茶苦茶しますなぁ…💦
素で見た人からは、「バイデン軍団、無茶苦茶や。ひでー」になりますかね。
とはいえ、しIAな方々なら、あまりにも露骨なダメさから、「晒し」案件と考えるかもですなぁ。
(「晒し」と予想した場合、こういう悪い件を理由はともあれ認めてしまう弱点もありますが…)
一筋縄ではいかないですが、どうなんやろ…?
🔸「バイデン氏たちの動きが民主党から人々を遠ざけている」という意見
![](https://assets.st-note.com/img/1696521901876-xSgv8M3LV9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696521926884-VLNkv2UoVL.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92932
まぁ、「結果的に」なカンジなのか、「良い側とかのそういう動きなのか」はわかりませんが、そういうカンジになってる部分がありますよね。
🔷2024年アメリカ大統領選挙の件
🔸FBIが2024年の投票に向けてトランプ支持者を監視していることに対して、レイク氏の投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1696521754963-Js2nzjulAO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696521784023-qT9I2UNQX3.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92931
https://www.newsmax.com/newsfront/newsweek-fbidonald-trump-support/2023/10/04/id/1137012/
ニュースMaxなので、保守系ニュースなヤツですなぁ。
しろの様(シャンプーハット長官)曰く「Foxでは引っかからない保守系を引っかける、実はワル軍団の手先?」な部分もあるかもしれないところですが…。
(ただし、各メディアに関しては「実は良い側が押さえているのでは?」説アリ)
まぁ、メディアに関する諸説は置いといて、内容が「FBIとかがトランプ氏支持者に不利なことしているぞ」なので、酷い話ですなぁ。
保守系メディアで流してるので、これに対して「そらそうよ」と盛り上がるような人たちがターゲットですかね。
(リベラル派・民主党支持の人たちだと、ニュースMaxもレイク氏の言葉もスルーされる可能性が高いと思われ)
こんなカンジで、「この話はどこを向いて言ってるのかなぁ?」を考えると、いろいろと見えてくるものがあるかもです。
🔷イーロン・マスク氏とX(ツイッター)の件
🔸市民ジャーナリズムについてのマスク氏の投稿に、フリン氏が共感投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1696506754174-FhP1sjkKM5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506776275-cEA3Ko0XKB.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92898
私も全く同感で、何年も前にそう言いました。
あなたに対する現在の一連の攻撃を考えると、なぜ左翼が私をあれほど激しく攻撃したのか、少しはわかったでしょう。
「我々にはデジタル兵士の軍隊がいる…」2016年11月頃。
市民ジャーナリズムはより良い未来への道です!
私は世界中の人々に、起こっている出来事に関するニュースをテキストとビデオの両方で投稿することを強くお勧めします。
![](https://assets.st-note.com/img/1696509222208-0h2P2pkMih.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509251678-aNqpqEQ8l0.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92915
「マスク氏の内容をフリン氏が触れた」だけでなく、「フリン氏が『デジタル兵士』に関する話をしている」という点も注目点のようです。
🔸マスク氏の「FBIは徹底的な改革が必要だ」という発言にフリン氏が反応
![](https://assets.st-note.com/img/1696523274274-JpIGhZRGi0.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696523346758-TDE94ZR0JG.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92939
https://x.com/GenFlynn/status/1709940604812365855?s=20
話自体は「そらそうよ」ですが、連続でフリン氏がマスク氏が言ってる話に触れてるのは興味深いですよね。
「マスク氏経由の話が通じそうな人たちをターゲットにしてフリン氏が投稿している」カンジなのですかね…?
🔸X社(旧ツイッター社)に対して、「元幹部の弁護士費用として110万ドルを支払わなければならない」という判決
![](https://assets.st-note.com/img/1696520693246-5ktoE8Ttk5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696520714971-T2jTIgGfKN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696520733043-xzfoWYBc5y.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92926
ブルームバーグの報道によると、印象的な法的展開として、X/ツイッターは元トップが負担した弁護士費用110万ドルの支払いを命じられた。デラウェア州の判事によって下されたこの判決は、法廷闘争に勝ち慣れているイーロン・マスクにとって、法廷では珍しい敗北となった。
同社の元最高経営責任者(CEO)パラグ・アグラワルと元最高弁護士で悪名高い検閲の女王ビジャヤ・ガッデを筆頭とする元幹部たちは、同社が内規の遵守を怠ったとの主張に成功した。彼らは、X/Twitter社が、自分たちの在任中に同社の業務に関する調査に直接関連する訴訟費用を負担する義務を怠っていたと主張した。
ヴィジャヤ・ガッデは、ツイッター検閲マシンの内幕を明らかにした『ツイッター・ファイル』に大きく登場する。
Breitbart Newsが以前報じたように、ガッデはハンター・バイデンの "地獄のラップトップ "の検閲に不可欠だった。
ここまでのスレッドからいくつかの重要なポイントを紹介する:
ハンター・バイデンのノートパソコンの記事を検閲する決定は、ジャック・ドーシーCEOの知らないところで行われた。
長い間、同社における検閲の原動力であると信じられてきたトラスト&セーフティ・チーフのビジャヤ・ガッデが、この決定の陣頭指揮を執った。
特に、議員や報道機関との関係を維持することを仕事とするコミュニケーション・チームやポリシー・チームの数多くのツイッターのトップ社員が、この決定に懸念を表明した。
ツイッターのワシントンD.C.の連絡先からは、すぐに警告が相次いだ。民主党のロー・カンナ下院議員(民主党、カリフォルニア州選出)は、この決定が議会で「大きな反発」を生んだと警告し、ツイッター社が出版の自由を損なうことへの懸念を表明した。
この法的紛争は、マスクによる買収を背景に展開された。マスクの買収は、本件に関与した幹部の退社を含め、同社の首脳陣の大幅な刷新をもたらした。
X/ツイッターが法的負担を拒否したことで、激しい法廷闘争が始まった。元幹部たちは、X/Twitter社がその義務を回避したと主張していた。元幹部たちを支持した今回の判決は、彼らにとっての勝利というだけでなく、企業が特に大規模な買収や指導者の交代の後に乗り越えなければならない、法的義務と倫理的義務の複雑な相互作用に光を当てるものでもある。
なるほど、「X(ツイッター)側の『元検閲マンな人たちの弁護士費用なんて払いたくないもんねー』が通らなかった」なカンジですかね💦
マスク氏たちには不利な裁判所の判断になっているようです。
まぁ、詳しくはわからないですが、「ちょっとこの費用を拒否るのは、法律・契約上では難しい」なヤツかもなので、無茶な裁判所判断かというとそうとも言い切れないヤツかもですなぁ。
🔸X(ツイッター)で、リンクをクリックする方法に大きな変更
![](https://assets.st-note.com/img/1696522918664-vbYzgkljfD.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696522950168-PX2Yc3i8oP.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92937
イーロン・マスクはX(旧ツイッター)にまた大きな変更を加え、ユーザーはすでにこの決定に激怒している。
Xのユーザーは、この人気ソーシャルメディア・プラットフォームの一連の変更の中で最新のものに当惑させられており、サイトがより混乱し、使い勝手が悪くなったと不満を漏らしている。
同プラットフォームに投稿されたリンクは、プレビュー画像の下に見出しと説明が明確に表示されなくなった。
つまり、リンクがどこにつながっているのか、明確な情報がないということだ。
このため、どの投稿が外部リンクで、どれが単なる写真なのかがわからなくなったという苦情が多く寄せられている。
アップデート前は、Xに投稿されたリンクは、メイン画像の下のボックスに見出しとプレビューテキストが表示されていました。
リンクは画像と同じ形式で表示されるようになり、唯一の特徴は左下に小さな白いテキストでリンクアドレスが表示されることである。
Xのユーザーからは、この変更によってフィード上で画像とリンクが同じように見えるようになったと批判の声が上がっている。
画像と記事へのリンクの区別がつかなくなった。なぜこのような変更をしたのか」とあるユーザーは書いている。
別のユーザーは、この変更によって「UX(ユーザー体験)が本当に台無しになった」と述べ、リンクが「誰かが画像をシェアしただけに見える」と付け加えた。
一方、ある憤慨したXユーザーはこう尋ねた:「ツイッターは画像記事リンクの***を変更するまでどのくらいかかる?3日くらい?
う~む…
デイリーメールですし、「マスク氏を叩こうとするメディアの動き」みたいなのもあるので、この記事内容そのままを受け取るわけにはいかないですが…。
それでも、「画像とリンクの区別がつかなくなる」は良くないカンジはしますかね。
「なんでこんなことになってるのか?」がイマイチわからないので、下手なこと言えないのも難しいところですかね。
まぁ、置いとくか。
そういえば、この件とは関係ないでしょうけど、10/4・5くらいに私の友人・知人の中でネットの不具合を指摘している声が一部ありました。
「画像の表示ができない・遅い」「ダックダックの挙動がおかしい」などです。
これもよくわかりませんなぁ…💦
解説陣の見解もいきますかね🎤(笑)
しIA本部からいい加減な指令を受けたはるぴょん大将は、チロリンガーZのコントロールを奪うため、ちろり様のオフィスに侵入した🏢。
天井裏から伺う、はるぴょん大将👑
ちろり様「そこ、はるぴょんだね。わかってるから出てきなさい…」
はるぴょん大将「コケコッコー🐔」
ちろり様「ポチっとな」
天井が外れて、はるぴょん大将が落下💦
はるぴょん大将「いてて…」
ちろり様「もー、何やってるの~。変なシャンプーハット被って…」
はるぴょん大将「くっ…、この銃には豆板醬が入っている。顔に撃たれたくなかったら、チロリンガーZを寄こせ!!」
ちろり様「もー、強引やなぁ…。ポチっとな。」
伸びてきたアームで豆板醬銃を叩き落されるはるぴょん大将💦
はるぴょん大将「こっ、こうなれば…」
はるぴょん大将がシャンプーハットの紐を引いた!!
シャンプーハットから、謎のガスが発生💦
ちろり様「げほっ、げほっ💦 み、見えない…💦」
窓の外を見ると…チロリンガーZが勝手に発信していく…
ちろり様「あわわ…」
はるぴょん大将「悪いな、ちろりん🐸。しばらく借りるぜ。あと、キラーパスね。」
ちろり様、よろしくお願いいたします🐸🎤。
#キラーパス w
🔷トランプ氏に関する件
🔸トランプ氏がブチギレ!?
![](https://assets.st-note.com/img/1696507331541-we21hDvgJc.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507351186-P0w4d8PYHg.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92900
https://t.me/realKarliBonne/198610
![](https://assets.st-note.com/img/1696507424366-zalENDHI6z.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507455792-MyOdweXaMY.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92902
むむ、何の件やろ…!?
ちょい貼るだけで、すんません💦
まぁ、何かの動きがあれば、そのうち出てくるでしょう。
🔸レティシア・ジェームズ氏が「トランプ氏のショーは終わった」とか言ってるけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1696508927547-EE42DOr1d3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508957018-CAqDystO96.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92913
レティシア・ジェームズ氏に関しては、しろの様時間帯の「Foxがレティシア・ジェームズのトランプ憎しな公言集を放送してしまう」もご参考に。
様々な言い過ぎ発言が出ているようですね。
どうでもいいですが、「終わりでなくて、これからだ」とか、こんなネタしか思いつかないですわ💦(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509031410-88FIv4Cb6A.png?width=1200)
🔸「マサチューセッツ州フォックスボローで行われる陸軍対海軍の試合では誰も部屋を確保できない」件に関するトランプ氏の批判
![](https://assets.st-note.com/img/1696509900299-CvQrw4wgOR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509928938-lrr5zGEa4F.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92917
「バイデン政権のダメダメのせいで、軍のイベントもまともにできへんやんか」なお話のようです。
🔷新型コロナ騒動の件
🔸新型コロナワクチンを推奨していたアメフト選手→この人が胸を押さえているCM…これは予測プログラミング?
![](https://assets.st-note.com/img/1696508092588-MBIUgN9bcX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508133588-H19Lstapeq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508147858-lokyTqljn8.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92906
なるほど…
たしかにわざとらいしカンジがしますかね…。
「予測プログラミング」的な見方はアリでしょうなぁ。
まぁ、諸説考えられるかもですが…。
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1696521054015-3iIOc74J7o.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696521083714-ZBBbesgKQt.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92928
https://t.me/LauraAbolichannel
🔷国境と不法移民のお話
🔸「508人の子供が親/法的保護者なしで米国に入国した」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1696510138242-7SuquYqbG2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510176316-1Eto4pmlxs.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510195786-o84b1euJ73.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92919
https://twitter.com/i/status/1709681772659941513
う~む、ここのところ不法移民の件が大きくクローズアップされていますが、その関連の話のようですね…。
これに限らず、かなり無茶苦茶な状況のようですなぁ。
🔸バイデン政権が、「テキサス州南部で26の連邦法を免除&国境の壁建設を許可した」と発表
![](https://assets.st-note.com/img/1696520898163-VpDC5beEaC.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696520925861-dkcIY13Kqd.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92927
![](https://assets.st-note.com/img/1696523010497-xsJaz0RHvn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696523053227-Jqv90V1iFm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696523079220-3DaldldMDU.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92938
https://www.dailymail.co.uk/news/article-12596065/Biden-Mayorkas-border-wall-Starr-County-Texas.html
これはビックリですなぁ。
今回の範囲では、一番デカイ話かもです。
今までバイデン政権の対応が一転して、「国境の壁作ってもいいよ」になったわけですからね。
「壁なんか作るな」でテキサス州の対応を裁判にかけていた事例すらあったのに、雲泥の差ですなぁ。
バイデン軍団がワル軍団な政策を実行しているだけなら、「何があろうと、不法移民を認め続ける」な流れになりそうなものですし。
とはいえ、流れ的には、はるぴょん大将時間帯にあった「ホーチョル知事は不法移民が彼女の都市に流入し始めると国が「開きすぎてる」と考えるようになった」みたいなヤツと同じような構造かもです。
「元々、不法移民受入賛成だった人たちが、実際に不法移民に対応できなくなって、考えを変える」なパターンは、ニューヨーク市長にもありましたよね。
「やってみてダメだった」なヤツは、「晒し」説にも通じる部分があるかもですなぁ。
こういう「方針が変わる」「次から付きへと問題が出てくる」「一度止めてから進める」的なのは、より注目集めやすい部分もありますし。
(余談ですが、ジャニーズ問題とか、こういう観点でも見るのがええかもですね。)
まぁ、「ワル軍団本部のパワーが下がって、継続しずらくなった」的な見方もアリでしょうけどね🔭。
この件、一般ニュースでも伝えてます。
このロイター通信のヤツとか、偏向少ないのでええのではないかと📰
もしかしたら、「今までなら、アメリカ以外の国では報道シャットアウトを狙おうとしていそうな件が、大々的に出てくる」も1つのポイントなのかもですなぁ。
解説陣の見解もいきますか…(笑)🎤
ここは、熊おう様の夢の中…
夢の中とはいえ、日〇シリーズで観客席から無茶な理由で担ぎ出され、9回最後の1アウトを任されるハメになった熊おう様…。
1点リード、2アウト満塁、0ボール・2ストライク
熊おう様「おっ、追い込んでしもたけど、どうしょ…💦」
観客席「あと1球、あと1球!!」
熊おう様「やっ、やめてくれー、プレッシャーかけないでくれ~💦」
熊おう様は、またしてもヤケクソで投げた。
外れてボール⚾
熊おう様「ボール球とはいえ、打たれないのがすげー」
熊おう様が次の1球を…投げた!!
熊おう様「しまった、ど真ん中💦」
バッター、打ったーーーーーー!!
ピッチャー真正面!!
…
…
…
衝撃と共に、熊おう様はベッドから転げ落ちた…
熊おう様「イタタ…夢か…。酷い無茶ぶりやったなぁ。うん!? 机の上に野球ボールが⚾。『日本一記念』とか書いてある…何やこれは…? しかも小さく『キラーパス』って…。おい、作者、強引すぎんぞ!!」
熊おう様、よろしくお願いいたします。
#キラーパス w
#メタ発言
🔷児童人身売買に関する件
🔸12歳未満の子供をレイプした人に死刑を科すことにつながる可能性のある新法
![](https://assets.st-note.com/img/1696510037704-BCXsGrTqxm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510055862-1IIcCGT2Gf.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92918
タラヘシー発-12歳以下の子供をレイプした者に死刑を科すという新法が日曜日に施行される。
連邦最高裁とフロリダ州最高裁の判例では、レイプ犯に対する死刑判決は禁じられている。
5月1日にブレバード郡で行われた法案署名式で、ロン・デサンティス州知事は、この措置は「子どもたちを守るため」だと述べた。
「残念ながら、私たちの社会では、12歳未満の子どもたちに対する非常に凶悪な性犯罪がある。「これらは本当に最悪中の最悪です。これらの犯罪の加害者は、しばしば連続犯である。
裁判官は、死刑を科すか終身刑を科すかの裁量権を持つ。陪審員が8人以下の場合は終身刑となる。
この法案は、いわゆる量刑段階に影響する。量刑段階が始まる前に、陪審員が全員一致で被告を有罪とする必要がある。
この法案は上院では34対5、下院では95対14で承認された。
4月にこの法案に反対票を投じたロザリンド・オスグッド上院議員(民主党、フォートローダーデール選出)は、この法案には「迷い」があると述べた。
「私は子供が大好きだし、子供を守るためなら何でもする」とオズグッド。「でも、信仰の観点から悩むんです。私の信仰では、神は誰でも救済し、救うことができると信じている。これは私の話です。それが私の葛藤です。それが私の挑戦です。」
おおおっと、これは画期的なカンジもしますかね。
児童人身売買とか児童性被害の件は、代表的なワル軍団の悪事の1つなので、「ここを止めるには、このくらいキツイ取り締まりをしないといかん」なカンジでしょうか。
とはいえ、問題がないわけでもないかもです。
死刑となると、通常は「殺人絡み」な件ですからね。
(国家反逆とか外患誘致とかのケースは除く)
「殺人絡みでないのに死刑」となると議論を呼ぶでしょうし、「保守派・共和党の強硬な人たちが常識外れなことをしている」というワル軍団なプロパガンダに利用される危険性もありますかね…💦
そういう意味では、手放しで喜べない面もありますかね。
#難しい
#こんなん書いてゴメン
解説陣の見解もいきますか…🎤(笑)
ここは、青森県の恐山…⛰
風車が回る中、キタノカラス様が歩いている…
キタノカラス様「もー、テルさんここにもいないのかー。どこ行ったんだろ~。あっ、あの浜はキレイだなぁ。」
近くに、またしても謎の修行僧が…
キタノカラス様「あっ、今度こそテルさん!?」
修行僧「んんんんんんん、いやいやいや…」
修行僧は逃げ出した💦
修行僧は紙を落としていった。
紙には『ロンドンにキラーパス』と書かれていた🖊
らんみか様、よろしくお願いいたします📢。
#キラーパス w
🔷無茶なトランスジェンダー・LGBTQ政策のゴリ押し 関連
🔸家族計画連盟の怪しい動き
![](https://assets.st-note.com/img/1696507706992-iW2aEpIywz.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507746383-4sDbkBsM55.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696507771665-wI9cHUVHbI.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92904
あ~、この手の団体の無茶苦茶ぶりは、今までも何回も出てますよね…。
🔸「性器切除は単なる流行ではない。本格的な産業だ。」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1696510325473-NvZe1gyprJ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510348012-V27YrGeuIF.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510365443-4OR1X5pTrn.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92921
https://x.com/tuckercarlson/status/1709689853661913465?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
![](https://assets.st-note.com/img/1696510688608-3ivGEhB0Fx.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696510752813-VbpMrTGZMH.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92924
https://x.com/elonmusk/status/1709701966362718645?s=20
こういうのをタッカー氏が流してるのですね。
タッカー氏は見てる人が多そうなので、訴えるパワーが大きそうですなぁ。
内容は「そらそうよ」なヤツのようですね。
「ホンマに困ってる人を助けるための手術ならともかく、ゴリ押しでワル軍団とか医療関係が儲けている面がある」は言えるでしょうなぁ。
(医療の悪い面に関しては、これに限らないですが…)
🔸スナク氏のこの発言に注目!?
![](https://assets.st-note.com/img/1696521395860-VQml6zUQrP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696521452622-cFO9hKxgYA.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92929
リシ・スナックが台本から外れる - "男は男、女は女"。ショック、ホラー。
この後、どんなスキャンダルが報じられようとも、私は驚かない。白人至上主義者の強姦魔か?
「いつものプロパガンダな発言はどうしたの?」なヤツのようです。
これはまた興味深いですなぁ。
「ホンマはそう思ってないくせに、いつもはワル軍団の意向に従ってプロパガンダ垂れ流してやがる」なカンジですかね?
とはいえ、「良い側の仕込範囲を大きめに考える」説とかだと、この人も「仕込み」という捉え方はアリなのかもですなぁ。
🔷メディア・SNS・情報産業など 関連
🔸「ワル軍団の無茶プロパガンダに逆らうと司会者が切られる」件
![](https://assets.st-note.com/img/1696522132130-SzKcZ5DvZ8.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696522180925-UPpahtElxH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696522202285-rr1K1yJIji.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92933
https://x.com/calvinrobinson/status/1709584551926804768
これも「そらそうよ」なヤツのようですね。
とはいえ、切られた人たちがこうやって発信しているのはデカイかと。
ワル軍団がガチで元気なら、こういう反論発信すら潰されていたかもしれないですし。
🔷経済・金融 関連
🔸「アメリカの国債は現在、GDPを上回るペースで史上最大の伸びを見せている」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1696510487122-t6yqqIPNRa.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92922
米国の国債はここ10年近く、GDPを上回るペースで増加している。
しかし、米国の国債は現在、GDPを上回るペースで史上最大の伸びを見せている。
2週間前の時点で、国家債務は33兆ドルを超え、70年前の約124倍となっている。
過去 2 週間だけで、国家債務は約 4,500 億ドル増加しました。
現在、債務の対GDP比は120%にとどまっており、2020年のピークである135%をわずかに下回っている。
本当に驚くべき数字です。
ホンマに心配な数値ですよね💦
まぁ、今に限ったものでもないですが…。
これで債務上限の話にも派生していますし、「本当にデフォルトする」という予想も出ています。
ただ、難しいのは「デフォルトする・しないのどちらも、どうなると朗報なのかすらわからない」部分ですかね。
「経済・金融が破壊されるのは良くない」と言えますが、「今の経済・金融は間違った制度なんだから、いずれは破壊しないと」というのも一理ありますし。
🔷EBS無茶煽りに対するお話
これは、しろの様時間帯にあった「10月4日のFEMAによるEASテストも平穏に終わる」と同じようなカンジのヤツですね。
ここを読んでるような方であれば、ほとんど知ってはるでしょうけど、たまにX(ツイッター)とかで見かける「もうすぐEBS(緊急放送)が…」なヤツは、「こうやって、説全体の信用を落とすためのワル軍団の工作」的な恐れが強いですかね。
まぁ、「ウケ狙いとか自分の利益のために煽る残念な人」「知らずにいいことだと思って流してしまう人」もいるでしょうけど。
(私もだいぶ前に知らずに横流した時はあるので、反省込めて。初回とかだとキツイか…)
ややこしいですが、FEMAの件は定期でやってるヤツのようで、関係ないので区別してくださいませ。
それにしても、まだ無茶な煽りが行われていたのですね。
私的には、そういうのは見ない環境にあるので、このWTM投稿で知りました。
WTMの人たちも、注意を促す投稿をしていたようです。
まぁ、皮肉を効かせすぎて、知らない人が見たらよくわからないのもありますけどね(笑)
(変な捉え方されたら、「煽った側」にされかねないのすらある気もしますが…ww)
あと、私的に注意点なのは、「まだこんなこと信じてるのか」的な相手をコケにするような言い方は止めた方がいいところですかね。
まだまだこの手の情報に慣れてない人も多い中で、そういうコケにするような話がでると、それこそ逃げたしたり、「こういう口の悪い人がいる世界」みたいな悪いイメージを持たれる危険性もあるかと思います。
外から投稿とか見ている人がいるとこも意識すれば、乱暴な言い方とかは避けた方が無難でしょうなぁ。
(まぁ、いろいろとその人のスタイルはあるので、私のやり方だけが正解ではないでしょうけど。)
🔸無茶煽りに対する皮肉投稿シリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1696506173724-taAIRtEDcq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696506328486-Dp6zhK7lsJ.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92896
https://x.com/patel_patriot/status/1709609690718486738?s=20
![](https://assets.st-note.com/img/1696508199458-Tkq630N5t7.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508226677-NFDNVuHlm8.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92907
![](https://assets.st-note.com/img/1696508472491-0sTgHPzga1.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508502243-puluao1xQm.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508526057-B60Upb73qM.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92909
https://x.com/patel_patriot/status/1709634310905671911?s=46&t=6aLe-Z8uzP7kSAiqQ3l2Rw
![](https://assets.st-note.com/img/1696508584252-5xnGHwOYKn.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92910
🔸EBS無茶煽りに対する批判
![](https://assets.st-note.com/img/1696508632715-j000Ku5mmZ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508658893-YGZIwPQevI.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92911
![](https://assets.st-note.com/img/1696508794824-tjGcxritZj.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696508818827-evNZTahp6K.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92912
🔷極左活動家が刺殺されたことに対する意見
![](https://assets.st-note.com/img/1696509461029-Dk1dmizC8T.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509495159-1VFtHX7uti.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509519907-DZ5UzZ9kQq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1696509621145-8gJwSVZ4aI.png)
https://t.me/s/WeTheMedia/92916
ライアン・トーレセン・カーソン(32歳)は月曜日の午前4時に刺殺された。
警察はバスを待っていたカーソンを襲った犯人を追っている。
カーソンは極左活動家であり、犯人に同情していたと彼の友人は語った。
「こんな無茶苦茶な政策に賛成していた人なんて、殺されても自業自得やんか」なカンジですかね。
まぁ、一理ある話ではありますなぁ。
ただ、こういう意見は「人が死んでるのに、何てこと言うのか!!」という批判を受けやすい面があるので、私的には注意が必要かと思います。
私なら「たしかにこの人が殺されたのは酷い話です。ただ、この人たちの活動の結果で酷い目にあった人が大勢いたり、社会が破壊された面もあります。」くらいですかね。
まぁ、今回の投稿はちゃんと後半で理由を説明しているので、そのへんはええですよね。
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸「もしあなたが現役の軍人で、感謝祭で足止めを食らっている場合は、 skeshel@protonmail.com までご連絡ください。」という、キャプテンK氏の投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/135379
🔸「ケヴィン・スペイシー氏が、"心臓発作"の恐れで病院に運ばれる」という記事
https://t.me/WTM_deepl_jp/135388
🔸オバマ氏について掘り下げる動画
https://t.me/WTM_deepl_jp/135426
おわりに
う~む。
結構長くなってしまいましたなぁ。
調子乗って説明長くしてしまうのも1つの理由ですかね。
次回はちょい自重するか…。
でも、できないかも…(笑)
ニュースとしては、下院議長の件とかは流れの説明が中心で、新規の件は国境の件とかでした。
読んでる方の知識とか重視する点に合わせて見ていただければと思います。
補足ニュース
次の時間帯の記事
次回は、Qリプ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
1月後半からは曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
9月は埋まりましたが、10月も代打が必要です。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
なし
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
◆北ノ薗 様
[新記事]
なし
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[terucchiteruteru 様] #桜島のテル
[ゆりか 様]
[homme jian2 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[森田 洋之 様]
[tomomi ikawa 様]
[43企画 様]
[Y's PhD 様]
[BLACK 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[河越道灌 様]
[小太郎 様]
[カルガリーチャンネル 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
かなり早くカエルになる模様🐸
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ