
[は~い!!WTM]2024/10/25~26版 ハリス氏支持を止めるワシントンポスト & ペンシルベニア州で約2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性
前書き
え~、皆様、歩いてますか?おつかれさまでこざいます🌟✨
晴ヒン暦0001年(西暦2024年)10月終盤、私のまとめの回がやってまいりました🌸
10月はなかなか暑い日もありましたが、ここにきて気温が下がってきてますなぁ。
皆様、体調など崩されていませんでしょうか。
私は今のところ、大丈夫です。
ただ、前回記事でオーバーワークを心配されていますからね💦
(心配&お気遣いただいた皆様、ありがとうございます。)
今回の記事もだいぶと用事で遅くなりましたし、気を付けないとですなぁ。
ニュースの方は、アメリカ大統領選挙が追い込みに入っていて、バシバシと新しい件が出ております。
また、他の件も選挙に向けての如く様々な件が出てきている印象です。
ついていくのは大変かと思いますが、なんとか皆様のお時間に合わせて、大事なところだけでも見ていただければ幸いです。
#ちょっと私もついていけてるか怪しい w
大事だと私が思った件には「🌟」マーク付けてます。
参考にしていただければと思います。
メリッサ氏のマシンガンノックもあり、全部読むのは大変だと思います。
ご自身の状況に応じて、取捨選択して読んでください📰
目次
BGM
「沈みゆくハリス陣営から脱出」のテーマ🎵(笑)
#黒い忍者の置き去り注意 w
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
レギュラー分は2週に1回2日分の予定です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[10/11(金)][10/12(土)]
[10/13(日)]
[10/14(月)]
[10/15(火)][10/16(水)]
[10/17(木)]
[10/18(金)][10/19(土)][10/20(日)]
[10/21(月)]
[10/22(火)][10/23(水)]
[10/24(木)]
扱った記事の範囲
「新着情報:CNNのスコット・ジェニングス氏は、~」
(投稿日時: 日本 2024年10月25日 00:15:04, NY 10月24日 11:15:04, CEST 10月24日 17:15:04)
https://t.me/WTM_deepl_jp/164262
~
「昨日辞任したワシントンポストの編集者は~」
(投稿日時: 日本 2024年10月26日 23:51:32, NY 10月26日 10:51:32, CEST 10月26日 16:51:32)
https://t.me/WTM_deepl_jp/164565
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷ワシントンポストがハリス支持を取り下げ
ここに至るまで、各メディアがハリス氏をヨイショする頻度が下がってきたり、あからさまに批判的になっている件が出てきています。
今回の範囲ではワシントンポストの件が多かったので項目設けました。
🌟🔸ワシントンポストですらハリス氏を支持していない


https://t.me/s/WeTheMedia/110535
https://www.washingtonpost.com/opinions/2024/10/25/washington-post-endorsement/


https://t.me/s/WeTheMedia/110550
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849861889859387634?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
というカンジで、ワシントンポストが「ハリス氏を支持しない」姿勢になったようです。
「このままでは負けてしまうから、今のうちから逃げよう」としていますかね?
「ハリス氏では勝てない」と思ったところは、「せめて議会(国会)の選挙で勝って、トランプ氏の動きを制限しよう」にシフトしているところもあるようですし…。
本当に良い思惑で撤退したとは限らないのが難しいところですが、こういうのがリベラル派・民主党支持の人たちに与える印象はデカイかもですなぁ。
🔸編集主幹ロバート・ケイガン氏が辞任


https://t.me/s/WeTheMedia/110557
https://x.com/dotconnectinga/status/1849876060164207022
「それでもハリス氏を支持したい連中が、辞めていく」な流れになってるのでしょうか?
🔸ジェフ・ベゾス氏の意向で支持を取り下げたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110566
https://thehill.com/homenews/media/4954012-bezos-washington-post-endorsement/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849909883266544051?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g


https://t.me/s/WeTheMedia/110638
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1850182991919669693?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
「オーナーのベゾス氏意向で」なようですね。
ベゾス氏みたいな人は、ワル軍団の協力者みたいな疑いがかかってるのですが、ここで撤退ですか…。
諸説あるでしょうけど「逃げ出した」的な見方がいいですかね~。
一般ニュースだとこれですかね。
(プロパガンダ注意)
解説陣の見解もいきますか…
前回、F川氏に熊おう様が呼び出されたことで、荒野に取り残されたはるぴょん大将…
はるぴょん大将「で…逃げ出したはいいが、これからどうするよ…? 誰もいねー…」
…
…
…
はるぴょん大将「おい、話が進まねーぞ!! どーすんだよ!! とりあえず、iwaさんキラーパスだぁぁぁ」
iwa様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#話が進まない
🔷ペンシルベニア州で、ランカスター郡の選挙スタッフが約2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性があると指摘した件 & ペンシルベニア州のアメリカ大統領選挙関連
一般的にアメリカ大統領選挙で激戦州と言われているペンシルベニア州ですが、ここにきていろいろとニュースが出ています。
「2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性」の件がデカイですが、他の件も複数あったので、項目にしておきました。
なお、10/22・23のサナメ大先生記事でも、「ペンシルバニア州では開票が遅れる予定(60minutes・州務長官両者より)」というのがありました。
どうでもいいですが、「ペンシルベニア」になってるケースと「ペンシルバニア」になっているケースがあるようですね。
どっちでもいいあたり、面倒ですなぁ(笑)
🌟🔸ペンシルベニア州で、ランカスター郡の選挙スタッフが約2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性があると指摘→刑事捜査が開始


https://t.me/s/WeTheMedia/110567
https://x.com/badlandsmedia_/status/1849908981650616584?s=61
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113369911386964959
大統領選の主要激戦地であるペンシルベニア州では、ランカスター郡の選挙スタッフが約2,500件の有権者登録用紙に不正の可能性があると指摘したことを受けて、刑事捜査が開始された。他の2つの郡にも、同様の問題を監視するよう警告が出された。
金曜日の当局者らによると、疑わしい書類はペンシルベニア州の有権者登録期限の直前に提出された。書類には偽名、疑わしい筆跡、一貫性のない署名、間違った住所など、複数の危険信号が見られた。
ランカスター郡地方検事のヘザー・アダムス氏は記者会見で、さらに2つの郡が同様の申請を受けており、さらに調査するよう指示されたことを明らかにした。アダムス氏はこの状況を「組織的な取り組みの可能性がある」と表現したが、調査はまだ進行中であることを強調した。
問題のある登録用紙は隔離されており、有効性が確認されるまでは投票用紙の発行や投函はできない。ペンシルベニア州の選挙人19票が争われ、同州の大統領選は接戦になると予想されるため、この問題は大きな注目を集めている。
選挙管理委員会の委員長を務めるランカスター市政委員のレイ・ダゴスティーノ氏は、不正行為を暴く努力を称賛し、「これは正しくありません。違法です。不道徳です。私たちは不正行為を発見しました。対処するつもりです」と述べた。
当局は、疑わしい書類の出所や責任者の所属を明らかにしていない。ペンシルベニア州政府は、不正の可能性を特定し、法執行機関に報告した選挙スタッフの勤勉さを称賛した。
これまでに審査された申請書の約60%に問題があったが、その他の申請書は正当であると確認され、それに従って処理された。フラグが付けられた申請書のほとんどは8月15日以降に提出されたもので、主にランカスター市から提出された。アダムズ氏は、これらの申請書は「大規模な戸別訪問活動」の一部であると示唆した。
いくつかのケースでは、個人識別情報は正確でしたが、調査員が連絡を取った個人は、フォームに記入も要求もせず、署名もしていなかったと報告た。調査は現在も継続中だ。
元ネタはABCニュースですか。
ペンシルベニア州は「激戦州」で、ここまでいろいろな件が挙がっていますが、それだけ様々な攻防がおきていると見るのがいいですかね。
その一環で、このような怪しい件が挙がってきたようです。
#お馴染みとも言う
刑事案件になっているようですが、どうなるか…?
一般ニュースはこれです。
米東部ペンシルベニア州ランカスター郡の検察当局は25日、11月の大統領選に向けた有権者登録で不正な申請があった疑いがあり、捜査を進めていると発表した。同州は大統領選の激戦州の中でも最も注目されているが、共和党のトランプ前大統領の陣営は以前から「有権者登録のチェックに問題がある」と主張していた。
米国では行政が自動的に有権者登録をする仕組みはなく、自らが投票前に「有権者登録」手続きを済ませる必要がある。
当局の発表によると、郡選管が、10月21日の有権者登録の締め切り間際に提出された約2500件の申請書をチェックした際、同じ筆跡による複数の申請があったり、誤った住所が記載されたりしていることに気づいた。これまでに精査が終わった分では約6割に不正の疑いがあるという。不正な申請の場合、登録は受理されない。
地元メディアによると、捜査対象になっている申請書は、ショッピングセンターや公園などで有権者登録を呼びかける団体の活動を通じて集められたという。検察当局は団体の詳細を明かしていないが、「組織的な不正が行われた可能性がある」と指摘している。
大統領選を巡って、トランプ氏は「公正な選挙」に限って結果を受け入れるとの姿勢を示している。
ここにきて、毎日新聞のくせにまともな内容が…📰w
(参考になるから、引用しちまったじゃねーかw)
🔸ペンシルベニア州ランカスター郡が、有権者登録詐欺の疑いのある行為を発見し、阻止したと発表


https://t.me/s/WeTheMedia/110534
これも同件ですかね。
🔸3日前に、ロイター通信が「イーロンが選挙に関する陰謀論をペンシルバニアに持ち込んだ」と報じていたところだった


https://t.me/s/WeTheMedia/110569
https://t.me/s/WeTheMedia/110569

ロイター通信がこんなこと…。
「事前にマスク氏の件を叩く記事を出すことで、ダメージコントロールを狙って」という解釈ができますかね?
とはいえ、「やーい、おかしなこと言いやがって」が「ホンマになってもうた」となれば、その効果の程はどんなカンジになるのか…?
#諸説あり
🔸AP通信の記事も48時間前にそんなこと言ってたのに…


https://t.me/s/WeTheMedia/110560
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849894547314311477?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
AP通信バージョンもありましたか…。
🔸「ロシアの俳優らが、ペンシルベニア州でドナルド・トランプ氏の郵送投票用紙が破棄されるという虚偽の映像を制作し、広く流布した」と米当局が発表




https://t.me/s/WeTheMedia/110585
https://apnews.com/article/misinformation-fact-check-trump-ballots-destroyed-pennsylvania-d75fdc56c71d77c7a48d8fca96b03288
https://x.com/dotconnectinga/status/1849972415813607652?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こういうのはこれまでの流れから見ると、「トランプ氏&支持者を叩くために、事件を捏造した」という解釈がよいでしょうか?
「先にSNSに広げるのが罠になっている可能性」という点で、なかなかに厳しいですよね…。
🔸フェッターマン氏が、ペンシルべニア州におけるトランプ氏への支持の強さを「驚くべき」と言っているらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/110636
https://archive.is/2024.10.26-092019/https://www.nytimes.com/2024/10/26/magazine/john-fetterman-interview.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1850171705303421436?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
おかしな当選がありながら、たまにまともなことを言うフェッターマン氏ですが、今回の内容は「そらそうよ」ですかね。
#おーん
🔷マリコパ郡の選挙トレーナーが、投票所職員が第三者による投票用紙収集を阻止できないことを認める
選挙前ということで、オーキフ氏たちの突撃取材にも投票をめぐる攻防に関する話がありました。
🔸オーキフ氏の予告


https://t.me/s/WeTheMedia/110562
🌟🔸マリコパ選挙トレーニングテープが発見される


https://t.me/s/WeTheMedia/110578
内容をストレートにとれば、「怪しいことしているヤツがいても、職員は止められないですよ~」ということになりますなぁ。
かなり危ない状態とも言えますが、これを受けてどうなるか?
アリゾナ州マリコパ郡と言えば、今まで不正選挙の件で何度も挙がってますからね。
ここを読んでいる人であれば、「またあそこか」という印象かもしれないですなぁ。
#またマリコパか
🔸マリコパ郡選挙管理委員会副委員長のジェニファー・リューワー氏は、OMG の選挙トレーニング ビデオを「不必要」かつ「無礼」だと批判


https://t.me/s/WeTheMedia/110579
なるほど…。
「選挙管理委員会は何言っとるんじゃ、ゴラァ~」な印象がありますが、それでも「現行の法律では止めるのが厳しい」部分もあるのかもですなぁ…。
さすがに投票が始まっている中で、今から変えるのは厳しいのか?
#諸説アリ
🔷ハリス氏が集会でボロボロの件
🔸CNNがハリス氏をこき下ろしているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110454
https://x.com/collinrugg/status/1849466189912645837?s=46
CNNが露骨なハリス氏批判をしているのは注目ですよね。
「既にハリス氏が大幅不利だから、捨てた」という見方もありでしょうし、「既にこういうメディアは良い側が押さえている」説でいくなら「ここで徐々に論をハリス氏不利に転換する作戦中」という見方もアリかもです。
🔸「簡単な質問に対して意味不明で的外れな答えをもじもじと述べる」状態なハリス氏


https://t.me/s/WeTheMedia/110575
🔸ビヨンセ氏が、ヒューストンの集会でハリス氏を支持したが、一曲も披露しなかったらしい

https://t.me/s/WeTheMedia/110631
ビヨンセ、ヒューストンの集会でカマラ・ハリスを支持したが、一曲も披露せず、一部の参加者はイライラし騙されたと感じた


https://t.me/s/WeTheMedia/110635
https://x.com/dotconnectinga/status/1850167057083769201?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは1個前しろの記事の「カマラ・ハリスの応援にビヨンセがラリーに出演予定!!」と同内容です。
「ビヨンセ氏が来たけど、言うだけ言って歌わないから、観客から大ブーイング」な話でした。
ハリス氏集会観客の実態(求めているのは歌手の方だった?w)について、いろいろと推測できそうですなぁ🔍
🔷ハリス陣営&アメリカ民主党がトランプ氏に対するヒトラー例えをしている件
今回の範囲では、ハリス陣営&民主党側から「トランプ氏たちを、ナチス・ヒトラーに例える」みたいな動きがありました。
さらに、それに反発するような話もいろいろと出ています。
投稿が多かったので、1項目にしましたが、それほど内容があるわけではないです。
ざっと、「民主党側がリスキーな批判に走っている」「こんなこと言ったせいで、逆に不利になっている部分がある」という面は押さえておいていただければと思います。
🔸何とかトランプ氏を叩こうとするヒラリー氏


https://t.me/s/WeTheMedia/110496
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849623641408856207?t=ngnFbQzz7A91Y48VsN2cVw&s=19


https://t.me/s/WeTheMedia/110501
https://x.com/dotconnectinga/status/1849637778549608581?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ナチスとかについては、「ワル軍団が良いサンドバッグにするために必要以上のヘイトを集めてきた」面があるという考えもありますが、一般的には「評判の悪いモノ」という認識だと思います。
そんなものに相手を例えるのは、ハマれば大効果でしょうけど、「言い過ぎ」批判を受けるリスクも高いですよね💦
(筋金入のトランプ氏反対派なら受け入れるかもですが…)
あとは、「バイデン氏とかハリス氏が支援しているウクライナには、ガチでナチスの系譜を継ぐ人たちがいる」面を考えると、こういう批判がそのうちブーメランしてくる可能性とかもありますかね?


🔸コルバート氏がトランプ氏に対して無茶苦茶な批判をしていた件


https://t.me/s/WeTheMedia/110473
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849526205109694969?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
🔸トランプ氏がジョン・ケリー氏を批判


https://t.me/s/WeTheMedia/110482
https://x.com/realdonaldtrump/status/1849537439720931529?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ケリー氏のこの件を受けてのものですね。
↓
🔸バリー・マカフリー氏の無茶な主張


https://t.me/s/WeTheMedia/110485
https://x.com/dotconnectinga/status/1849548972580278425?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸「アトランティック誌の攻撃記事は、3度目の暗殺未遂を誘発し、選挙後の大規模な暴力を正当化するために計画された心理作戦の一部」という意見




https://t.me/s/WeTheMedia/110472
https://thefederalist.com/2024/10/24/the-atlantic-hit-piece-on-trump-is-a-psy-op-to-justify-post-election-violence-if-harris-loses/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849527191563796846
アトランティックの記事については、1個前しろの様記事「家族が否定するも戦士した兵士をトランプ大統領が侮辱したという内部告発の記事を掲載するアトランティック誌」を見てください。
たしかに、今回の「ナチス例え」が無茶苦茶でも、真に受けた筋金入過激な人が少しでもいれば、「トランプ氏を暗殺してでも止めないと」と考える連中が出てくるかもしれないですからね💦
🔸トランプ氏をヒトラーと比べる民主党などの動きに反発する無党派層


https://t.me/s/WeTheMedia/110530
当然でしょうけど、「民主党側は何無茶なこと言うとんのじゃ」と思った人たちが離れますよね…。
#そらそうよ
🔸「トランプ氏をヒトラーのようだと非難する」件に関して、ハリス氏たちを批判するアウシュビッツ生存者の人


https://t.me/s/WeTheMedia/110549
こういう、当時のドイツにいた被害者の人からも批判があるのは、民主党側には痛手かと。
(筋金入の民主党支持者に届くかはビミョーでしょうけど)
🔸マイケル・ラパポート氏(リベラル派のコメディアン)が、ナチスと比較した左派を非難




https://t.me/s/WeTheMedia/110608
https://www.foxnews.com/media/liberal-comic-michael-rapaport-defends-trump-rally-goers-hammers-left-making-nazi-comparisons
https://x.com/dotconnectinga/status/1850032077141659751?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
たとえリベラル派・民主党支持でも、「今回の発言はやりすぎ」と思った人は、当然批判にまわるでしょうなぁ。
ハリス氏がたちの醜態がここまで出まくっている面も含めての反応でしょうけどね。
🔸ヒトラー例えに対して委員会が沈黙した件を受けて、リチャード・グレネル氏がアメリカホロコースト記念博物館の理事を辞任



https://t.me/s/WeTheMedia/110634
https://www.newsmax.com/politics/grenell-holocaust-museum-harris/2024/10/25/id/1185499/
https://x.com/dotconnectinga/status/1850163871278862616?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こういう施設に関しても、無茶発言の余波がきているようです。
「なんでそういう博物館なのに、無茶な話をスルーするのか?」と思ったら、トランプ氏支持の人は嫌になるでしょうなぁ。
#そらそうよ
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/110595
🔷ジョー・ローガン氏がトランプ氏にインタビュー
今回の範囲内で投稿が多かった項目です。
(トランプ氏インタビューとは関係ないローガン氏の話も一部ここに入れています。)
「このタイミングで見ている人が多いローガン氏のところでインタビュー受けた」ということ自体も、いろいろと考えれますかね。
リベラル派もある程度見ている&ある程度トランプ氏支持になった人が見ている…ような視聴者でしょうか。
なお、インタビューの内容自体、それほど目新しいものはなかったようです。
🔸「バイデン政権が新しい戒厳令を押し通した」というローガン氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/110577
https://x.com/joeroganhq/status/1849887876064084435?s=46
🔸インタビュー本編


https://t.me/s/WeTheMedia/110584
https://x.com/trumpwarroom/status/1849968084192227714?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g

https://t.me/s/WeTheMedia/110592
https://youtu.be/hBMoPUAeLnY



https://t.me/s/WeTheMedia/110600
https://t.me/jordansather/10951
🔸「ワシントンには17回行ったけど、泊まったことは一度もない。」と言っているトランプ氏


https://t.me/s/WeTheMedia/110594
https://x.com/dotconnectinga/status/1849999956834205966?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「17」とゆう数字にメリッサ氏が注目したようですね。
(こういうのはアブソリュート氏の定番だと思ってましたが…w)
Q時代から見ている人は注目する数字かと思います。
ただ、「今のタイミングでそんなに重視するの?」「重視するとしてもどの程度?」はいろいろと考えがあると思います。
🔸エリア51などの件に触れているお話

https://t.me/s/WeTheMedia/110596
https://t.me/realKarliBonne/272699


https://t.me/s/WeTheMedia/110604
これもいろいろと考えると興味深いかもですなぁ。
「宇宙人とかUFOの話はホンマなら大事だけど、大事なこと隠す煙幕とかフェイクの可能性もあるので注意やで」から始まって、「それでもワル軍団もいろいろと隠してそうだし、これからは大事なんちゃうの?」という意見も結構出てるところですかね。
なんだかんだ言って、セイサー氏もだいぶと注目なさっているようですし(笑)

🔸「所得税を廃止して関税に置き換える」件のお話


https://t.me/s/WeTheMedia/110605
https://x.com/thestormredux/status/1850007182793699434?s=46&t=zRJ1hF8Q_TiXfcMWHxf6Zg


https://t.me/s/WeTheMedia/110606
https://x.com/Nevstv/status/1850013547746459954
これも、前々からトランプ氏が言ってるヤツですかね。
「ワル軍団は金融とか税を使って人々を支配している」面から見ると、大事なヤツでしょうなぁ。
🔸ローガン氏の「どっち?」アンケート


https://t.me/s/WeTheMedia/110627
https://x.com/joeroganhq/status/1850031743723765858?s=46
まぁ、基本的にトランプ氏支持の人が見ているでしょうからね。
🔸YouTubeだけで、わずか7時間で700万回以上視聴


https://t.me/s/WeTheMedia/110628
https://x.com/dschlopesisback/status/1850108265847226773?s=46&t=G8osZoHuXTQhHbGFJD4WZg
🔸「ローガン/トランプインタビューの最も素晴らしい点の一つは、コメント欄に外国人が何人もいて、トランプの勝利を祈っていること」というセイサー氏見解


https://t.me/s/WeTheMedia/110630
たしかにこれも注目点でしょうなぁ。
「こういう流れがアメリカに留まらず、世界中に影響するもの」という視点で見ている人がそれなりにいるということでしょうし。
(ここ読んでる人もね。)
🔸ハリス氏がジョー・ローガン氏のポッドキャスト番組招待を断ったらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/110512
https://modernity.news/2024/10/25/harris-spokesman-confirms-kamala-said-no-to-joe-rogan-podcast/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849779520410141016?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ハリス氏は行かなかったようです。
この対応差も1つのポイントでしょうなぁ。
🔸その他
🟢セイサー氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/110586
🟢ジョン氏の案内

https://t.me/s/WeTheMedia/110593
https://rumble.com/v5k1uml-the-liberty-den-ep.-116-1030-pm-et-.html?mref=qxa4n&mc=51udw
🟢ユーチューブの姿勢に関する意見

https://t.me/s/WeTheMedia/110599
https://t.me/TruthHammer/15968
そういえば、「ユーチューブが動画を制限しない」のは気になるポイントですよね。
🟢ブライアン・ケイツ氏の意見

https://t.me/s/WeTheMedia/110607
🟢バーニング・ブライト氏の感想



https://t.me/s/WeTheMedia/110637
https://burningbright.substack.com/p/temporal-trump-card
壮大さを感じ取るバーニング・ブライト氏…。
さすがですなぁ。
#ただし話は長い w
🟢ミームなど


https://t.me/s/WeTheMedia/110591
おっと、このセリフは…ww
今やここを読んでいる方であれば「プロパガンダな人」と思っているかもしれない方の…(笑)
#いい質問ですね
🔷2024年アメリカ大統領選挙に関する件
今のところ熱い事項ですよね🔥
追い込み時期ですし。
今回もいろいろと出ていますが、大き目・投稿多い件は先に別出ししたので、こちらは寂しくなりました(笑)
時間ある方は、制度を巡る攻防など中心に見ていただけるといいかもです。
ちなみに、投票がもう直前ですので、私の勝手な予想も書いときますか🖊。
ここを読んでいるような人であれば、「(1)トランプ氏が勝って、各方面の改革などが進む」か「(2)こんな状況でもハリス氏が勝って、不正選挙が人々に大きく認識される展開になる」のどちらかが多いと思います。
どちらになるのか、またまた別の展開があるのかはわかりませんが、現時点で私的には(1)的な気がしてます。
理由は、2024年に入って、「政権のあまりの酷さに与党が惨敗した」の流れが続いているからです。
直近では「10/27の日本の衆議院選挙で与党惨敗の流れだった」がありますね。
「政権のあまりの酷さに与党が惨敗した」は、イギリスとかオランダとかであった流れと同じよな展開になっている気がします。
(衆議院選挙前は「ここで不正が疑われて、その話がアメリカにも伝わった状態でアメリカ大統領選挙を迎える」を勝手に妄想してましたが、そんな展開にはなりませんでしたw)
「与党が酷いから負けたんや」の流れになっていて、「与党が酷いのになぜか勝って不正選挙を疑われる」という流れが今のところあまりないので、これを踏まえた同じような流れがくるかもしれない…と思いました(笑)
(不正選挙が実際に疑われても、覆すのがなかなか難しい」という側面もあるのかもしれない。あと、そういうケースでは暴動・内戦の危険も出てくるかもしれない?)
#私の予想だ忘れろ w
解説陣の見解もいきましょう(笑)
F川氏に呼び出された熊おう様…
ここは甲○園球場。
F川氏「待ってましたよ。来てくださいましたか。」
熊おう様「どっ、どうもです……って、いいんですか?私は鳥ですよ!?」
F川氏「何を今さら。鳥だろうが何だろうが、野球が上手ければ関係ないんです。」
熊おう様「そっ、そうですが…野球もそんなには…」
F川氏「もういいですから、グラウンド行きましょう。でないと、長い話しますよ。」
熊おう様「そっ、それは…」
熊おう様「こっ、このままでは安芸まで連れていかれてしまう…。こうなれば、誰かを身代りに…」
熊おう様「え~、実はですね~。11月は山籠もり修行の予定があるのですよ~」
F川氏「さすがですね。できる人は違う。」
熊おう様「で、私が抜けるだけではアレなので、この人を代わりに…」
熊おう様は写真を取り出した🐸
F川氏「人…カエルではないですか💦」
熊おう様「何をおっしゃるのです。ただのカエルではありませんよ。なんと、打席で睨みを効かせただけでホームランにしてしまう、すさまじい眼力の持ち主なのです。柔軟な足腰で、守備走塁も得意です。」
F川氏「そっ、それはスゴイですね。ぜひ呼んでいただきたいです。」
熊おう様「はい、喜んで!! では………ちろりんさん、キラーパぁぁぁぁス!!」
ちろり様、よろしくお願いいたします🐸
#キラーパス
#身代り
#眼力
🔸トランプ氏たちの動き
🟢「多分、誰も理解できないほど大きな勝利になるだろう。」というトランプ氏の発言


https://t.me/s/WeTheMedia/110488
https://x.com/thestormredux/status/1849571251443917145?s=46&t=zRJ1hF8Q_TiXfcMWHxf6Zg
🟢アリゾナ州の集会でのトランプ氏の様子


https://t.me/s/WeTheMedia/110493
🟢トランプ氏が選挙の数日前にペンシルベニア州立大学のフットボールの試合に来場するらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110509
https://www.dailymail.co.uk/sport/college-football/article-14000069/donald-trump-penn-state-football-game.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
🟢バロン・トランプ氏にはポッドキャストのアドバイザーという非公式の役割がある」というお話




https://t.me/s/WeTheMedia/110524
https://abcnews.go.com/Politics/donald-trumps-gen-son-barron-serving-unofficial-podcast/story?id=115067138&cid=social_twitter_abcn
https://x.com/dotconnectinga/status/1849821101146153279
🟢トランプJr氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/110598
🔸ハリス氏たちの動き
🟢ハリス氏に対して「極めて脆弱」とか言ってるクリントン氏



https://t.me/s/WeTheMedia/110468
https://freebeacon.com/latest-news/watch-bill-clinton-says-harris-is-extremely-vulnerable-while-stumping-for-vp/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849500885837058245
民主党内からも批判めいた発言が出てますよね。
リベラル系メディアも叩き入れてきてますし。
「批判しながらも、人気ないハリス氏をどうにもできない」というのが1つのポイントなのかもです。
(ワル軍団が元気なら、「ハリス氏を暗殺してでも降ろそう」としたかもしれませんが…)
🟢さまざまな科学分野の80人以上のノーベル賞受賞者がハリス氏を支持


https://t.me/s/WeTheMedia/110470
https://www.axios.com/2024/10/24/nobel-prize-winners-endorse-harris-president?utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_campaign=editorial
https://x.com/dotconnectinga/status/1849508116204752991
こんなところが…。
ここを読んでいる方であれば、ノーベル財団とか受賞者が必ずしも良い人たちでなさそうなことは把握していると思います。
今の段階で支持する人たちには、後ろめたい何かがある可能性とかもありますかね。
(とはいえ、「今までの流れで民主党支持を貫いているだけ」「団体の方針に沿ってるだけ」みたいな人もいるでしょうから、必ずしもガチの悪い人とは限らないので、注意。)
🟢ウォルツ氏を皮肉る投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/110486
https://www.instagram.com/reel/C_TXJ8sOeED/?igsh=bWs5Z3VoNHZoNmkx
🟢マーク・キューバン氏が無茶な理屈で話している件


https://t.me/s/WeTheMedia/110495
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849620917799759953
まわりくどい理屈ですなぁ。
「こんなよくわからん理屈を言わないといけなくなるほど、苦しい」という見方がいいでしょうか?
🟢意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/110563
https://x.com/letsgogifs/status/1849576094392824266?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q


https://t.me/s/WeTheMedia/110633
https://www.instagram.com/reel/DBkjQBbAkSh/?igsh=MTJldHloOWRlczFyYQ==
🔸選挙制度
🟢「ロバート・ケネディ氏は激戦州から自分の名前を削除しつつ、他の地域では投票用紙に名前を残しておく努力を続けている」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/110462
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849490625969713644
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113363376873541291
ロバート・F・ケネディ・ジュニア氏は、ウィスコンシン州の大統領選挙投票用紙から自分の名前を削除するよう最高裁判所に緊急要請した。この要請は水曜日に記録されたが、ケネディ氏は激戦州から自分の名前を削除しつつ、他の地域では投票用紙に名前を残しておく努力を続けている。
最高裁は以前、居住地の問題を理由に、ケネディ氏のニューヨーク州の投票用紙への氏名の復活要求を却下した。ケネディ氏は現在、ウィスコンシン州の投票用紙から氏名を削除することを拒否したウィスコンシン州最高裁の判決を覆そうとしている。ウィスコンシン州は接戦になると予想されており、トランプ氏とハリス氏がほぼ互角と予測されているディシジョン・デスクHQ/ザ・ヒルの選挙予測によると、第三党の候補者が重要な役割を果たす可能性がある。
しかし、当局はすでに郵送投票用紙を配布しており、物流上の課題は残っている。ウィスコンシン州では火曜日、不在者投票の初日に9万7000人以上が投票した。
ケネディ氏の弁護団は、投票用紙が確定するずっと前の8月から、同氏の名前を削除すべく闘ってきたことを強調した。同弁護団は、ウィスコンシン州の選挙法は、主要政党の候補者よりも早く無所属の候補者を撤退させるという不当な強制をしており、憲法の平等保護条項に違反していると主張している。同弁護団は、ケネディ氏の名前を投票用紙に残すことは、言論の強制によって同氏の憲法修正第1条の権利を侵害することになると主張している。
「ウィスコンシン州では、彼は自分の話を聞くすべての人にトランプに投票してほしいと思っている。これは政治的発言の核心であり、憲法修正第1条で保護されている。そのメッセージが明確に、混乱なく伝わるようにするため、彼はウィスコンシン州の投票用紙に自分の名前を載せないよう求めた」と提出書類には記されている。
ケネディ氏は最高裁に、判事が憲法上の疑問を解決するまで自身の名前を削除するよう命じるよう要請した。あるいは、最高裁が事件を迅速に進め、即時に説明と審議を行うことも可能だと示唆した。
元ネタはヒルなのねん。
9/27・28の私の記事にある「ロバート・ケネディJr氏名義が投票用紙に残るかどうか問題」も見てください。
「激戦州では、自分に票が入るとトランプ氏が不利になる可能性があるから、優先して下げたい」という意向でしょうかね。
とはいえ、「残したい州」もあるようで、そちらはハリス氏の票を削れる可能性があるということでしょうか?
また、「こういう風に途中で降りた人について、どの時点過ぎて降りたら名前が消せなくなるのか?」という曖昧になっている部分をちゃんと確定する流れにしたい的な意図とかもありますかね?
(余談ですが、一般論として、昔は「日本は曖昧な部分が多いが、欧米はしっかりと決めて…」的な説明がそこそこあったと思います。ただ、よく見たら欧米にも曖昧な部分が多くあるという…。こういう前々から言われて一般化しかけている件も、ちゃんと見直した方がよかったりして… #諸説アリ )
🟢「厳格な期限までに選挙結果を認定する」よう要求する裁判所命令に対して、ジョージア州フルトン郡の共和党職員が異議を唱えて控訴


https://t.me/s/WeTheMedia/110528
https://badlandsmedia.tv/fulton-county-republican-appeals-court-order-mandating-election-certification-despite-concerns/
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849829250154582055
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113368666964387494
たしかに「不正選挙が大きく疑われているのに、絶対に期限までに認定しないといけない」とかになったら、大変なことですからね💦
控訴は妥当な判断かと思います。
(ただし、間に合うかと言われたら厳しいか?)
ただ、裁判所の判断がトランプ氏側の障害になるのはハリス氏が勝った場合で、トランプ氏が勝った場合はハリス氏側がいろいろと言っても期限までに確定してしまうという…。
🟢「ノースカロライナ州議会は激戦州での投票が集計される前であっても、同州の大統領選挙人をドナルド・トランプ氏に割り当てることを検討すべきだ」と述べている保守派の下院自由議員連盟の議長




https://t.me/s/WeTheMedia/110548
https://archive.ph/4h5oq#selection-1185.0-1247.337
https://x.com/dotconnectinga/status/1849861124520542409
「そうだそうだ、保守派の議員が多い地域なら、トランプ氏の勝ちでOKやないか」…って、さすがにそれは行き過ぎでしょうなぁ💦
「何のための選挙なのか」ということになってしまいかねないでしょうし💦
議会が民主党優位な地域で同じことされる可能性も出てきますし。
ただ、今回は、「ハリケーン被害で投票がままならないから」という特別な理由があるわけです。
それを踏まえた発言であることは考慮した方がいいでしょうね。
このあとに、被災地での投票妨害みたいな動きも出ていますし。
本当に、ハリケーン被害地域の投票はどうなるのか…?
🟢「ミシシッピ州は選挙日以降に到着した郵便投票を数えることで連邦法に違反しているが、選挙前にこの政策を阻止するまでには至らなかった」という判断




https://t.me/s/WeTheMedia/110573
https://www.cnn.com/2024/10/25/politics/mail-in-voting-mississippi-5th-circuit/index.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1849932580981723237?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「選挙日以降に到着した票もカウント」にしてしまうと、2020年選挙みたいに「ハリス氏が不利そうだから、選挙後にハリス票を製造してこっそり追加」みたいなことをされてしまう懸念がありますよね💦
普通は消印で判断すればいいのですが、それすらも偽造してくる可能性があると思います。(消印なんてスタンプ変えたら前の日付にできる…)
今回は、「裁判所の判断としてはダメ、ただ選挙直前すぎて今回の選挙ではもう適用できない」な話ですかね。
記事にあるように、この後の影響は無視できないかもしれませんが、時間との戦いはなかなかに厳しいものがありますなぁ💦
(酷い制度が残ったりするのは懸念事項だけど、いつまでも制度が確定できないのは選挙できないことになってしまうという点もある。)
🌟🟢「民主党が期日前投票所を封鎖したことは、左派が共和党支持地域での投票を抑制しようとしているとの懸念を裏付けるものだ。」というお話




https://t.me/s/WeTheMedia/110629
https://thefederalist.com/2024/10/25/democrats-in-north-carolinas-helene-disaster-area-block-emergency-early-voting-locations/
https://x.com/dotconnectinga/status/1850155053069598872?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
おっと、これは酷い話ですなぁ💦
ハリケーン被害のどさくさ紛れで、民主党側が「民主党が強い地域には臨時期日前投票所を造るけど、共和党が強い地域には作らない」しているようですね💦
#はるぴょん大将にアク抜きしてない豚骨スープ飲まされるぞ w
このハリケーン被災地の件、かなり酷いことが行われている可能性があり、大きな懸念事項かもしれないですね。
解説陣の見解もいきましょう。
荒野のはるぴょん大将…
はるぴょん大将「…………おい、また何もおきねーのかよ!?」
…
…
…
はるぴょん大将「おい、作者手抜きやぞ!! 何かせーよ!! ネタ切れかよ!!」
…
…
…
はるぴょん大将「う~ん、もぅ……仕方ないなぁ。ロンドンにキラーパぁぁぁぁぁス!!」
らんみか様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#手抜き w
🔸不正選挙の懸念
🟢ケシェル氏の意見


https://t.me/s/WeTheMedia/110460
https://skeshel.substack.com/p/you-cant-spell-maricopa-without-rico
🟢ミシガン州司法長官が、「期日前投票は事前処理されるが、集計は後日になるだろう」と言葉に詰まる様子


https://t.me/s/WeTheMedia/110463
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849488972671582477?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
無茶苦茶なことを言ってますなぁ。
「期日前投票は事前処理」なら、その時に集計すればいいでしょうに…
現時点でこんな人がいるのでは、ミシガン州はかなり不正選挙が発生する可能性が高いでしょうか?
🟢さらに無茶苦茶なことを言っているミシガン州司法長官


https://t.me/s/WeTheMedia/110469
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849502106987921600?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
こんな人がいるのでは、大きな懸念材料でしょうなぁ💦
とはいえ、こんな人がいる中で不正選挙っぽい動きになれば、「やっぱり」になる効果はありますかね?
(とはいえ、不正疑惑が濃厚でも結果覆すのが一筋縄にいかない部分があるので、そういう面を重視すればかなりの懸念材料か?)
🟢アリゾナ州フェニックスで、郵送投票用紙が詰まった郵便受に火がつけられる放火事件が発生


https://t.me/s/WeTheMedia/110484
https://www.azcentral.com/story/news/local/phoenix/2024/10/24/ballots-damagged-phoenix-mailbox-fire/75824504007/
https://x.com/Nevstv/status/1849542969855992237
これは誰がやったかはもちろんわかりませんが、「ワル軍団が人を雇って、焼き討ち敢行」とかはありえる話ですよね🔥
これも大きな懸念材料でしょうなぁ。
他にも「水をかけてぐちゃぐちゃ」とか「トラックが突っ込んで」とか、容易に想定できそうです💦
🟢「我々がかなりリードしていれば、ほんの少しリードしているときほど不正行為について考えることはないだろう」というトランプ氏の発言


https://t.me/s/WeTheMedia/110507
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849652210038104495?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
これは言えますよね。
「今回も不正される可能性が高いから、トランプ氏側は圧倒的に勝つ必要がある」という意見は前々から言われてます。
🟢CBSの火消し記事?


https://t.me/s/WeTheMedia/110510
https://x.com/cbsnews/status/1849677268257304793?s=46
CBSはここのところ叩かれる展開が多い気がしますが、まだこんなことを言っているのですね…。
まだまだダメメディア的な動きが多いのは「CBSはまだ良い側の影響が他よりも弱い」みたいな面があるのでしょうか?
🟢ジェイク・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官が、「アメリカで有権者に対し、選挙干渉に対する取り組みを強化している」とか言ってるらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/110518
https://www.washingtonexaminer.com/news/campaigns/presidential/3202209/jake-sullivan-us-progress-combatting-election-interference/#google_vignette
https://x.com/dotconnectinga/status/1849814526222340430
ストレートに見れば、「何言ってんのか、白々しい、この人は…」ですかね。
とはいえ、斜め上から見ると、イギリス労働党の干渉が明るみになってきてたりするので、ある意味で「大きく見れば、取り組みが進んでいること自体は、合っている」とも言える部分があるのは興味深いですなぁ…。
#斜めな読み方
🟢連邦裁判所が、バージニア州が非市民とされる有権者名簿を削除することを差し止め すでに有権者名簿から削除されていた1,600人以上も再び登録するよう州に命じたらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/110537
https://www.cnbc.com/amp/2024/10/25/judge-blocks-virginia-from-purging-voter-rolls-of-alleged-noncitizens.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1849851961094316052
「たとえ選挙権がない人たちの登録でも、今回は選挙日に近すぎるから削除したらダメ」判断になったようです。
(また控訴されるかもしれないけど)
酷い話ですなぁ。
ある意味では、「司法・裁判所のダメっぷりを示す良い例になった」と言えるのかもしれないです。
とはいえ、「どこかの時点で状態を固定しないと、選挙できない」というのもまた事実ですからね…。
なかなかにシビアな部分があるのかもしれないです💦
🟢「不道徳な行為に関与した者は、残念ながら我が国でこれまでに見たことのないレベルで捜索され、捕まり、起訴されるだろう。」というトランプ氏の投稿



https://t.me/s/WeTheMedia/110554
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/113369255491639591
この内容は、トランプ氏がこれまでにも何度か言ってますかね。
「ハリス氏側の不正が明らかになりつつ、トランプ氏が勝つ」展開なら、容易にこの流れに持ってこれるかもしれないですが、どうなるでしょう?
🔸メディア・著名人の伝え方などの件
🟢トランプ氏の税制政策予定を批判するニュースタイムスの記事に対するジョーダン・セイサー氏の評

https://t.me/WTM_deepl_jp/164315
https://t.me/s/WeTheMedia/110483
🟢メル・ギブソン氏はトランプを支持


https://t.me/s/WeTheMedia/110490
https://x.com/dotconnectinga/status/1849588652692676701?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g


https://t.me/s/WeTheMedia/110497
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849635782190940464
🌟🟢ニューヨークポストがトランプ氏を支持




https://t.me/s/WeTheMedia/110505
https://nypost.com/2024/10/25/opinion/the-post-endorses-donald-trump-for-president-the-clear-choice-for-a-better-future/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849773929889513777?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ワシントンポストとかみたいに「ハリス氏の応援から降りる」ところが出る一方で、明確にトランプ氏支持にまわるメディアも出ているようですね。
ここのニューヨークポストは比較的まともな記事が多い印象ですなぁ。
いろいろと想像できますが、長くなるので…(笑)
🟢ジェイミー・ラスキン氏の言っていることが無茶苦茶な件


https://t.me/s/WeTheMedia/110514
https://x.com/thestormredux/status/1849794605752996319?s=46&t=zRJ1hF8Q_TiXfcMWHxf6Zg
移行についての件は、1個前しろの様記事「政権移行プロセスへの政府補助金と契約書にサインしないトランプに苛立つジェイミー・ラスキン」も興味深いので、お時間ある方はどーぞ。
🟢ヴィガーノ氏がハリス氏を「悪魔に従う地獄の怪物」と呼ぶ & トランプ氏支持


https://t.me/s/WeTheMedia/110521
https://www.disclose.tv/id/28oeef93uk/



https://t.me/s/WeTheMedia/110538
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849846952252285297
https://exsurgedomine.it/wp-content/uploads/2019/09/Open-Letter-to-American-Catholics-Presidential-Election-2024.pdf
ヴィガーノ氏も、ここまでまともな話をしている印象ですかね。
(完全には安心できないかもですが…)
🟢「トランプ氏がすぐに権力を取り戻し、ワシントンDCを封鎖するかもしれない」と懸念しているかもしれない(?)ポリティコの記事

https://t.me/s/WeTheMedia/110551
https://www.politico.com/news/magazine/2024/10/25/dc-residents-leaving-election-week-00185313
🟢「大統領推薦スキャンダルでロサンゼルス・タイムズ紙の編集長が続々退社」という記事


https://t.me/s/WeTheMedia/110574
https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/editors-exit-los-angeles-times-presidential-endorsement-scandal-1236045157/
🟢「女性大統領は問題ないが、ハリス氏は問題あり」という意見


https://t.me/s/WeTheMedia/110626
https://x.com/mahaalliance/status/1849965434898161672?s=46
🔸圧力団体などの動き
🟢民主党とネバー・トランプ派が、「トランプ氏に投票した」と言った人を攻撃しているらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/110478
https://www.breitbart.com/politics/2024/10/24/democrats-never-trumpers-attack-sister-slain-hispanic-u-s-army-soldier-voting-trump/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849535745368699136
こんなことしても、逆にハリス氏側の評判が落ちる気もしますが、それでも無茶を続けるしか手がないのでしょうか?
🟢「すべてのメキシコ系アメリカ人、ヒスパニック系アメリカ人にトランプ大統領に投票するようお願いします。」という主張


https://t.me/s/WeTheMedia/110479
🔸警備の件
🟢ジム・ジョーダン氏が、「アメリカで選挙日にテロ攻撃を計画したとされる、ISISとのつながりが報告されているアフガニスタン人男性に関する情報を要求する」書簡を国務省と国土安全保障省(DHS)に送ったらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/110531
https://dailycaller.com/2024/10/25/exclusive-jim-jordan-file-afghan-national-terror-attack-election-day/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849838790291988576
🟢マコネル院内総務とジョンソン下院議長が、ハリス氏に対して「危険な発言はやめろ」と主張




https://t.me/s/WeTheMedia/110536
https://x.com/dotconnectinga/status/1849850018057822653
🔸選挙期間中の言論規制
🟢アマゾンのアレクサにまで偏向がかかっているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110471
https://x.com/dotconnectinga/status/1849524907438137664
またしてもセコイ設定ですなぁ💦
トランプ氏側の支持者も使っているでしょうに、こんな設定したら、その人たちの反発でアマゾンから買い物する人減る危険性があると思うのですが…。
🟢メイス氏が、「11月の選挙を前にソーシャルメディア・プラットフォーム上で共有される情報を制限しようとする取り組みを懸念し、木曜日にバイデン政権に召喚状を出す」と警告


https://t.me/s/WeTheMedia/110515
https://badlandsmedia.tv/house-republican-threatens-subpoena-against-biden-administration-over-alleged-social-media-censorship/
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849799507266904177
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113368202496263726
🟢ミズーリ州のアンドリュー・ベイリー司法長官が、「選挙期間中に保守派の言論を抑圧した疑いでグーグルを捜査する」と発表




https://t.me/s/WeTheMedia/110516
https://www.foxbusiness.com/politics/missouri-ag-launching-investigation-google-alleged-suppression-conservative-speech?intcmp=tw_fnc
https://x.com/dotconnectinga/status/1849812416332197933
こういうのがちゃんと動けば大きいでしょうね。
州単位とはいえ、司法長官が言っているので、ある程度は期待が持てるかもしれません。
(「あえてこういう言論統制をさせて泳がせ、証拠を集めていた」という意見もあるかもですね。)
🔸サイバー攻撃などの件
🟢「米国の通信ネットワークに深く侵入したとみられる中国のハッカーらが、ドナルド・トランプ前大統領と副大統領候補のオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員が使用していた携帯電話のデータを標的にしていた」というニューヨークタイムズの記事




https://t.me/s/WeTheMedia/110558
https://archive.ph/YnkHf#selection-4857.0-4892.0
https://x.com/dotconnectinga/status/1849879232815497480
また「中国の…」ですか。
たしかに懸念はありますが、ニューヨークタイムズやし、「中国叩きをして、争いを…」疑惑も出てくるのが難しいところですなぁ💦
#難しい
🟢選挙日の「サイバー演習」は延期?


https://t.me/s/WeTheMedia/110597
🔸その他
🟢「こういうまともな移民の人もいる」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/110492
🟢賭けサイトのオッズはこんなカンジ

https://t.me/WTM_deepl_jp/164371
https://t.me/s/WeTheMedia/110517
🟢「トランプ氏がマイアミ・デイド郡の無党派層で優位に立っている可能性が高い」という予想


https://t.me/s/WeTheMedia/110545
🟢アブソリュート氏の動画

https://t.me/s/WeTheMedia/110547
https://x.com/abswifey1776/status/1849857204729544950?s=46&t=8-VintFA8YHdD2UCcUR-GA
🟢「偽の ABC ニュース内部告発者の話に注意」というセイサー氏の投稿


ここにあるウォルツ氏のフェイクについては、10/18~20熊おう監督記事「"The Black Insurrectionist"というXアカウントがティム・ウォルツに関するフェイクを垂れ流していた件」のことですね。
#しれっと監督にするな w
🌟🟢「ーロン・マスク氏が有権者に100万ドルを寄付し始めたことで法律に違反した」という申立が連邦裁判所で却下される

https://t.me/s/WeTheMedia/110571
https://www.theepochtimes.com/us/judge-throws-out-vote-payment-allegations-against-elon-musk-5747773
これは1個前しろの様記事にあった「抽選で100万ドルをばらまくイーロン・マスクのキャンペーンが選挙法違反の可能性」の続きのようですね。
裁判所が却下で、ストレートに見れば朗報ですかね。
ただ、「もっと酷いことしているアクトブルーとかの阻止に繋がらなくなった」という意味では悲報かもしれません。
🟢アブソリュート氏たちの、ダン・スカヴィーノ氏投稿とQドロップと照らし合わせて考える意見


https://t.me/s/WeTheMedia/110609
https://x.com/realabs1776/status/1850035920734462106?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw


https://t.me/s/WeTheMedia/110612


https://t.me/s/WeTheMedia/110618


https://t.me/s/WeTheMedia/110620
https://x.com/realabs1776/status/1850071672553890171?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
なるほど~。
Qドロップについての扱いは、Q時代から見ていた人の中でも見解が分かれていると思います。
アブソリュート氏はバリバリの「今でも重視します」派のようですね。
クリプ様のような「場面で使い分ける」ような人もいます。
私的にも、「既にあまり使わなくても充分に説明できる」「悪感情を持っている人もいるので、慎重に扱う必要がある」みたいな点から、使用はあまり積極的ではないです。
あとは、個人的に「Qドロップを良い側の人たちがしていたとしても、その時と今で作戦の方法とかに変更がないとは言い切れない」と思うところもあります。
今回の「Qドロップで言っていた10日間」の件は、結局どの期間のことか明確にわからないですなぁ。
2020年のアメリカ大統領選挙の時に「今がその時では?」という意見も出ていましたが、「結局何も起きなかったじゃないか」という批判に繋がってしまった面もあると思います。
(本当は、意見・推測なので、「嘘言うな」的な圧力はそれはそれで良くないのでしょうけど…)
そんな状態で「例の10日」とか言えば、「まだ言ってるのか」という批判がくるのが容易に想定できますからね。
#アブソリュート氏ゴメンナサイ
私的には「たとえホンマでも、その人の知識からかけ離れていることは慎重に」「相手の感情を逆なでするようなことはしない」を大事にしたいと思いますので、こんなカンジで。
まぁ、なかなか難しいところなので、最終的には「せいぜい悔いのない方を選べ」でしょうなぁ。
#悔いのない方を選べ
#兵長理論
#久しぶり兵長
#かつてのレギュラーネタ w

🔷イランの怪しい動き 関連
🔸バイデン政権との関連を疑う声


https://t.me/s/WeTheMedia/110491
バイデン政権はイランと共謀しているだけでなく、イランの指示に従っているようだ。
イラン外務省のイラン専門家イニシアチブの創設メンバーであり、複数の議会調査の対象となっているアリアン・タバタバイ氏が国防次官補代理に昇進した。
Politico NatSec Dailyによると、彼女は現在国防総省の軍事教育と訓練を担当している。
「イランと関係ありそうな人がここで昇進とか、怪しいぞ」「バイデン政権がイランと関わっているのでは?」的な話ですかね。
しろの様記事にあった考えみたいに、「長年ワル軍団の拠点だったイランのそういう部分が明るみになってくる」みたいな展開なのでしょうか?
🔸「政府の監視団体は、強硬派政権が運営する秘密の親イラン勢力グループのメンバーとして暴露された国防総省の上級職員アリアン・タバタバイ氏に対する1年間に及ぶ捜査を妨害したとしてバイデン・ハリス政権を訴えている。」というお話




https://t.me/s/WeTheMedia/110565
https://freebeacon.com/biden-harris-administration/biden-harris-admin-sued-for-stonewalling-investigation-into-iran-tied-pentagon-official/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849908366513987866?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こちらも、バイデン政権のイランとの怪しい関係疑いのようですね💦
このタイミングで、イスラエルとイランがドンパチしてるのも、気になります。
🔷ハリケーン(台風)の大被害 関連
🔸フリン氏が、ノースカロライナ州でハリケーン救援活動に協力している模様


https://t.me/s/WeTheMedia/110475
https://Heal-corp.org
https://Spartansword.org
https://Citizensdefendingfreedom.com
🔷ディディ氏たちの悪事 関連
🔸ジェイミー・フォックス氏が、「2023年に入院したことについてディディ氏が"責任"を負っていたかどうか」について言及したらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/110494
https://x.com/dotconnectinga/status/1849617169148948872?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ジェイミー・フォックスは、 2023年に彼が入院したのはショーン・「ディディ」・コムズが「責任」だったのかどうかについて言及した
56歳の俳優は、近日配信予定のネットフリックス特別番組「What Had Happened Was」を撮影中であり、収録に出席した3人の目撃者は、 彼が54歳のディディが自身の健康上の緊急事態を引き起こしたという主張について話し合ったとページシックスに語った。
しかし、観客はコメディアンの言葉についてさまざまな解釈をした。
そのうち2人は、フォックスが、自分に起こったことの責任はディディにあると語り、 現在性的人身売買の罪で裁判を待つために刑務所にいる「[コームズ]についてFBIに通報したのはディディだ」と主張している。
ディディに近い情報筋はDailyMail.comに対し、「ショーン・コムズがジェイミー・フォックスを病院に送ったというのは事実ではない」と主張した。
このコメントが冗談として意図されたものなのか、あるいは他の聴衆がそれをどう解釈したのかは不明だ。
有名人警備員のビッグ・ホーミー・CCは先週、カム・カポネ・ニュースとのインタビューで、フォックスはディディに「毒を盛られた」と主張した。
「私は[コムズ]がジェイミー・フォックスを毒殺したことを知っているし、ジェイミー・フォックスはそのことで彼をFBIに通報した…ジェイミー・フォックスはそのことでこの男をFBIに通報した」と彼は主張した。
ビッグ・ホーミー・CCはPage Sixに対し、彼の主張はフォックス氏のコメディ番組の収録2回で彼がその話をするのを聞いたことが根拠だと語った。警備員はクライアントと一緒にその収録に参加したという。
ビデオグラファーのチョーク・ノー・ジョークは、今月初めにアトランタで行われたフォックスの3回の公演のうち2回を観に行ったことを明らかにした。公演は10月4日、5日、6日にアライアンス劇場で行われた。
「ジェイミーはNetflixで『What Had Happened Was』という特別番組を放送する予定で、その収録に行ったんだ。収録は3日間だった。最初の番組にも行ったし、最後の番組にも行ったよ」と彼はComedy Hypeのインタビューで語った。
チョークは、録画中にフォックスが「ディディに起こったことの責任はディディにある、そして[フォックス]が[コムズ]に対してFBIに通報した人物だ」と言ったと主張した。
疑惑のコメントが特別番組の最終版に収録されるかどうかは不明だ。
この発言は「冗談」としてなされたのかと問われると、チョーク氏は「冗談を言っていたとは思わない」と答えた。
「番組を見れば、彼が冗談を言っていたかどうかはわかるよ。だって、僕にとっては、新人コメディアンだからね。誰かがオチを準備しているときも、本気のときもわかるんだ。」
「[フォックス容疑者は]『ディディが俺に何かした』と言った後、『俺が彼を連邦捜査局に通報した』と言った」とチョーク氏は繰り返し、フォックス容疑者がそうした理由は『怖かったから』かもしれないと付け加えた。
「彼は姿を消したんだ、そうだろ? パフが刑務所に入ったらすぐに出所しただろ? 試合でジェリー・ジョーンズ(ダラス・カウボーイズのオーナー)と一緒にいるのを見ただろ?… 彼を見たことない。パフが刑務所に入ったらすぐに、フォックス(フォックス)はダラスのフットボールの試合にいたんだ、そうだろ? そして今、彼はスペシャルを撮影しに行った。そのスペシャルは誰を強く基にしているんだ? ディディだ」と彼はさらに主張した。
チョークは、フォックスとディディは何かのせいで彼らの間に亀裂が生じるまでは「仲間」のように見えたと主張した。
チョーク氏はページシックスへの声明で、フォックス氏が公にその主張をしたことに衝撃を受けたと表明し、自身や他の業界関係者は以前からその噂を聞いていたと付け加えた。
ショーの前に携帯電話は没収されたが、ショーの後にチョークはフォックスと自撮り写真を撮った。
しかし、3人目の参加者であるデニス・LA・ホワイト氏は、番組の2回目と3回目の収録にも参加したが、彼の記憶は少し異なっていたとページ・シックスに語った。
ホワイト氏は、フォックス氏が「みんなディディに責任があるかどうか聞いてくるが、彼には責任がない。もし責任があったら、私は死んでいただろう」と言っているのを聞いたと語った。
また、フォックスがFBIや警察について話していたことは覚えていないとも付け加えたが、フォックスが撮影時間の大半をコムズについて議論したり、「ベビーオイル」についてジョークを言ったりしていたことは確かだとも述べた。
収録後、フォックスは涙を拭っている写真を含むステージ上の写真2枚と心のこもったメッセージをインスタグラムでシェアした。
「神は善良です。これらの写真を投稿すると、私の心と魂は純粋な喜びで満たされます。10月3日、4日、5日に私は自分の側の話をする機会を得ましたが、ジョージア州アトランタほど良い場所はありませんでした。」
「アトランタ、君たちが来てくれて、そして出演してくれたことに感謝しなくてはならない。私は18年間ステージに立っていなかったが、私にはステージが必要だったし、純粋な愛だけで構成された観客が必要だった。そして君たちはまさにそれだった。」
「これはスタンドアップコメディショーかと聞かれたら、私はノー、これは芸術的な説明だと答えます。何かひどいことが起こったのですが、アトランタの素晴らしい人々、特にピードモント病院のおかげで、私は復帰してステージに立ち、最も好きなことをすることができました…私の友人ジェームズが言うように、#nobaddays #secondchance です。」
エリック・マーロン・ビショップとして生まれたフォックスさんは、2023年4月に謎の健康危機に陥り「20日間の昏睡」状態に陥った後、徐々に仕事に復帰している。
当時、長女のコリンヌさんはソーシャルメディアでファンに、父親が前日に「合併症を経験した」ことを伝えたが、「迅速な対応と細心の注意により、すでに回復に向かっている」と皆を安心させた。
2024年4月に話が進み、フォックスはフェニックスのダウンタウンのグループに対し、「ひどい頭痛」のために「息子にアドビルを頼んだ」後に入院したことを明かした。
「20日間行方不明だった」と彼は明かし、そのときのことは「何も覚えていない」と付け加えた。
2023年12月、フォックスは、批評家協会主催のイベントでの健康不安から初めて公の場に姿を現した際、臨死体験について語り、「トンネルは見えたが光は見えなかった」と明かした。
フォックス氏は、6か月前には「歩く」こともできなかったことを認めたが、入院に至った健康危機についてはあまり詳細を明かさなかった。
8月には、彼はインスタグラムに「奴らはジーザスという男を殺した…奴らはあなたに何をすると思う? #偽の友達 #偽の愛 」というキャプション付きのメッセージを投稿した。
当時、この投稿は「反ユダヤ的」とみなされ、ジェイミーは結局それを削除し、ユダヤ人コミュニティに謝罪した。
彼はまた、「明確に言うと、私は偽の友人に裏切られたのであり、私が「彼ら」と言ったのはそれであり、それ以上のものではない」と説明した。
一方、ディディは現在、保釈なしでブルックリンのメトロポリタン拘置所に拘留されている。
コームズ容疑者は性的人身売買の疑いで捜査を受けた後、先月マンハッタンで逮捕され、わずか9歳の被害者に薬物を投与して強姦した容疑で告発されている。
そして刑事告発を受けて以来、100人以上の被害者がこの不名誉なラップ界の大物に狙われたと主張して名乗り出ている。
ディディ容疑者は、長年にわたり仲間や従業員の協力を得て女性を強要、虐待し、誘拐、放火、暴行などの脅迫や暴力で被害者を黙らせたとの容疑に対し無罪を主張している。
連邦捜査官は、性的人身売買帝国疑惑の捜査に関連した捜索の一環として、マイアミとロサンゼルスにあるコムズの自宅からベビーオイルと潤滑剤のボトル1,000本を押収したと発表した。
クローサー・トゥ・ゴッドのラッパーは、2016年にインターコンチネンタル・センチュリー・シティで元恋人のカサンドラ・「キャシー」・ファインさんを暴行する動画を5月にCNNがリークするまでは反抗的だった。
これもディディ氏の悪事の一端かもしれませんが、とりあえず今回は貼るだけで。
🔷トランプ氏たちに対する攻撃と思われる件 関連
🔸エプスタイン氏たちの悪事にトランプ氏も巻き込もうとする証言が怪しい


https://t.me/s/WeTheMedia/110455



https://t.me/s/WeTheMedia/110461
https://www.townandcountrymag.com/leisure/real-estate/a28835836/jeffrey-epstein-nyc-mansion-future/
https://rumble.com/v5jycpm-trump-epstein-accuser-gets-timeline-wrong.html
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849483716432642257
これは1個前しろの様記事の「元モデルでエプスタインの元彼女ステイシー・ウィリアムズがトランプに性的な嫌がらせを受けたと名乗り出る」と同件ですね。
「何とかトランプ氏の評判を落としたい」みたいな動きかもしれませんが、いきなり怪しい点が続々で話の辻褄が合わないようです。
(口止め料裁判の、ダニエルズ氏の言ってることにも通じる気がするw)
🔸トランプ氏も悪者にしようとしている人は、オバマ氏の資金調達担当者で民主党の寄付者だったらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110476
https://technofog.substack.com/p/on-that-latest-trump-accuser
🔸ステイシー・ウィリアムズ氏が民主党の関係者な件


https://t.me/s/WeTheMedia/110523
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849812937239589223?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q


https://t.me/s/WeTheMedia/110526
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849825287191625967?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
さらに、「ウィリアムズ氏はどうも民主党の関係者やで」という話まできたようです。
ここまで話が大きくなれば、「テメー、選挙でのトランプ氏の評判落とすために無茶苦茶言ってるな」でしょうかね。
とはいえ、一般メディアしか見ない人&筋金入民主党支持の人などであればウィリアムズ氏の話を信じ込んでしまう懸念があるかもしれませんなぁ💦
感情で動く人もそれなりにいると思いますし。
こういうのが「言ったもん勝ち」にならなければいいのですが…。
🔸民主党幹部が、ガーランド司法長官にクシュナー氏を捜査する特別検察官の任命を要請



https://t.me/s/WeTheMedia/110522
https://justthenews.com/government/congress/top-democrats-request-ag-garland-appoint-special-counsel-investigate-kushner
https://x.com/dotconnectinga/status/1849817047984746568
これも、「トランプ氏の身内を攻撃しようとする動き」という見方ができますでしょうか。
🔷トランプ氏暗殺未遂事件
🔸ダン・スカヴィーノ氏の主張


https://t.me/s/WeTheMedia/110546
https://x.com/DanScavino/status/1849841993591161134
🔸容疑者2人を起訴した検察官は裁判長と同じ高校に通っていたと容疑者が主張


https://t.me/s/WeTheMedia/110581
https://lawenforcementtoday.com/lawyer-prosecuting-second-would-be-trump-assassin-went-to-high-school-with-presiding-judge-suspect-alleges
また「身近な人が関係者に」という裁判のアカンところが出ていますかね?
🔸トランプ氏警護のシークレットサービスの職員の中に、関係するブリーフィングに出席するために秘密保持契約に署名させられた人がいるらしい(内部告発者より)


https://t.me/s/WeTheMedia/110588
https://x.com/chuckgrassley/status/1849959317618696365?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔷トランプ氏の裁判(選挙妨害でっちあげ)の件
🌟🔸トランプ氏が「2期目に当選した場合、ジャック・スミス特別検察官を直ちに解任する」と述べたらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/110464
https://www.nbcnews.com/politics/2024-election/trump-says-fire-jack-smith-two-seconds-elected-rcna177025
https://x.com/dotconnectinga/status/1849489157594251693
これは今後の方針が示された可能性として大事かもですね。
ちなみに、本当に解任しようとした場合、「解任されて理不尽裁判が終わってメデタシ」になるのか「やっぱり解任でない」になるのかはわからないですなぁ…。
シャンプーハットな見解だと、「やっぱり解任でない」の方が今後に過去の大統領の悪事を追及するのに便利になる可能性とかあるかもしれないですけどね。
🔸トランプ氏の弁護士が、「ジャック・スミス氏が違法に任命された」と主張




https://t.me/s/WeTheMedia/110487
https://www.foxnews.com/politics/trump-lawyers-move-dismiss-jack-smith-2020-election-charges-claim-he-unlawfully-appointed
https://x.com/dotconnectinga/status/1849565876992827884?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは前から「スミス氏は任命自体が手続違反」と言われてますよね。
さすがにここを突かれたら、あっさに全部終了な気もしますなぁ。
「あえて裁判を続けて、身の潔癖を証明する&今後の過去の大統領の悪事追及に役立てる」の流れにならないかもしれないですなぁ。
#諸説アリ
🔷ハンター氏の裁判 関連
🔸トランプ氏が「ハンター氏を恩赦することを検討する」と述べているらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/110456
https://www.rawstory.com/trump-pardon-hunter-biden/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849471612392788380
なかなか興味深いですなぁ。
ちなみに、「ハンター氏からいろいろバレるあたり、既にハンター氏は良い側に付いていて、ワル軍団の悪事を斜め上から暴くために動いている」な考えがあり、その流れだと「最終的に恩赦される」可能性は残っていると思います。
そのことに触れているのだとすれば、大きな話かもしれませんが、どうなんでしょう?
🔷1/6事件の件
🔸ペペライブマター氏の感想



https://t.me/s/WeTheMedia/110580
https://rumble.com/v5k4y5g-keith-olbermann-losing-his-mind-supercut.html
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849950774853562450


🔷アメリカ軍 関連
🔸「トランプ氏が軍の腐敗をなくすために何をしたか、そして彼がどのようにして国防産業複合体の権限を取り除いたか」を説明するカッシュ氏



https://t.me/s/WeTheMedia/110457
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1849452554284863864?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
https://rumble.com/v5jx0k2-all-aboard-the-team-trump-bus-with-kash-patel.html?e9s=src_v1_ucp
これは注目すべき話なのですが、1個前しろの様記事の「カッシュ・ペータルがFoxでトランプ政権が60年間軍産複合体が支配したペンタゴンを奪取しシビリアンコントロールを復元したと宣言」と同件です。
私の説明はナシで(笑)
#楽すんな w
#だって読者から本気で心配されてるし w
🔸中国とロシアの衛星を妨害するアメリカの秘密兵器が配備へ?




https://t.me/s/WeTheMedia/110513
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-14001079/Secretive-American-weapon-JAMS-satellites.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1849793134932222173?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
気になるところではありますなぁ。
こういうのが悪用されたら大変な事になりますが、一方では「必要なヤツ」の可能性も捨てきれないですなぁ…。
置いとくか…。
#塩漬け
🔸アメリカ国防総省が、「米軍が選挙期間中に米国民に対して武力を行使する権限を与えられている」を否定する声明を発表




https://t.me/s/WeTheMedia/110533
https://www.foxnews.com/politics/pentagon-denies-false-claim-biden-harris-admin-authorized-troops-use-force-against-americans?intcmp=tw_fnc
https://x.com/dotconnectinga/status/1849842623311175718
「ロバート氏の発言から始まっているヤツ」みたいに書いてますが、内容的には、このしろの様記事にある件ですかね?
しろの様記事にあるように「前からそういう規定なのに、トランプ氏たちが何か企んでいるように見せかけているヤツかも」な話が出ていました。
今回、アメリカ国防総省が正式に否定したようです。
もちろん、「国防総省なんて信じられるかー」という見方もあると思います。
とはいえ、カッシュ氏の話「国防総省のコントロールを取り戻した」がガチであれば、嘘を封殺する良い動きと見ていいかもですね。
「ロバート氏発」とか記事に書いてある部分は気になりますが、ちょい置いとこう…🖊
🔷ボルチモアの橋に貨物船が衝突して破壊した件
🔸貨物船の所有者と管理者が、訴訟で和解するため1億ドル以上を支払うことに同意したらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110489
https://badlandsmedia.tv/ship-owner-and-manager-to-pay-100-million-in-settlement-over-baltimore-bridge-collapse/
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849581560485269911
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113364800236362489
この事件も興味深いものでしたが、和解ですか。
まぁ、どう解釈するかは難しいので、置くだけにしときますか。
🔷過去の選挙に関する問題 関連
🔸「スティーブン・リチャー氏が最近のインタビューで、選挙否認論は偽りであると述べたが、同時に同じインタビューで自身の選挙で人為的ミスや不正があったことを認めた。」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/110564
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849905893598740631?t=aJ0bifAXmcnIyeWDvG2zww&s=19
苦しいこと言ってるカンジしますが、どうなんでしょう…。
🔷南部国境・不法移民など 関連
🔸テネシー州司法長官が、危険な犯罪で有罪判決を受けた不法移民の連邦政府による釈放を暴露



https://t.me/s/WeTheMedia/110458
https://www.tn.gov/attorneygeneral/news/2024/10/23/pr24-74.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1849481081566724231
まぁ、ここを読んでいるような方であれば「そんことだろうと」でしょうけど、実際に公的なところから話が出てくるのは大きいですよね🌟
🔷児童人身売買など 関連
🔸ABCニュースの人が2017年にはこんなこと言ってました


https://t.me/s/WeTheMedia/110459
https://x.com/Ultrafrog17/status/1849242353183142073
https://rumble.com/v5ju8pp-abc-new-reporter-in-2017-vs-today-on-trafficking.html
🔸「人身売買摘発後、ヒューストンのバー 9 軒が閉鎖」というニュース

https://t.me/WTM_deepl_jp/164425
https://t.me/s/WeTheMedia/110553
🔸アバクロンビー&フィッチ元社長マイケル・ジェフリーズ氏(性的人身売買と州間売春15件の罪で起訴されている)側が無罪を主張




https://t.me/s/WeTheMedia/110570
https://abcnews.go.com/US/former-abercrombie-fitch-ceo-mike-jeffries-pleads-not-guilty/story?id=115153761
https://x.com/dotconnectinga/status/1849918234104918391?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは、10/22・23サナメ大先生記事記事「アバクロンビー&フィッチの元CEOマイク・ジェフリーズが性的人身売買組織の運営の容疑で逮捕」の続きですな。
🔷情報産業・メディア・エンタメ界など 関連
🔸アレックス・ジョーンズ氏に対するセイサー氏&アブソリュート氏の見解


https://t.me/s/WeTheMedia/110502

https://t.me/s/WeTheMedia/110529
https://pilled.net/topic-detail/1026723



https://t.me/s/WeTheMedia/110503
https://x.com/realabs1776/status/1849732003127546148?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
アレックス氏について、セイサー氏とかは「陰謀の話をしているが、実はワル軍団が仕掛けた陰謀の話コントロール作戦では?」という疑いをもっています。
それで、「Qのことを悪く言うのは、Qの話がワル軍団が困るから阻止しようとしているのでは?」という考えで今回の投稿をしているようですね。
アレックス氏とかがガチで悪い人かどうかは何ともかもしれないですけどね…💦
「自分の言いたいことを言っているだけ」「昔から陰謀の話をしている人には『こんなポっと出のヤツなんか信用できるか』反発が出やすい」部分もあるかもしれないです。
あと、「Qのことを悪く言うのは、悪いヤツ」意見をQ時代から支持している人が言うと「手前味噌」になってしまって、分が悪い面もあります。
もっと言うと、「アレックス氏の話とか見ていないし、そんな時間ない」人が言うと、「見ずに文句言うとは何事か」になってしまうのも苦しいですかね💦。
(セイサー氏とかは見ているようですが…)
ただそれでも、「もしかしたら悪い人かもしれない」「悪い人ではないかもだけど、その人の言ってることが本当かどうかはわからないから」は言えるので、この点はしっかり押さえといた方がいいかと思います。
#話が長くてゴメンナサイ

🔸ドイツのハベック副首相が、マスク氏がトランプ氏を支持している理由で、ソーシャルメディアプラットフォームXに対する中国のような検閲を要求しているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110508
🌟🔸アメリカ下院監視委員会が、ニュースガード・テクノロジーズ社(報道機関の「誤報」を追い詰めることを専門とする営利団体)への捜査を拡大



https://t.me/s/WeTheMedia/110520
https://justthenews.com/government/congress/emb10amhouse-oversight-widens-probe-newsguard-requests-information-government
https://x.com/dotconnectinga/status/1849816354448134286
これは大きいかもしれないですなぁ。
偏向報道・言論統制を進めていると思われる団体がターゲットなわけですし。
続報に期待でしょうか。
🔸「こうした影響力のある名前が突然 Q を話題にしているのは興味深い」というセイサー氏の見解


https://t.me/s/WeTheMedia/110525
🔸アマリリス・フォックス・ケネディ氏に対するタッカー氏のインタビュー


https://t.me/s/WeTheMedia/110559
🔸イーロン・マスク氏のライブ配信


https://t.me/s/WeTheMedia/110589
https://x.com/autismcapital/status/1849963705364250688?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔷経済・金融など 関連
🔸アメリカ政府がUSDT暗号企業テザーに対する調査を発表した後、ビットコインが下落


https://t.me/s/WeTheMedia/110556
🌟🔸ボーイングがNASA事業の一部売却を検討している?




https://t.me/s/WeTheMedia/110572
https://nypost.com/2024/10/25/business/boeing-reportedly-eyes-exiting-space-race-by-selling-off-business-with-nasa/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849921439765573668?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ここまで、いろいろなスキャンダルが出ていたボーイングですが、宇宙事業の縮小があるのでしょうか?
ここは例の「軍産複合体」の一翼の側面がある企業ですからね。
ワル軍団のパワーが下がれば、ここのパワーを減らす方向になるのかもですなぁ。
🔷科学・医療・自然災害など 関連
🔸ロバート・ケネディJr氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/110624
🔷教育 関連
🔸イーロン・マスク氏が教育についての考えを述べる


https://t.me/s/WeTheMedia/110587
https://x.com/i/broadcasts/1yNGagPbawvxj
マスク氏が多岐にわたる分野の投稿をしていますなぁ。
何かこの後にトランプ氏の元で動く予定があるのでしょうかね?
🔷ウクライナ・ロシア方面 関連
🔸プーチン氏が、ロシアとウクライナの間で続く紛争を解決する意向に関するトランプ氏の誠実な発言に感謝の意を表したらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110465
https://x.com/dotconnectinga/status/1849496023862821324
🔸「イーロン・マスク氏は2022年後半からプーチン大統領と定期的に連絡を取り合っている」とウォール・ストリート・ジャーナルが報じたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/110506
https://badlandsmedia.tv/elon-musk-and-vladimir-putin-in-regular-contact-since-late-2022/
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849689063038607523
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113366482440123844
ここの連携は「あると思われる話」でしょうなぁ。
🔸ロシア軍が「北朝鮮兵士をどう扱えばいいのか分からない」と言っている…とか言ってるデイリーメール


https://t.me/s/WeTheMedia/110576
https://www.dailymail.co.uk/news/article-14002403/Russian-troops-no-idea-North-Korean-soldiers-refer-f-ing-Chinese-intercepted-audio-reveals.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1849944563223351650?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
この件は10/18~20熊おう監督記事「ロシアに北朝鮮軍が合流‼️みたいな話がWTMでも取り扱われていたけど」であった件の続きですな。
「ロシア側が否定していることを強引に西側メディアが煽っている」ような状態でしょうか?
嘘だとバレたらメディアにもダメージでしょうけど、それでも使うあたり、もうロシア叩きのネタが少なくなってますかね?
🔸NATO当局者が、「ゼレンスキー氏の加盟要請をアメリカが『ゆっくりと』受け入れている」と主張しているらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/110632
https://www.zerohedge.com/geopolitical/nato-officials-say-us-slow-walking-zelenskys-request-join-alliance
https://x.com/dotconnectinga/status/1850157409525789074?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「進まない件を強引に説明」な気もしますなぁ。
どうなんでしょうかね?
🔸その他・意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/110552
🔷中東 関連
🔸アメリカ国務省が、イスラエルと米国の大使館、および世界各地で金曜日に予定されている抗議活動に関して警告

https://t.me/s/WeTheMedia/110519
https://badlandsmedia.tv/state-department-warns-of-global-protests-at-u-s-and-israeli-embassies/
https://x.com/BadlandsMedia_/status/1849812816892490127
https://truthsocial.com/@badlandsmedia/113368407656547480
🔸イスラエルがイランへの報復攻撃を開始

https://t.me/WTM_deepl_jp/164480
https://t.me/s/WeTheMedia/110582

https://t.me/WTM_deepl_jp/164482
https://t.me/s/WeTheMedia/110583
https://x.com/shubhamviral/status/1849955684328104241?s=46
攻撃の連鎖が続いてますなぁ。
普通に考えると「第3次世界大戦の危機」ですが、「ここまで報復の応酬になっていながら、いつまでも世界大戦的にならない」というのも興味深いですよね。
やはり、「悪い予想も、そんなに当たらない」点は考慮しておいた方がいいのかもですなぁ。
あとは、シャンプーハットな人たち的な「イスラエルとイランのどちらにもある『戦争を止めないガチで悪い人たちのところ』をお互いの攻撃で潰しているのでは?」という意見もあります。
🔷イギリス 関連
🔸警察に携帯電話のパスワードなどを教えなかったら起訴された人の件




https://t.me/s/WeTheMedia/110532
https://www.telegraph.co.uk/news/2024/10/25/tommy-robinson-charged-with-terror-offence/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849840780648567205
🔷BRICS 関連
🌟🔸BRICSが、「ナイジェリア、アルジェリア、ウガンダの3つのアフリカ諸国を含む13カ国を『パートナー国』に追加した」と発表




https://t.me/s/WeTheMedia/110527
https://www.breitbart.com/asia/2024/10/25/13-more-countries-join-brics-as-partners-could-press-for-full-membership/
https://x.com/dotconnectinga/status/1849826990901137482
BRICSがアフリカでも勢力を広げているカンジでしょうか?
このあたりは、フランスとかアメリカの影響力が下がっていってる印象ですからね。
ちなみに、別の記事で「パートナー国の正式発表はされていない」という話もありますが、どうなんすかね?
#ちょい慎重に
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸Joe Rambo氏の動画紹介
https://t.me/WTM_deepl_jp/164285
https://t.me/WTM_deepl_jp/164286
https://t.me/s/WeTheMedia/110466
https://rumble.com/v5iv9qd-make-america-holy-again.html
🔸ジョン・ヘロルド氏の動画紹介
https://t.me/WTM_deepl_jp/164287
https://t.me/s/WeTheMedia/110467
🔸アブソリュート氏の動画紹介
https://t.me/WTM_deepl_jp/164300
https://t.me/WTM_deepl_jp/164301
https://t.me/s/WeTheMedia/110474
https://rumble.com/v5jz71p-the-clown-show.html?mref=o3br5&mc=d86zo
https://x.com/realabs1776/status/1849534644133253347?s=61
🔸「アメリカは今も、明日も、そしてこれからも毎日、神に呼びかける必要がある。」というフリン氏の投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/164359
https://t.me/WTM_deepl_jp/164360
https://t.me/s/WeTheMedia/110511
https://x.com/genflynn/status/1849774689301750074?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸StormyPatriotJoe Channeの配信
https://t.me/WTM_deepl_jp/164495
https://t.me/WTM_deepl_jp/164496
https://t.me/s/WeTheMedia/110590
https://rumble.com/v5k1td5-eye-of-the-storm-ep.-180-900-pm-et-.html
🔸アブソリュート氏のオススメアカウント紹介など
https://t.me/WTM_deepl_jp/164526
https://t.me/s/WeTheMedia/110616
https://t.me/newstreasonupdates
https://t.me/WTM_deepl_jp/164527
https://t.me/s/WeTheMedia/110617
https://t.me/WTM_deepl_jp/164532
https://t.me/WTM_deepl_jp/164533
https://t.me/s/WeTheMedia/110621
https://x.com/realabs1776/status/1850072675437129990?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
https://t.me/WTM_deepl_jp/164534
https://t.me/WTM_deepl_jp/164535
https://t.me/s/WeTheMedia/110622
https://x.com/realabs1776/status/1850076940180316435?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
https://t.me/WTM_deepl_jp/164536
https://t.me/WTM_deepl_jp/164537
https://t.me/s/WeTheMedia/110623
https://x.com/realabs1776/status/1850079815606403556?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/110480
https://x.com/chuckgrassley/status/1849484677746217035?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw


https://t.me/s/WeTheMedia/110555


https://t.me/s/WeTheMedia/110568
https://x.com/america1stlegal/status/1849912631957799062?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こちら、この内容だけだとわけわからないのでX(ツイッター)の投稿見にいきましたが、削除されていました。
内容がよくわからなくなったので、ここに置いときます。


https://t.me/s/WeTheMedia/110625
おわりに
今回も長かったですなぁ💦
最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございました(`・ω・´)ゞ
さて、いよいよアメリカ大統領選挙の結果がでる時期に入ってきましたね。
どういう結果になるのか…?
紆余曲折ありそうなうえに、「どういう流れになれば朗報なのか?」の解釈が意外と難しい面もあると思います。
大注目して見ていきましょう🔍
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、ちろり様の時間帯です🐸。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆クリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
なし
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
なし
◆とめ 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[早乙女彩 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[森田 洋之 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[Y's PhD 様]
[くろすけ 様]
[なないろ 様]
[tomomi ikawa 様]
[cgyhiroshi 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[BLACK 様]
[AKIRA 様]
[好奇心のおもむくまま 様]
[マヨコンヌ 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
まさかの発想(笑)🐟
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ
#大将ボンバイエ
#エレガント
#はるぴょん公国
#ジークはるぴょん
#シャンプーハット
#転生したらしろのだった件
#転しろ
#熊おうコレクション
#熊コレ