![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151426974/rectangle_large_type_2_74831c5ac5ab9002c3735cb8378fc1a4.png?width=1200)
[は~い!!WTM]2024/8/16~17版 公共団体のために働く民間請負業者もジョージア州公開記録法の対象に(ジョージア州最高裁より)
前書き
え~、皆様、おつかれさまでこざいます🌟✨
晴ヒン暦0001年(西暦2024年)8月中盤、私のまとめの回がやってまいりました🌸
まだまだ暑い日が続いております。
皆様、体調崩したりしてませんでしょうか。
私は自律神経失調みたいな症状まで出てました。
夏バテですかね?
「α波みたいな曲を聴くと整う」みたいな話を聞いて、今のところ若干試しております。
よくわからんので、とりあえずで。(原理の説とか書いてたら長いしww)
良かったらまた書きます。忘れていたら、ごめんなさい(笑)
ニュースの方は大きな展開はないですが、アメリカ大統領選挙投票制度を巡る攻防が続いています。
また、ウクライナとか中東でも順次動きがあるようですね。
決定的なのがないので、何ともな場面が多いのが残念ですが…💦
いつも通り、メリッサ氏の千本ノックでものすごい物量になっております。
「解説短縮&コメントは大事なところだけ」などをしています。
読む方も、大事だと思う箇所に注力して読んでいただければと思います。
目次
BGM
アメリカ大統領選挙でバトル態勢に入っている模様なので🎵(笑)
#古すぎるネタ
#カードダス
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心でしたが、3月からちょいシフト変えます。
レギュラー分は2週に1回2日分の予定です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[8/2(金)][8/3(土)]
[8/4(日)][8/5(月)]
[8/6(火)][8/7(水)]
[8/8(木)]
[8/9(金)][8/10(土)]
[8/11(日)]
[8/12(月)]
[8/13(火)][8/14(水)]
[8/15(木)]
扱った記事の範囲
「ジョー・バイデンとカマラ・ハリス副大統領は、~」
(投稿日時: 2024年08月15日 17:31:10 CEST (日本時間 08/16 00:31:10))
https://t.me/WTM_deepl_jp/155842
~
「「水曜日の報道によれば、ドイツの検察当局は、~」
(投稿日時: 2024年08月17日 16:50:46 CEST (日本時間 08/17 23:50:46))
https://t.me/WTM_deepl_jp/156045
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷2024年アメリカ大統領選挙に関する件
やはり今のところ最も熱い項目にですかね。
各陣営の動き等はそれほど大きく変わってはないですが、選挙制度とかを巡る攻防はいろいろと出ている感があると思いました。
🔸トランプ氏たちの動き
🟢トランプ陣営バージニア州本部へ侵入した容疑者を、警察が特定
![](https://assets.st-note.com/img/1723822096701-B77PHmQhyO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822114566-pn5rCeGMZN.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105621
https://justthenews.com/government/courts-law/police-identify-suspect-who-broke-trump-campaign-virginia-headquarters?utm_source=mux&utm_medium=social-media&utm_campaign=social-media-autopost
https://x.com/dotconnectinga/status/1824163392636195329
「何か興味深い展開とかに繋がれば」とは思いつつも、今回は貼るだけで。
🟢トランプ氏の記者会見
記者会見があったようです。
今までとそう変わったことは言っていないようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723822753063-EkYyyuwDFL.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105625
https://rumble.com/v5az9xh-live-president-trump-holds-a-press-conference-in-bedminster-n.j.-81524.html?e9s=src_v1_ep
![](https://assets.st-note.com/img/1723823886320-e401rFG5eu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823913110-NTDGaI6zxw.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105630
![](https://assets.st-note.com/img/1723824136853-1hsIMo2Lpk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723824166159-p6kIDpEk5N.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105631
![](https://assets.st-note.com/img/1723824427336-zEb35u3Jr1.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155911
https://t.me/s/WeTheMedia/105633
![](https://assets.st-note.com/img/1723824494893-Emd43nZer8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723824521484-dIT21XC1kl.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105634
🟢CNN記者に「トランプ氏が多くの黒人有権者を獲得している」理由を説く人
![](https://assets.st-note.com/img/1723827232136-JIU7XoSE4G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827253308-C0K9v6HT1Z.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105656
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1824276967601897877?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
内容もさることながら、「流さない」ができるハズのCNNが流していること自体も注目ポイントだと思います。
1個前のしろの様記事にでてきた「ハネムーンが終わりCNNがカマラ・ハリス降ろしを開始」とかも併せると、より興味深いのではないかと。
🟢トランプ氏が政権移行チームのリーダーを発表
![](https://assets.st-note.com/img/1723828071172-K8bEUB6ag0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828095979-ZKKgIvPch0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828114639-0iJO9jDGaF.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105663
https://thehill.com/homenews/campaign/4830976-trump-transition-team-announced/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824443574651371680
移行チームか…。
ここに挙がってる名前が今後何かに効いてきたら、また思い出す展開とかありますかね?
(今の時点で思い出さないといけない展開だったら、すみません💦w)
🟢ミルウォーキー警察協会がトランプ氏・バンス氏を支持
![](https://assets.st-note.com/img/1723887801045-KuUeegSVhZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887832992-URyiYczHYK.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105682
https://x.com/DanScavino/status/1824496220007698948
🟢J.D.バンス氏の選挙運動用飛行機が、飛行中の故障により緊急着陸
![](https://assets.st-note.com/img/1723915796483-lUi8skE8YU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915825213-4lQmBNhKzf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915841750-6rZExNBKnd.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105696
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13751577/JD-Vance-plane-Trump-force-emergency-landing.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1824531163400036858
ストレートに見て「ワル軍団なところが何か細工して…」な懸念はありますかね💦
命狙われたり脅されたりしてもおかしくない立場とは言えますし。
とはいえ、飛行機も機械で、「どこかで不具合でて、緊急着陸」みたいなのはいくらか起こることがありますからね。
今回のが重大なヤツかどうかは何ともですなぁ。
🟢Ryan DeLarme氏の意見
![](https://assets.st-note.com/img/1723916000068-IpmZKKbdQt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916019317-sytl47DHVD.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105697
https://www.newsweek.com/donald-trump-hires-election-campaign-manager-corey-lewandowski-1939975
10000%って…💦(笑)
こういうヤツ思い出しました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916075030-WZAmM6WxZv.png?width=1200)
🟢「JDバンスの犬がシークレットサービスの捜査官を噛むことはない。」という投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1723916285883-KXLBjignc0.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916316997-p9VT2cUYjJ.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105699
https://x.com/mirandadevine/status/1824557059771105545?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🟢バンス氏が2021年にした移民についての話を取り上げた記者が、X(ツイッター)プロフィールを非公開にしたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723957904822-qoVDj2Tktj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723957922740-mhrvyomkOt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723957954713-tu3W7ikoL6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723957972214-g47eioeEmy.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105704
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/16/establishment-reporter-hides-tweets-as-criticism-mounts-over-mischaracterization-of-vance-interview/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824616286757793812?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「ハリス陣営とかから、何かの圧力が…」みたいな懸念はありますよね。
確定事項ではないので、何ともですが。
🔸ハリス氏たちの動き
🟢バイデン氏&ハリス氏が合同イベントの予定
![](https://assets.st-note.com/img/1723810126876-tbFlHYuwB9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810146072-Wwf9tdQkAX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810177544-Sh9Wl1Lqpc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810194037-hoEhfH1pMS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105588
https://abcnews.go.com/Politics/biden-harris-hold-1st-joint-event-dropped-touting/story?id=112859079
https://x.com/dotconnectinga/status/1824106322293399560?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
まだバイデン氏が出てくる予定はあるようですな…。
ちなみに、しろの様記事とかによると、一応、「どこかの時点で、バイデン氏が途中で『私は譲ってない』とか騒ぎだすかも」説とかもあるようですね。
#諸説アリ
🟢ハリス氏の経済政策と問題点
ハリス氏が訴える経済政策に対する問題点の話がいくつか出ていました。
「社会主義的で、そういう問題点がでるかも」「昔のベネズエラみたいに無茶苦茶になってしまうかも」みたいな指摘があるようです。
問題点が、わかる人はいいのですけどね。
普通の民主党支持者とかだと「あー、それ大事なのか」とか思ってしまいかねない懸念はありますな。
とはいえ、「ここまで経済が悪化したのはバイデン政権の責任も大きいし、アンタもその副大統領やないかい」は紛れもない事実ですからね。
この点を重く見れば、ハリス氏がこの面を訴えれば訴えるほど不利になる可能性も考えられるかもしれません。
また、既に一部のメディアが掌返しを始めているので、隙の大きい政策は、ボコボコに叩かれる要素になる可能性もあるかと思います。
(「そういうのも全部含めて良い側作戦の演出」という考えもある。)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811973364-Wfe9hzyTw1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811996777-zDpu9KVdhn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812025249-WdP5c82OVk.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105598
https://x.com/KanekoaTheGreat/status/1824111902093677006
![](https://assets.st-note.com/img/1723826851925-epC4yPyiqh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826867502-TYnk2tWTdK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826891220-BhOVWr5oNW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826908068-Brwz92FBPL.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105653
https://www.npr.org/sections/parallels/2015/10/29/452636462/the-nightmare-of-grocery-shopping-in-venezuela
https://x.com/elonmusk/status/1824409551338148309?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なるほど~。
ちなみに、マスク氏とは別視点ですが、ベネズエラの件、いろいろと深堀すると「実はチャベス氏の件も失敗ではなかった」的な意見もあるのですかね?
熊おう様の記事とかを見ると、「アメリカに都合悪い政権をこき下ろす」的なプロパガンダの危険もあるのかもしれないと、若干の懸念を抱いております。
#諸説あり
#想像上の懸念
![](https://assets.st-note.com/img/1723826974914-WHh3SGC78M.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827026042-dZsm3AAXz0.png?width=1200)
https://archive.is/2024.08.16-105254/https://www.washingtonpost.com/opinions/2024/08/15/kamala-harris-price-gouging-groceries/
https://x.com/elonmusk/status/1824423921258479940?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
![](https://assets.st-note.com/img/1723959056558-eAxjRU1Ra3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959079726-NitHpUdKdc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959096038-VgmT5pUFXS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105712
https://nypost.com/2024/08/16/us-news/kamala-harris-unveils-economic-plan-including-a-whopping-1-7t-in-handouts-fed-ban-on-grocery-store-price-gouging/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824783680088215767?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「そんな後で何とでも言える分類なんか、アテにならんがな」なカンジでしょうか。
🟢ロバート・ケネディJr氏は、ハリス氏を支持しない予定
![](https://assets.st-note.com/img/1723812145690-nnqm0UaVYs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812163917-wBbK3xSXRg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812197853-aetKyQXoZh.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105602
https://x.com/RobertKennedyJr/status/1824053188799889650
1回前のしろの様記事にある「ロバート・ケネディJrが閣僚ポジションを条件にカマラ支持に向かったという報道」も参考にしてください。
ロバート氏自身も「ハリス氏は支持しません」と直で言っているようです。
🟢討論会にウォルツは来ない?
![](https://assets.st-note.com/img/1723814149600-B6tZHdVvoY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814179856-KZIfMwm36J.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105609
https://x.com/JDVance/status/1824127829413597348
バンス氏の投稿です。
「副大統領の討論会が予定されてるけど、ウォルツ氏が拒否してる」と言ってるようですね。
ここまでの流れで「ハリス氏がインタビューとかを避けている」件は出ていますが、ウォルツ氏も逃げているカンジでしょうか?
「選挙で逃げ回る」と言えば、アリゾナ州知事選挙のホッブス氏を思い出します。この時は「逃げ回ったせいで、ホッブス氏の評判は落ちまくり」「どうも不正でホッブス氏が勝った」なカンジでしたからね。
ハリス陣営の評判が落ちまくっても油断できないのが怖いところですなぁ。
ただ、一方で、「トランプ氏が選挙に負けるけど、そこからの展開が…」説もあるので、どういう結果が良いかは一概にわからないですけどね💦
🟢バイデン氏を称賛するハリス氏
![](https://assets.st-note.com/img/1723820113638-HIqk8QiUTJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820155737-gIapbgBWLe.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105615
https://x.com/dotconnectinga/status/1824144478367781160
🟢ハリス氏のサイトについての意見
![](https://assets.st-note.com/img/1723825300543-T8iArXGR1Y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825324769-ZOSvdw6hL0.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105640
https://t.co/CKfdjyrnf6
https://x.com/dotconnectinga/status/1824228699043983369?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🟢名前を間違えただけで差別主義者扱いをするCNNの無茶
![](https://assets.st-note.com/img/1723827395585-ZXgU2euDFK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827416384-q0OQwcaU8E.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105657
https://x.com/dotconnectinga/status/1824414003449282657?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
![](https://assets.st-note.com/img/1724137778475-FyM4494pJl.png?width=1200)
まさに狂気とも言えるような批判ですなぁ。
ちょっと訛った&間違っただけで批判対象にしていたら、キリがないでしょうに…。
![](https://assets.st-note.com/img/1724137605635-uZmBWSPoxW.png?width=1200)
🟢CNNに「差別主義だ」と言われたのと同じような発音をバイデン氏もしているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723914810475-LEVGdfwwgp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914839310-6kqw5NrfLR.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105691
https://x.com/dotconnectinga/status/1824511964627812435
https://x.com/NancyMace/status/1824435727788122290
そして、バイデン氏の発音も似たようなもんだったという…(笑)
リベラル派・民主党支持の中でも、ちゃんと見てる人ならCNNの無茶に「バイデン氏も同じように言ってるけど」とか思った可能性もありますかね?
🟢インフレを物価上昇率のせいにしようとしているハリス氏
![](https://assets.st-note.com/img/1723827595083-sBANg5AVuK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827618025-ccpaHW0PDZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827631952-eb9JwIw8sG.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105658
https://www.msn.com/en-us/news/politics/harris-to-unveil-economic-plan-that-would-crack-down-on-price-gouging-on-groceries/ar-AA1oSoOE
経済面に触れると「バイデン政権の失敗」感がより強まるので、それだけで自滅かもですなぁ。
とはいえ、メディアがこの説を推したりするとまだまだ信じる人がある可能性もありますし、油断できないかもですが…。
筋金入な人たちの手強さは怖いものがありますし。
🟢Ryan DeLarme氏の意見
![](https://assets.st-note.com/img/1723886137574-faaPIRxRd4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886161307-8StlSVSNVe.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105673
https://postliberalnews.substack.com/p/another-hollow-vessel-for-the-democrat
🟢バーニー・サンダース氏がハリス氏の経済政策方針を支持
![](https://assets.st-note.com/img/1723887931509-2pU23LArL4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887958083-gfkXie5CrM.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105683
https://x.com/dotconnectinga/status/1824501373745905672?s=46&t=UeohhpImyaI33Hk6gIjo_g
民主党の大物が今のところは支持しているようです。
🟢ハリス氏が経済状況が悪くなっていることを訴える→バイデン政権のせいやん(意訳)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915349259-rmujWtctwn.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/156011
https://t.me/s/WeTheMedia/105694
https://x.com/dotconnectinga/status/1824527560320938165
![](https://assets.st-note.com/img/1723915422727-i1xbw5URef.png)
トランプ氏に引用されてしまうという…。
🟢ハリス氏の演説はガラガラ?
![](https://assets.st-note.com/img/1723916167438-0URcX3nCn4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916186988-OYojKlAuJq.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105698
https://t.me/WTM_deepl_jp/156016
おっと、既にこんなのが…💦
「どうも動画・静止画を編集加工で水増ししている」は既に出ていましたけどね。
8/9・10熊おう様記事の「演説の観衆がAI加工・ツギハギ加工されているらしい」も参照で。
2020年大統領選挙での「バイデン氏集会ガラガラ」の話もありましたが、似たような雰囲気でしょうかね?
🟢民主党大会が終わったら、ハリス氏はバイデン氏と同時に出てこなくなる?
![](https://assets.st-note.com/img/1723958108727-vQdvaOFYpV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958137175-kCiZrJOr1c.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105705
https://x.com/paulsperry_/status/1824616604035956752?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
そんな説もあるのですな。
どうなるかはわからないですが、「経済政策とかでバイデン政権の失策は隠せないから、一緒に出ると不利」という判断があってもおかしくないでしょうな。
とはいえ、「バイデン政権で副大統領だった」が最大のセールスポイントでしょうに、使えないとなればハリス氏の詰み感はさらに増す気もしますかね。
🟢ハリス氏が国境問題についての宣伝をFoxで流す
![](https://assets.st-note.com/img/1723958296656-4dSIkmsaB6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958320812-vYFgIX0c3c.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105706
https://x.com/dotconnectinga/status/1824642508795589018?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ハリス氏側が無茶な主張をしているようです。
とはいえ、Foxですからね。
こんな基本の視聴者が保守派なところで言ったら、すぐにおかしい点を指摘されて自滅になりかねないと思うのですが、どうなんでしょう…。
🔸投票制度の件
🟢連邦最高裁判所が、裁判官が投票規則を変更できる範囲を検討しているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723812995912-VZSeq387Bj.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105606
米最高裁判所は、選挙が近づくにつれて裁判官が投票規則をどの程度変更できるかを検討しており、この決定は大統領選挙の数週間前に進行中の全国的な法的紛争に影響を及ぼす可能性がある。
ドナルド・トランプ氏の重要な激戦州であるアリゾナ州では、共和党全国委員会(RNC)が、有権者登録に市民権の証明を求める州法を復活させるよう最高裁に要請した。この法律は以前、控訴裁判所によって阻止されていた。この訴訟は、土壇場での連邦裁判所の行動が「有権者の混乱」につながる恐れがあることを警告する、ほぼ20年前の判例に異議を唱えるものである。
最高裁の判決は、選挙が近づくにつれて選挙法を変更することを阻止する2006年の判決で確立された「パーセル原則」を下級裁判所がどう適用すべきかの指針となる可能性がある。共和党全国委員会は8月22日までに判決を求めており、最高裁は金曜日までに回答期限を設定した。
最高裁判所はパーセル判決を適用するための詳細な枠組みを示しておらず、選挙前に変更を実施するには遅すぎるかどうかの判断は裁判官に委ねられている。この明確さの欠如は、司法判断に党派的偏向があるとの非難につながっている。
2006年のパーセル対ゴンザレス事件では、最高裁は、差し迫った中間選挙を理由に、アリゾナ州の有権者ID法を差し止めた下級裁判所の判決を覆した。今回の事件では、アリゾナ州の連邦判事が当初、市民権証明法を差し止めたが、第9巡回裁判所の審理部がこれを復活させた後、8月1日に別の審理部が2対1の判決で再び差し止めた。
ビル・クリントン元大統領が任命した判事らが執筆した第9巡回区控訴裁判所の多数意見はパーセル判決を引用し、予備選前および総選挙登録が進行中の現状を混乱させた前審審の判決は「明白な不公正」を引き起こしたと主張した。トランプ氏が任命したパトリック・ブマタイ判事は反対意見を述べ、多数派が「不正な」手続きをとったと批判し、この事件の政治的影響を強調した。
RNCは、最高裁が直ちに介入し、アリゾナ州が訴訟が進行中に法律を執行できるようにすべきだと訴えている。同党は、パーセル判決は一般的な現状維持ではなく、土壇場での司法介入から「州の選挙の完全性に関する措置」を守るためのものだと主張している。
パーセル氏は今年、他の訴訟でも浮上している。例えば、7月にはオハイオ州の連邦判事が、障害を持つ有権者への支援を制限する州法を差し止め、その後ルイジアナ州の連邦判事は、同様の異議申し立てに対処するには遅すぎるとの判決を下した。
この問題は、裁判所がパンデミック中の投票に関する課題に直面した2020年の選挙期間中にも浮上した。エレナ・ケーガン判事は、ウィスコンシン州の郵便投票締め切りに関する訴訟で、憲法上の権利よりもタイミングを優先したとして同僚判事を批判した。
議会では、立法を通じて裁判所が選挙前の事件をどのように扱うべきかを明確にする取り組みが行き詰まっている。2022年、最高裁の保守派多数派は、中間選挙を前にアラバマ州の議会地図を支持する5対4の決定でパーセル判決を参照した。より最近では、5月に最高裁は、黒人が多数を占める地区を追加したルイジアナ州の地図を復活させるためにパーセル判決を利用したが、ケタンジ・ブラウン・ジャクソン判事は反対意見を述べ、有権者の混乱のリスクは最小限であると主張した。
元ネタはブルームバーグなのですね。
これは、「選挙間近で制度が変わったら混乱するかもしれないから、どの程度裁判所の裁量で変わってOKにするのか?」という話のようですな。
たしかに…。
そして、これが吉と出るか凶とでるか、なかなか難しいですよね💦
直前まで変わってOKとかだと、ワル軍団の不正選挙の手助けみたいなの入れられる可能性もありますが、直前までアカン選挙制度をひっくり返せるメリットでもありますし。
🟢不法入国者で有権者名簿を水増していると思われる手口
![](https://assets.st-note.com/img/1723820861739-ZxHWVj3ctC.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105619
https://t.co/Hlnr0AGPZd
これは今までも懸念点として挙がっていたようなヤツですかね📢
🟢アラバマ州で、「登録有権者のうち、これまで連邦政府によって非市民と認定されていた3,251人について、登録ステータスを非アクティブに変更する」と発表されたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723824859572-TpsscJ4ZH5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723824888059-QHva2bnHoo.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105638
https://x.com/dotconnectinga/status/1824235204300460201?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
とりあえず、アカン点が1つ潰されたようですな。
その取り消された人たちにどんなアカン連中が混じっているか、わかったものではないですし💦
それにしても、「こんなマズイ状態を今まで放置していた」こと自体も恐ろしいものがありますなぁ💦
🟢ジョージア州最高裁判所が、公共団体のために働く民間請負業者がジョージア州公開記録法の対象となることを認めたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723829226728-wW50VDnZ6D.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105668
ジョージア州最高裁判所は、下級裁判所の判決を全員一致で覆し、公的機関のために働く民間請負業者はジョージア州公開記録法の対象となることを確認しました。この判決は、国民がドミニオン・ボーティング・システムズなどの選挙に関与する企業から証拠を入手できるようになることを意味します。これは、政府の透明性と選挙の公正さの保護にとって大きな勝利です。
火曜日、裁判所は、たとえ公的機関に直接雇用されていない場合でも、民間請負業者は保有する公的記録の提供を要求できるとの判決を下した。この訴訟は、ジョージア工科大学の教授が、自身の民間企業を通じて大学のために働いている場合、大学に代わって国防高等研究計画局(DARPA)のために行った仕事に関連する公的記録の保管者とみなされるべきかどうかが中心だった。
この紛争は、ライアン・ミリロン氏が2022年に大学と民間請負業者の両方にDARPAプロジェクトに関連する文書の記録要求を提出したことから始まった。フルトン郡上級裁判所やジョージア州控訴裁判所などの下級裁判所は、以前ミリロン氏に不利な判決を下していた。しかし、ジョージア州最高裁判所はこれらの判決を覆し、事件をフルトン郡上級裁判所に差し戻してさらなる手続きを求めた。
最高裁判所は判決の中で、公的機関に対する民間請負業者のサービスに関連する公的記録の請求は、関連する記録を保有している民間請負業者を含む、政府機関以外の保管者に向けられる可能性があると述べた。
ミリロンの弁護士メレディス・C・キンケイド氏は判決を称賛し、公開記録法の原則を強化する上での重要性を強調した。「政府が民間業者を業務に利用する場合も、政府の説明責任は同様に重要です」とキンケイド氏は声明で述べた。「最高裁がこの件に注目してくれたことに感謝しており、問題となっている公文書を裁判所で引き続き追求していきたいと考えています。」
前回の判決は、ジョージア州憲法修正第一条財団を含むオープンガバメント推進派の間で懸念を引き起こした。同財団は、判決によって抜け穴が生まれ、公務員でもある請負業者が記録の開示を逃れることができると主張した。同財団の弁護士サラ・ブリューワートン・パーマー氏は、最高裁の判決を、記録への公衆アクセスを保護するための重要な一歩として歓迎した。
「一般市民が政府の請負業者から直接公開記録を求めることを認める最高裁の判決は、ジョージア州で意味のある記録へのアクセスを保護するために極めて重要です」とブリューワートン・パーマー氏は述べた。「政府の請負業者を意味のある形で監視するには、ジャーナリストや市民が所有する公文書を閲覧できなければなりませんが、ジョージア州最高裁の判決は、彼らがそれを確実に行えるようにするものです。」
元ネタはこの2つのようです。
BREAKING: The Georgia Supreme Court unanimously ruled that private contractors working for the government are also subject to public records requests. This means citizens can now obtain evidence from companies involved in elections like Dominion [voting machines]
— George (@BehizyTweets) August 15, 2024
The court… pic.twitter.com/0t3Gqc7gSm
これは結構デカイのではないですかね。
「民間業者に仕事投げたヤツは、民間業者の領域やから公開記録法の対象外じゃい」という理屈が通らなくなったようですからね。
ワル軍団が「民間団体とか半官半民を利用して監視のキツイ公的機関の目を抜ける」みたいなことをしていると思われるので、それを阻止する意味で大きな展開かもです。
解説陣の見解もいきますかね🎤(笑)
前回から続く、はるぴょん大将軍団VSちろりんカエル軍団のバトル…🔥
はるぴょん大将「ちろりんが暴れたおかけで、親ポタス本店もカフェマー君もほぼ壊滅…。この恨みをぶつけてやるぅぅぅ…」
ちろり様「むむむ、大将が仕掛けてきたんじゃないか…」
はるぴょん大将「もはや問答無用!!」
大将の乗った赤い晴ヒンロボがビームサーベルでチロリンガーZに斬りかかった!!🔪
慌てて避けるチロリンガーZ。
ちろり様「危ないなぁ」
そこへ背後から近づく別の晴ヒンロボが2体…チロリンガーZは手脚を抑えられた💦
ちろり様「えっ、え…🐸💦」
赤い晴ヒンロボの得物が、いつの間にか大きな筆に…🖌
はるぴょん大将「ふっふっふ、ちろりんよ、年貢の納め時じゃ…」
ちろり様「やっ、やめてくれぇぇぇぇぇ💦」
大将の一撃で、チロリンガーZに『キラーパス』の文字が描かれてしまった…🖌。
ちろり様、よろしくお願いいたします📢🐸
#キラーパス
#数で押す大将
🔸討論会の件
🟢ABCの討論会は9/10
![](https://assets.st-note.com/img/1723884921044-JYJwXJWfYE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723884987034-jtQELfCEB4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885005089-tSHfexjszp.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105669
https://thehill.com/homenews/campaign/4831099-abc-presidential-debate-trump-harris-philadelphia-pennsylvania/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824461975008461268
やはり、9月の前半の討論が集中する時期が次の山場でしょうかね…🏔?
🟢トゥルシ・ガバード氏がトランプ氏に協力している?
![](https://assets.st-note.com/img/1723914013724-jcyyj1U1Tf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914030119-Gp8Rxqh1on.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914055994-FbdyZ5K9Is.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914079443-e3fnDY6OI7.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105687
https://www.nytimes.com/2024/08/16/us/politics/trump-debate-tulsi-gabbard.html
https://archive.ph/KSUPk
https://x.com/dotconnectinga/status/1824503714721436151
なるほど~。
「元民主党の人でもこれだけ協力しとるぞ」は結構大きな要素かもですなぁ。
一般の人たちへのアピールという面では、「それでも頑固に民主党支持」みたいな人たちをどれだけ転向させられるかも大事でしょうし。
#諸説アリ
🔸選挙プロセスの件
🟢過去の民主党内の候補者選びで、有利なはずの人が外されてしまっていた件
![](https://assets.st-note.com/img/1723914266143-Iz8oF7dNhL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914288534-y5100p4v0W.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105688
外された当事者からすれば「どうなってんじゃ~」になるのは当然かと。
民主党側はハリス氏へのバタバタ交代で「代表候補選定プロセスに問題あるのとちゃうか」が言われてますからね。
こういうのが出ることが、「おかわり」でさらに問題点が蒸し返されればいいのですけどね。
まぁ、なかなか民主党支持・リベラル派な人たちは、こういうの見てないか…?💦
🔷アメリカ国会の話題
🔸フィル・マーフィー・ニュージャージー州知事が、辞任したボブ・メネンデス上院議員の後任として、元参謀長のジョージ・ヘルミー氏を上院議員に任命すると正式に発表
![](https://assets.st-note.com/img/1723886454417-FUN87ZNq2u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886490650-ZWnm65z3Z1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886508997-kzbg2kSpOR.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105675
https://abcnews.go.com/Politics/gov-murphy-expected-george-helmy-replace-bob-menendez/story?id=112872883&cid=social_twitter_abcn
https://x.com/dotconnectinga/status/1824486548273811942
ストレートに見れば「民主党が民主党に変わっただけ」かもですが、何か他にありますかね…。
今後、何かに繋がれば…というカンジでしょうか。
🔷ハリス氏の過去の良くない動きに関する件
ここの項目は、ハリス氏が候補になった直後くらいから断続的に出ています。
国境問題での失態がデカイようですが、それ以外にもいろいろとありそうですな。
🔸ハリス氏が、「ハリス氏の国家安全保障顧問とイラン政府の影響力ネットワークとのつながり」に関する議会の調査を妨害している模様
![](https://assets.st-note.com/img/1723814593345-0sUQgoggDt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814633655-gJ0nasBgkL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814654513-PIAAlfVMpQ.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105611
https://freebeacon.com/biden-administration/kamala-harris-stonewalls-congressional-probe-into-natsec-advisers-ties-to-iran-influence-network/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824124866288582656
ここを読んでいる人たちであれば、ある意味ではお馴染みの展開ですかね。
「なんとか調査しようとする人たちが乗り出してくると、あれこれと邪魔をする」という。
とはいえ、「回答しない」すればするほど「こんな状態です」と共和党側が言うので、余計に評判が落ちる面はあるかもですなぁ。
「やましいことがないのであれば、しっかり答えればいいじゃないか。それができないのはマズイことでもあるのでは?」と思うのが人情でしょうし。
ただ、筋金入民主党支持な人たちだと「共和党側が言ってることなんて聞かない」でスルーされる可能性もありますけどね💦
それにしても、イランの件にも繋がるとなると、中東問題とかも含めたデカイ案件に派生してくれれば大きいでしょうなぁ。
🔷ウォルツ氏の過去の良くない動きに関する件
ウォルツ氏についても、もちろん過去の良くない件が挙がっております。
🔸ウォルツ氏が中国共産党の団体や幹部と長年にわたってつながっているとの報道を受け、コマー氏が調査を開始
![](https://assets.st-note.com/img/1723828857790-yRvbp4AkLz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828873106-RIjxtmZ8ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828905947-lHlBS8ydD5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828925793-XiNdTxwodB.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105666
https://t.co/UDHmg7rqI1
https://x.com/GOPoversight/status/1824448087223370135
今度は中国関連ですか…。
中国の動きについては、「良い・悪いの、いろいろな面がある」と難しいものがあります。
とはいえ、「中国のアカンところ」は今まで見てきた中で確実にありそうですからね。
そういうところとのマズイ繋がりであれば、出してきて潰すのは大事でしょうな。
あとは、ワル軍団が散々「中国を悪者扱いしていろいろと悪事する作戦」を使っていた影響もあって、中国への悪いイメージがある人は多いですよね。
そういうところへのアピールも大きいかもしれませんな。
(ある意味では、ワル軍団の今までの動きがアダになる展開?)
🔷トランプ氏と関係者に関する件
🔸「米国には現在、明確な指揮系統がない」というポンペオ氏の投稿
![](https://assets.st-note.com/img/1723886661333-dBUt94CpgJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886683494-ov4T6kuPqH.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105676
https://x.com/dotconnectinga/status/1824487672796369090
米国には現在明確な指揮系統がないため、イスラエルのリスクははるかに大きい。
これはすべてのアメリカ人にとって危険です。
ポンペオ氏が言ってますし、デボリューション説とかも併せればいろいろと興味深い話にも聞こえますかね。
ストレートに読めば、「バイデン氏がしっかりしてないから、イスラエル方面がぐちゃぐちゃ」というバイデン政権を揶揄する話に捉えることもできますけどね。
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1723813137433-X0QQsmmYdA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723813154678-oymV30lrjX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105607
https://t.me/defenderoftherepublic22/60648
![](https://assets.st-note.com/img/1723813219337-FMBaS2m4hQ.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155867
https://t.me/s/WeTheMedia/105608
![](https://assets.st-note.com/img/1723819997189-QbahHfmAXK.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155878
https://t.me/s/WeTheMedia/105614
https://x.com/justinbwells/status/1822717200433655942
![](https://assets.st-note.com/img/1723885092050-IQcJTsSNWq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885128258-fHzKYppaWl.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105670
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1824459280587657335?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
🔷バイデン氏に関する件
既にバイデン氏が候補者から降りた後も、いろいろとダメ言動が出てきますなぁ。
こういうのがあると「バイデン氏の認知機能とかがおかしいのに、隠して政権運営していたハリス氏たちの責任は重い」ということになるかもしれませんからね。
ハリス陣営の痛手になる可能性は高いのではないかと。
#諸説アリ
🔸「記者に質問の答えがわからない」とか言ってるバイデン氏
![](https://assets.st-note.com/img/1723814766268-1J8MPM7EIZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814798652-9EIJGQyrq2.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105612
https://x.com/dotconnectinga/status/1824133942024319189
🔸「ホワイトハウスでこんなことしとる場合か」という意見
![](https://assets.st-note.com/img/1723822414313-KXWdeBZHrs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822449113-TKrQJI3qyk.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105623
https://x.com/i/status/1823944909881270741
🔸マーティン・シーン氏になぜか敬礼するバイデン氏
![](https://assets.st-note.com/img/1723824314373-D8fted2DEt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723824343155-uFtQb7c2lD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723824363513-C6lt7GZUnI.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105632
https://x.com/dotconnectinga/status/1824206405072507045?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ジョークの可能性はあるので、完全に「おかしな行動」とは決め付けられないかもです。
ただ、「こういうかなり公式な場でそんな悪ふざけするか?」とも言えますよね。
🔸バイデン氏が、1908年にイリノイ州スプリングフィールドで起きた人種暴動を国定記念物に指定する布告に署名
![](https://assets.st-note.com/img/1723887535735-niuECGKJLv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887560874-SqnPObgMOb.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105680
https://x.com/dotconnectinga/status/1824491799236218907
「なんで暴動が記念になるんだよ」と批判あびる可能性がありますかね💦
他の視点として、「また暴動起こすワル軍団の予告では?」みたいに懸念する人もいるでしょうなぁ。
🔷南部国境・不法移民など 関連
🔸殺害された国境警備隊のブライアン・テリー捜査官の遺族が、裁判所の判断に落胆している
![](https://assets.st-note.com/img/1723822574626-YQhCyanBtF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822596011-gZZnaU1Lvl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822619367-AAVNFi4VEL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822637640-30ofhhBTTW.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105624
https://www.breitbart.com/border/2024/08/15/exclusive-family-of-murdered-border-patrol-agent-disheartened-after-court-overturns-killers-conviction/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824161953746432477
なるほど。
これは遺族の方であれば当然に落胆する展開でしょうなぁ…。
ただ、「国境の件がこんなに無茶苦茶で裁判所の判断もおかしい」というアピールにはなるかもです。
(ただし、裁判所の判断理由に別の面もあるかもなので、そのへんは注意)
🔷トランスジェンダー政策の無茶な推進など 関連
🔸ケン・パクストン司法長官(テキサス州・共和党)が、トランスジェンダーの従業員に対する連邦政府の職場保護をめぐり、バイデン政権を再び訴えているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723885888518-g4bUIzWLk7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885917294-rKuieLCB8C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885935316-fJj1NTubkX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105672
https://thehill.com/homenews/lgbtq/4831247-paxton-sues-biden-administration-transgender-worker-protections/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824470987577889001
今までの流れからすると「差別はダメと良いことを言いつつ、悪用されて弊害の方が大きくなる」懸念が大きそうですかね。
「トランスジェンダーの人たちの権利が守れない」部分もあるかもですが、弊害と天秤にかければこうなるのが朗報かと思います。
🔸最高裁が、バイデン政権によるタイトルIX新規則(性差別禁止法の保護を初めて性的指向と性自認にまで拡大する)の一部復活要求を却下
![](https://assets.st-note.com/img/1723916454180-uMrMvlBCev.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105700
https://thehill.com/regulation/court-battles/4832117-supreme-court-denies-title-ix-doj-request/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824575643666755839?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こちらの法律も、ガチで運用されたら「悪用」「弊害」で世の中おかしくなる一助になってしまう懸念が大きそうですなぁ💦
🔷言論統制・情報操作など 関連
🔸メタ・プラットフォームズがクラウドタングルを閉鎖したらしい 研究者・監視組織・ジャーナリストがソーシャルメディアの投稿を監視するために広く使用しているツールの模様
![](https://assets.st-note.com/img/1723811043709-O13CZ9rarb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811059879-WX6QTtdbM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811098259-V8a9DRJ15I.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811124253-1Aus3iZg3Y.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105591
https://x.com/dotconnectinga/status/1824107939117867155
サンフランシスコ --フェイスブックとインスタグラムの親会社メタ・プラットフォームズは、研究者、監視団体、ジャーナリストがソーシャルメディアの投稿を監視し、特に同社のプラットフォーム上で誤情報がどのように広がっているかを追跡するために広く使用していたツール、クラウドタングルを閉鎖した。
メタが今年初めに発表した水曜日のサービス停止に対して、研究者や非営利団体が抗議している。5月には、民主主義技術センター、大西洋評議会のデジタルフォレンジック研究所、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、ニューヨーク大学のソーシャルメディアと政治センターなど、数十の団体が同社に書簡を送り、少なくとも1月まではツールを稼働させ、米国大統領選挙まで利用できるようにするよう求めた。
「この決定は選挙前と選挙後の重要な監視メカニズムを危険にさらし、社会的信頼とデジタル民主主義が驚くほど脆弱なこの重要な時期に、メタの透明性の取り組みを損なうものだ」と書簡は述べた。
同社はさらに、「CrowdTangleは、研究者がプラットフォーム上の膨大な量の情報を解析し、有害なコンテンツや脅威を特定する上で欠かせないツールとなっている」と付け加えた。
3月には、非営利団体のMozilla FoundationがMetaに同様の手紙を送り、無料で利用できるこのツールを1月まで機能させ続けるよう要請した。この手紙には、数十の団体や個々の学術研究者も署名していた。
「CrowdTangleは長年にわたり、リアルタイムのプラットフォーム透明性に関する業界のベストプラクティスを代表してきた。Facebook上で偽情報、ヘイトスピーチ、投票抑圧がどのように広がり、市民の議論と民主主義を損なっているかを理解するための生命線となっている」とMozillaの書簡は述べている。
Meta は CrowdTangle の代替として Meta Content Library をリリースした。しかし、これへのアクセスは学術研究者と非営利団体に限定されており、ほとんどの報道機関はアクセスできない。批評家たちは、少なくとも今のところは CrowdTangle ほど便利ではないと不満を述べている。
Metaの国際業務担当社長ニック・クレッグ氏は先週のブログ投稿で、同社はMetaコンテンツライブラリについて「よりユーザーフレンドリーにし、研究者が仕事に必要なデータを見つけやすくするために、何百人もの研究者からフィードバックを集めている」と述べた。
メタは水曜日、クラウドタングルは同社のプラットフォーム上で何が起こっているかの全体像を提供しておらず、新しいツールはより包括的であると述べた。
Metaは2016年にCrowdTangleを買収した。
これも基本的には朗報ですかね。
そして結構デカイ話ではないかと。
ざっと見ただけでも、「言論統制の一翼にできそうなツール」と思われます。
これがそのまま使えると、「ニセ情報だ」という名目でアメリカ大統領選挙などでワル軍団に都合悪い情報が取り締まられたかもしれませんよね💦
こういうのがおこるあたり、「メタ(フェイスブック)にも良い側の手が入っている」説がより強まる感はあるかもですな。
(「裏で何かの動きが」という考えもあるかもですが。)
解説陣の見解もいきましょう…🎤
チロリンガーZに『キラーパス』と描かれてしまったちろり様…🐸
はるぴょん大将「ふっふっふ、既に拘束されているチロリンガーZは無抵抗。ちろりんよ、2回目キラーパスじゃ~」
筆で近づく晴ヒンロボ。
ちろり様「うぎゃぁぁぁぁぁ、おんどれぇ、それは反則やで。しばくぞ、ゴラァ!!」
はるぴょん大将「今更、口悪くなっても手遅れよのぅ…」
だが、ここでカエルロボ3体が乱入してきた。
パイロットのカエル「ちろりさん、大丈夫ですか!?」
2体のカエルロボが拘束している2体の晴ヒンロボに襲い掛かる…
もう1体のカエルロボが大将の赤い晴ヒンロボにマシンガンを乱射…🔥
しかし、当たらない…
はるぴょん大将「何人出てきても、無駄よ。止まって見えるわぁぁ」
赤晴ヒンロボがカエルロボの背後に高速で回り込む。
パイロットのカエル「は、速い…他機の3倍のスピード…」
背後からのバズーカでカエルロボは大破した🔥
はるぴょん大将「ふっ、手応えのない…」
だが、その間にチロリンガーZの拘束が解かれていた。
ちろり様「覚悟しろ、はるぴょ~ん」
はるぴょん大将「むむ、ちろりんまたくるか…」
お互いに筆を抜いて構える2体…
ちろり様「どりゃゃゃゃゃゃ」
はるぴょん大将「おりゃゃゃゃゃ」
辺り一帯にインクが飛び散る…
近くにいたiwa様…。
インクが飛んできて、目の前の壁に『キラーパス』の文字が…🖊
iwa様、よろしくお願いいたします。
#キラーパス
#理不尽
#遠隔書道
🔷情報産業・メディア・エンタメ界など 関連
🔸マシュー・ペリー氏の死亡事件で、医師2人を含む5人がケタミン頒布の共謀で起訴されたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723812834655-e2vsAGSGZq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812853967-SPQDVl3gnT.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105605
https://pagesix.com/2024/08/15/entertainment/5-people-charged-in-connection-to-matthew-perrys-death-from-ketamine/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824120595757584390
これは一般ニュースだとこれですね。
また何かに繋がれば続報あるかもです。
「ワル軍団が都合悪くなった人を薬殺しようと…」とかだったら大変ですし💦
#あくまで仮定の1つです
🔸タッカー氏がロブ・シュナイダー氏にインタビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1723814938561-6ywESqu1Qn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814978227-lek9GtqPYD.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105613
🔸3h Grindrがダウン
![](https://assets.st-note.com/img/1723820295309-MdBcJw3u1p.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820329399-0PE8KFxj8Z.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105616
Grindr…ここのアップルストアの説明によると「Grindrは、LGBTQコミュニティにサービスを提供する世界ナンバーワンの無料出会い系アプリです。ゲイ、バイ、トランス、クイア、ただ好奇心が旺盛な方のために、Grindrは、友達、恋人、デートなど新しい出会いを実現する最適で簡単な方法を提供します。」とか書いてますね。
いつも通り悪用が怖いカンジがしますなぁ…。
(当事者が他に悪影響なく自分らだけで使ってる分には問題ないのでしょうけど)
それがダウンしているとか、いろいろと推測はできるかもです。
ただ、確定的なことは言えないので、今回は貼るだけで。
#そんなこと言いつつ既に説明長いやんか w
🔸ESPNが解雇した人たちに関する件
![](https://assets.st-note.com/img/1723823130230-0CSbiYlzAi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823158204-PCZrcWWORt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823174245-Q4m0Bq1MuT.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105628
https://www.dailymail.co.uk/sport/nfl/article-13747827/ESPN-fires-Robert-Griffin-III-nfl.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1824170967264006391
ストレートに見ると「メディアが自分らに都合の悪いことを言う連中を辞めさせる」という、ここを読んでるような方々であればお馴染みの話ですかね。
酷いですなぁ。
とはいえ、タッカー氏みたいに「後で解雇要因になった件とかその他諸々メディアに都合悪いことを暴露しやすくなる」可能性もあるので、まわりまわって朗報になる流れもありえるかもです。
#予想です
🔸ケヴィン・スペイシー氏が売られたはずの家に居座っているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723826193907-3YlwnAnhCe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826211766-iHzsndJHej.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826243184-gk34vNbvc3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826258324-7P4p09TFmJ.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105646
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-13748709/kevin-spacey-refuses-leave-baltimore-mansion-foreclosure-auction.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1824276867651678214?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なるほど…。
「もう所有物でない家に居座り」だとストレートに見るとアカンでしょうなぁ。
ただ、このスペイシー氏が訴えられた「MeToo運動」は「どうもワル軍団がやってるおかしな動きらしいぞ」という話がありますからね。
そのままスペイシー氏を悪者にするのはアカン流れに繋がる懸念とかもあるのかもです。
難しいですが。
🔸共和党の州検事団が、中国の電子商取引会社Temuに対し、米国の消費者データの "不穏な "収集と違法な強制労働行為の疑いで、回答を求めているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723829070129-Gk3eH0QMPj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723829093251-jie6ObGhFQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723829109485-Cop2mIPTng.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105667
https://www.foxbusiness.com/politics/forced-labor-state-ags-probe-chinese-company-temu-over-disturbing-business-practices
https://x.com/dotconnectinga/status/1824452836979011938
テム(Temu)か…。
最近は妙に広告がネットで表示される気がしますなぁ💦
テムについては、既に「どうも勝手に情報抜くとかアカン動きがありそうだ」みたいな話が出てますよね。
ここもTikTokみたいにアカン挙動をしているのであれば大問題で、それが問題視される動きになっているのであれば、朗報かもです。
ただ、中国問題で難しいのは「アカン件がありつつ、『中国全部が悪いんじゃ~』にされて戦争煽り材料にされる懸念があるかも」の話ですかね。
熊おう様とかも前に懸念を言っていたかと。
戦争までいかなくても、軍産複合体を潤す可能性とかもあるでしょうし。
🔸オニオン紙が印刷出版を再開
![](https://assets.st-note.com/img/1723887652184-3j7b6qrlqn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887678210-xGY0HdHZez.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887699057-8CHSTzmWaE.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105681
https://thehill.com/homenews/media/4831253-the-onion-resumes-print-edition/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824480877159567702
貼るだけにしときますかね。
規模縮小するメディアの話は今までもいろいろと出ていますが、その中で復活となると興味深い動きに感じました。
🔸超党派のアメリカ議員19人が、ザッカーバーグ氏に対して、フェイスブックやインスタグラムでの違法薬物広告の中止を要求
![](https://assets.st-note.com/img/1723915572792-3xVJ4J95jZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915592060-zxBIXr0WoG.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105695
https://nypost.com/2024/08/16/business/politicians-demand-mark-zuckerberg-stop-facebook-instagram-illegal-drug-ads/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824504570086609403
これもええ動きと考えるのが妥当でしょうかね。
「そんな違法なブツの広告が出てくるのはさすがにマズイやろ」というのが率直な見方でしょうし。
まぁ、「こういう広告が出てくれた方が、SNS会社のアカンところが晒されてかえって好都合」という考えもあるにはあるでしょうけど(笑)
この件と関係するかは不明ですが、私的視点として、最近、フェイスブックとかでよくわからん広告が出てくる率が高い気もします。
何かアルゴリズムとかに変更あったりするのでしょうかね?
確定的なのはないですが、ちょい注視したい流れかもです。
#私的な視点 w
🔷経済・金融など 関連
🔸金が史上最高値を更新
![](https://assets.st-note.com/img/1723827697769-tBCzinszU4.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155953
https://t.me/s/WeTheMedia/105660
これは一般ニュースだとこの件ですかね。
ここを読んでいるような方であれば「ずっと米ドルの価値が下がっていってるから、金価格が上がる」とか「この先の金本位制度を見据えた動き」みたいな予想ができるかもですなぁ。
他に「ビットコインみたいな仮想通貨も上がっている」「銀価格が実は大事」みたいな話もありますけどね。
🔸BRICSの新決済システムを採用する予定なのは159カ国?(「20カ国の159人」という説アリ)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914612430-o6vkX570Jz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914641639-Lpj2TLFpGw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914662846-tx7Al4iSQi.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105690
https://watcher.guru/news/159-countries-set-to-adopt-brics-new-payment-system?c=515
https://x.com/dotconnectinga/status/1824506807852695905
https://x.com/kanthan2030/status/1824577274315935850
ホンマならデカイ話ですが、「20か国から159人の参加者がロシアのSPFSシステムに登録したという古いニュースに基づいています」という意見もあるので、ちょい置いときますかね。
BRICS決済システムの件が大事な話であることは間違いないでしょうけどね。
🔷科学・自然災害など 関連
🔸台湾でマグニチュード6.3の地震
![](https://assets.st-note.com/img/1723825426559-Z0Knanj2NW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825452800-hZF6hfjyqh.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105641
https://insiderpaper.com/6-3-magnitude-earthquake-shakes-taiwan-weather-agency/
一般ニュースだとこれですかね。
台湾は4月に地震がありましたし、8月に地震があった九州地方の続き的な面もあるかもですよね。
いろいろな面で想像可能かもです。
ただ、今回は大きな被害がなかったのは不幸中の幸いでしょうか。
地震については、普通に陰謀の話だと「人工地震かもよ?」な懸念が毎回ついてまわりますよね。
あとは、「地球の磁場が弱まる周期がきていて、太陽フレアとかの影響を受けやすい。そのせいで地震発生率が上がる」という説も覚えておきたいですかね。
「南海トラフ地震の可能性高まる」とか騒いでいた件も、「おかしな煽り」という見方がありつつ「太陽フレアとかの件で確率自体はあがっているかもしれない」面があり、一概に言えない部分もあったかもしれません。
難しい局面に入っているのでしょうか?
#特に難しく考えてるのは書いてるオマエじゃ w
🔸「規制当局が大企業に、毒成分を禁止する代わりに、その名前を変更させる事を許可している」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1723825790277-PAkXA9guot.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825822254-lTeKBCswi1.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105643
https://x.com/wallstreetapes/status/1824201806748279206?s=46
こういうのも、ここを読んでいる人であれば聞いたことあるような話ですかね。
43企画様とからんみか様とか、得意そうな分野です。
🔸ペルーで身長1.5メートルの「エイリアンのミイラ」2体が新たに発見された?
![](https://assets.st-note.com/img/1723959424652-A7X0V3SGUP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959441060-DEN6s8oaJR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959470217-i2519PmFsa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959487841-0QePx2Wa0c.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105714
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-13720891/new-alien-mummies-discovered-peru.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1824800199522369997
こういう話題が出てくると真っ先に思い浮かぶのが「ホンマなら大きい話かもだけど、宇宙人とかUFOの話で大事な件を見えにくくする煙幕かもよ」懸念ですかね。
今回の件もホンマかどうかわからないですし。
(何かニセモノっぽいなぁ…ww)
とはいえ、熊おう様とかQリプ様が言っていたように「ワル軍団もUFOとかの件で相当に隠しているのがありそうだから、自爆バレの側面もある」「言うても、宇宙人とかの件はこれから大事な話になってくると思う」みたいな意見もあります。
一概には言えないので、このへんで扱いがさらに難しくなっております(笑)
#一筋縄にはいきません
#また難しくしやがった w
🔷トランプ氏暗殺未遂事件の件
相変わらずダメ警備の件が断続的に出てきております。
今回の範囲で目新しかったのは「容疑者の遺体をさっさと火葬してしまっていたらしい。証拠がなくなる懸念があるやんか。」というものでした。
🔸ジーナ・カラーノ氏の意見
![](https://assets.st-note.com/img/1723811505085-3EGSwrBTlI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811532250-aiPoPfM94L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811547832-0tH07X5VsI.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105593
https://x.com/Ultrafrog17/status/1824111160464965640
https://rumble.com/v5b29jp-gina-carano-trump-assassination-attempt-proves-these-people-are-terrified-o.html
「追い込まれたワル軍団が強硬手段に出た」説ですな。
🔸シークレットサービスが、トランプ氏が屋外での選挙集会を再開するため、演壇を防弾ガラスで囲む手配をしているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723812303474-j3bd8i5LIq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812320170-BVKmtfLGY0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812351155-lQxA9geL8W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723812371334-bC2X8popYF.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105603
https://abcnews.go.com/US/secret-service-prepares-bulletproof-glass-outdoor-trump-rallies/story?id=112847263&cid=social_twitter_abcnp
https://x.com/dotconnectinga/status/1824117766573453753
「なんで今まで対策しなかったのか」とも言えますし、「そんなアホな対策して、防弾ガラスなんて演説者にとってイメージとかその他諸々で不利やんか」みたいな側面もあるかもしれません。
一概には良い悪い言いにくいかもですなぁ。
🔸容疑者遺体がさっさと火葬されてしまったらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723822213975-D7Tjbddc12.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822238304-4Y5txW0kFA.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105622
https://clayhiggins.house.gov/wp-content/uploads/2024/08/Preliminary-Investigative-Report-8.12.24.pdf
![](https://assets.st-note.com/img/1723822933769-g1q4f8mXS2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723822973866-npDKk8Pjbe.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105627
https://clayhiggins.house.gov/wp-content/uploads/2024/08/Preliminary-Investigative-Report-8.12.24.pdf
https://x.com/prayingmedic/status/1824165643836592354?t=48TLE_Bkr1pa16wzFM0pxg&s=19
![](https://assets.st-note.com/img/1723886895628-78K83TqNNe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886913948-4dLPiYyWuH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886953314-PKtSGNQZxc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723886979409-LBHu8gWibh.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105677
https://x.com/Ultrafrog17/status/1824486527411343621
![](https://assets.st-note.com/img/1723887309212-gcUywrXxRs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887338369-hML8tRFTvg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887358765-orsURN5EVZ.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105679
https://t.me/PepeMatter/20466
https://pepelivesmatter.substack.com/p/the-ultimate-jfk-assassination-report
![](https://assets.st-note.com/img/1723916569168-AGwhEboei5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916588206-MMAAAurNsc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916616198-bRsvp63BeA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723916635916-yFADWGRbH4.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105701
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13751005/donald-trump-shooter-body-cover-outcry.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1824587369422655751?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
一般論として、検死担当医師の人の本とか読むと「遺体からいろいろなことがわかる」というのが言えると思います。
なので、その遺体がなくなってしまうのはかなり大きな証拠がなくなる可能性がありますよね。
そして今回、「容疑者遺体を火葬してOK」としたとすると「なんで警察が進んで証拠滅失な動きをしているのか? 何か不都合なことでもあるんか?」と思うのが素直な見方ではないかと思います。
この事件に関して見れば「何てことしてくれるんだFBI。ひでー話。」という悲報ですよね。
とはいえ、「そんな大事な証拠をさっさと無くしてしまうなんて、警察がおかしい」というイメージを優先で見れば、「警察とかのダメさが浮き彫りになっている」という朗報という捉え方もあるかもですな。
🔸地元警察がシークレットサービスに憤慨している様子を映した新たなビデオ
![](https://assets.st-note.com/img/1723886303845-lzwIbpIHiE.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155977
https://t.me/s/WeTheMedia/105674
これもダメ警備の件ですかね。
🔸コリー・コンペラトーレ氏の家族が、警備の失敗を訴訟に持ち込む方向へ
![](https://assets.st-note.com/img/1723914978120-e8Y9LLpYOf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915008551-ILwV1Qt0i9.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105692
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1824483178372845756?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
「ダメ警備のせいで家族が亡くなったやないか」ということで、遺族の方が警備側を訴える流れになるようですね。
裁判でいろいろと出てくればデカイ可能性はありますかね。
🔸コリー・コンペラトーレ氏の家族のインタビューを無茶な編集で伝えるABCニュース
![](https://assets.st-note.com/img/1723915120269-LlOyj4f5nM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915148913-Z4Fa4f7Hbv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723915165828-AqpwHvLyNw.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105693
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1824516589049483643?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
一般メディアの十八番が炸裂しましたか…。
そう、「映像を編集して、自分らの都合のいい話にしてしまう」という必殺技です。
ここを読んでいるような人たちとかメディアに不信感もっているような人たちに対してであれば逆効果で、「こんな酷いことするメディアはダメだ」とより叩かれる方向に進みますよね。
とはいえ、「このメディアの映像しか見ていない&あまり疑わない」人たちだとこういう情報にもっていかれてしまうでしょうな…。
オソロシイ話ですわ。
まぁ、メディア不信な方は増えていると思われる話も多いので、どう転ぶかわからないですけどね。
🔸容疑者のこの挙動に注目?
![](https://assets.st-note.com/img/1723958423357-TSnW6xCFh5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958454207-XSuZmT704K.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958471499-4rZOmmtZzv.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105707
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13752085/Photos-Trump-shooter-Thomas-Matthew-Crooks-raise-questions-assassination-attempt.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1824645257113350261?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸新たに出てきたダメ警備の記録
![](https://assets.st-note.com/img/1723959210773-YDtreZrIjF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959225882-zUYlO2wUGK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959256895-0qxeFRlrie.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959282139-QBgneH8e25.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105713
https://abcnews.go.com/Politics/newly-released-docs-show-security-plans-ahead-trump/story?id=112907116
https://x.com/dotconnectinga/status/1824790258413695456?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なんぼでもダメ警備の話が出てきますなぁ。
これだけダメ警備の話が出ている段階で「この情報は公開できません」とか言ったら、かえって疑われる気もしますが、どうなんでしょうかね?
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1723812490734-jTCtJKVzfl.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155862
https://t.me/s/WeTheMedia/105604
🔷トランプ氏の裁判(口止め料でっちあげ)の件
🔸トランプ氏が9月以降に収監される可能性?
![](https://assets.st-note.com/img/1723825612180-T8DpeE5RQO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825628686-R2sNFgT6CD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825661927-b19iUyGdq3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723825681738-uIOVIE9mu8.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105642
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13748697/Trump-faces-October-surprise-election-turmoil-warns-ex-Bush-lawyer-John-Yoo.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1824257338582175965?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは前々から言われている説でもありますが、大統領免責の件とかが出て各裁判が全部グダクダになる中、まだ発生する可能性はあるのでしょうか?
単純に「ワル軍団が追い込まれて、強引にトランプ氏を収監してしまおうと動く」可能性は充分に考えられますかね。
とはいえ、「たとえ刑務所に収監されても、大統領選挙は続けられる」というのは言えるので、今までの流れを踏まえれば「そんなことしたら、かえってトランプ氏の支持が上がる」になる可能性は大きいかもしれませんな。
🔷「偽選挙人」裁判の件
🔸マーク・メドウズ氏が、アリゾナ州の「偽選挙人」裁判をマリコパ郡から連邦裁判所に移すよう要請したらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723814342311-z9rKeMI0Ru.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723814365683-3Y3nnU31Q1.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105610
https://abcnews.go.com/US/mark-meadows-seeks-arizona-fake-elector-case-moved/story?id=112865986&cid=social_twitter_abcn
https://x.com/dotconnectinga/status/1824131874777690412
偽選挙人の話については、8/8しろの様記事の「アリゾナ州の”偽選挙人”の一人が司法取引に応じた」の説明も見てください。
「不正選挙に怒って自分らの選挙人を用意しようという動きは一見したら良いように思うかもだけど、それが不法なら支持した側も不法になってしまう恐れがある。ワル軍団の罠の可能性もある。」の件ですな。
それで、この件が連邦裁判所にまわるかどうか…。
まぁ、「どうなれば朗報か?」が難しいので、とりあえず貼るだけで。
🔷セス・リッチ氏の情報公開訴訟
🔸裁判所からFBIに命令
![](https://assets.st-note.com/img/1723820671468-22UhqEkVPy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820686555-c4G7qcmwY4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820722844-Ol973JZoOK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820747962-kNP1m9QbbX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105618
https://threadreaderapp.com/thread/1824149423246442642.html
![](https://assets.st-note.com/img/1723822829065-T7Mqf4flSF.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105626
この件は、クリントン氏たちの悪事を暴くのに大事な話と言われていますからね。
調査する方面に進むのであれば、ストレートに見て朗報ですかね。
ジャストヒューマン氏の見解も興味深いですな。
「FBIの隠すための手が1つ潰された」的なカンジでしょうか。
それならデカイ話かもしれません。
🔷スマートマティック汚職事件 関連
🔸被告が初公判に出廷
![](https://assets.st-note.com/img/1723827945927-Y698dOR92k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827970376-YzC3qUQyLE.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105662
https://courtlistener.com/docket/69031218/united-states-v-donato-bautista/?order_by=desc
スマートテックの件は8/9~10熊おう様記事の「スマートマティック社の社長や最高執行責任者(COO)などが贈収賄で起訴」も見てください。
不正選挙の話に繋がる可能性もある案件ですかね。
とはいえ、熊おう様みたいに何らかの罠を疑う意見もあるので、注意な展開でもあります。
今回は経過だけなので、貼るだけで流しますかね。
保釈ということで、さすがにこの件で拘束し続けることは厳しいようですな。
🔷バイデン政権が進めようとしていた学生ローン免除 関連
🔸バイデン政権が、「連邦控訴裁判所が出した学生ローン免除計画に対する差し止め命令を解除する」よう最高裁に要請
![](https://assets.st-note.com/img/1723823649876-kpVoExeonT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823686070-CvjSH0Ha8T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823742468-O1rPMB0ZEk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723823772115-cE7PWJLFDf.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105629
https://www.washingtontimes.com/news/2024/aug/14/feds-want-supreme-court-to-allow-student-loan-forg/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824198697204224006?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「一見良い政策に見えるけど、実はバイデン軍団が主に支持層を優遇するのに使われる恐れあり」の話ですな。
裁判所に止められてるのに、まだしつこく食い下がっているのですな。
こういうのが、「バイデン政権は裁判所の判断をちゃんと重視しない無法者」イメージに繋がれば大きいかもですなぁ。
ただ、民主党支持者とかには「良い政策を認めない裁判所がおかしい」に向かう危険性もありますかね💦
(まわりまわって、司法への不審に繋がるなら、それはそれでいいのかもですが…)
🔷不正献金問題 関連
🔸アクトブルーへの巨額寄付疑惑について、オーキフメディアグループが突撃
![](https://assets.st-note.com/img/1723958886759-OdLhPfUn0k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958903983-D6i0O1dFi3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958929418-XbDgwpzEzQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958948230-wUyEY1fx5w.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105711
アクトブルーの件は、私の8/2~3の記事「バージニア州司法長官が、民主党の献金団体アクトブルーに不正疑惑への回答を要求」が初出ですかね。
今回は、実際にオーキフ氏たちの団体が調査に向かったようです。
🔷アメリカの地方 関連
🔸アダムズ市長(ニューヨーク)が、財政に関する汚職調査に直面
![](https://assets.st-note.com/img/1723827821930-66Zcrjk09R.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/155955
https://t.me/s/WeTheMedia/105661
一般ニュースだとこれですかね。
もちろん、アカン件であれば明るみに出るのは朗報かと思います。
ただ、アダムズ氏は「不法移民でニューヨークが無茶苦茶で、これはダメ」と言い出したあたりから、ワル軍団からの諸々の攻撃を受けているようなカンジもあります。
そうなると、今回のも単純な朗報とは言い難いかもです。
🔸ミネソタ州から、アルカイダ関連チャリティの資金集めをしていたイスラム団体に200万ドルを供与していたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723828691672-5uf7VvOcnE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723828711123-Fh4moZATTM.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105665
https://www.washingtonexaminer.com/news/campaigns/presidential/3122450/walz-administration-awarded-2-million-muslim-group-fundraising-al-qaeda-linked/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824447548964106294
なるほど~。
しかもウォルツ氏が関わっているとなると、ガチでアカン件であればデカイかもですなぁ。
アルカイダの件とか、ワル軍団な人たちが関わっているのが明らかになればいいのですが。
🔸シカゴのデモ主催者たちが、民主党全国大会へのデモ行進に3万人から4万人が参加すると予想
![](https://assets.st-note.com/img/1723885284095-DY5q4TVGog.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885304828-YWU5cWgv9x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885331908-YRUDOo3qM5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723885356221-H4ihBXYLXj.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105671
https://www.semafor.com/article/08/15/2024/here-come-the-democratic-national-convention-protests
https://x.com/dotconnectinga/status/1824473271938502878
どうなるでしょうか…。
ガチのデモ団体とかならいいのですが、おかしな団体とかも混じっているような可能性もあるかもですし、危険な暴動とかに発展する恐れとかもあるのでしょうか?
とはいえ、これだけの話だと何ともなので、とりあえず貼るだけですかね。
イギリスの件とかもそうですが、「イスラム系を何とか悪者にしようとしている」ような懸念ある展開も感じますなぁ。
#諸説アリ
🔷ウクライナ・ロシア方面 関連
🔸ノルド・ストリーム・パイプライン破壊の件
🟢ノルド・ストリーム・パイプライン破壊計画について、ゼレンスキー氏の方針が変わっていたと思われる
![](https://assets.st-note.com/img/1723810361071-eQit3E7uV4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810381288-tGb4XBNK0l.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105589
新たな報告書によると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は当初、ノルドストリーム・パイプラインの破壊計画を承認したが、後にその作業を中止しようとした。2022年9月にバルト海で起きた爆発により、ロシアの主要な天然ガス輸出ルートが破壊され、エネルギー市場に大きな混乱が生じた。
攻撃の実行犯は何ヶ月も不明のままで、デンマークとスウェーデンの捜査は結論が出ないまま終わり、国連もそれ以上の詳細はないと認めた。しかし、ウォール・ストリート・ジャーナルは水曜日に新たな情報を提供し、攻撃に至るまでの出来事を詳述した。
報道によると、ウクライナの支援を受けた6人のダイバーのチームがドイツから50フィートの船をチャーターしてバルト海に行き、パイプラインに爆発物を仕掛けたという。ウォール・ストリート・ジャーナルは、この計画について知っているウクライナ国防当局者4人の名を挙げたが、彼らの身元は明らかにされていない。これらの詳細は、ドイツ警察の捜査情報とも一致している。
この計画は、最近の成功に感銘を受けたウクライナのビジネスマンと軍の高官らが酒を飲んで祝った夜に始まったと伝えられている。ビジネスマンらが約30万ドルを投じたこの計画は、当初は当時の陸軍司令官ヴァレリー・ザルジニーの支援を受けた。ゼレンスキー大統領は当初この作戦を承認したが、6月のCIAの介入により、ゼレンスキー大統領は計画を中止させようとした。
ゼレンスキー大統領の中止命令にもかかわらず、ザルージヌイ氏は修正版の攻撃を続けた。ザルージヌイ氏が現在大使を務めるロンドンのウクライナ大使館はコメントを得られなかった。ゼルージヌイ氏は関与を否定し、いかなる非難も「単なる挑発」と呼び、ウクライナ軍にはそのような作戦の許可がなかったと主張している。
この攻撃を指揮したのはウクライナの特殊作戦部隊のロマン・チェルビンスキー氏だが、同氏はコメントを控えた。パイプラインを妨害したウクライナの動機は、これにより欧州のロシアエネルギーへの依存が高まり、ロシアの影響力と収入が増大するだろうと考えたことだ。
攻撃後、犯人についての憶測が飛び交った。ロシアが容疑者としてすぐに挙げられたが、クレムリンは関与を否定した。タッカー・カールソンやジャーナリストのシーモア・ハーシュなど、ジョー・バイデンが作戦の背後にいると示唆する者もいたが、これらの主張には確固たる証拠がなかった。
ワシントン・ポスト紙とデア・シュピーゲル紙の合同調査を含む最近の調査報道では、ウクライナの組織が攻撃に関与していると指摘されている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙の報道は、ゼレンスキー大統領が攻撃計画を知っていたことを示唆する初めての報道である。
この暴露は、ロシアとともにパイプラインの主要利害関係者であったドイツとウクライナの外交関係に緊張をもたらす可能性がある。ウクライナの戦争努力に対する第2位の支援国であるドイツは、現在、代替エネルギー源の発見に1日あたり100万ドルと推定される多額の費用に直面している。ドイツの高官は、ウクライナの行動がドイツの重要なインフラに損害を与えているにもかかわらず、軍事援助でウクライナを支援するという矛盾について言及した。
元ネタはウォールストリートジャーナルなのですな。
https://www.wsj.com/world/europe/nord-stream-pipeline-explosion-real-story-da24839c
単純に見て、この話がガチであれば「なんでゼレンスキー氏が止めてるのに、爆破するのか?」ということになりますよね。
この記事では「ウクライナ内の強硬派がやったんや」にしようとしている展開でしょうか。
確実なことは言えないですが、「ゼレンスキー氏もバイデン政権も、ウクライナ側の一部に責任を擦り付けて逃げようとしている」ような気もしますかね?
#諸説アリ
🟢「ノルド・ストリーム・パイプラインの2022年の破壊工作に関与している」という指摘をウクライナ側が否定
![](https://assets.st-note.com/img/1723811322563-I7j3uedlF0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811360933-YTRtJe7Exh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723811382369-PGGu19Pw2P.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105592
https://insiderpaper.com/ukraine-rejects-as-nonsense-alleged-role-in-nord-stream-blasts/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824110894881669195
そのウォールストリートジャーナルの話を受けて「そんなことしてない」と言っているようです…。
はたして、誰が嘘を言っているのか…?
🟢「ドイツでノルド・ストリーム爆破事件でウクライナ人に逮捕状を発行」と報道があったらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723959636261-fQ07Vu2Q2H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723959661837-vwDZfdgSXn.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105715
https://www.politico.eu/article/german-authorities-obtain-first-arrest-warrant-ukraine-nord-stream-bombing/
「逮捕状を出したけど、逃げられた」という話になっているようです。
どうなんでしょう?
「とれあえず適当な人を犯人に仕立て上げて、逃げられたことにして幕引き」っぽい雰囲気も感じますが…。
何か今後に繋がればまた出てくると思います。
🔸死亡したロシアの野党指導者アレクセイ・ナヴァルニー氏の妻が、「ナヴァルニー氏の死因は不整脈と複合疾患であった」とする捜査当局の新たな報告書に反発しているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723810818228-KxnB59gl6O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810855461-Y87LH6C2aE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723810885391-CXWZGAJ7a1.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105590
https://www.foxnews.com/world/russia-claims-navalny-died-from-arrhythmia-combination-diseases-widow-alleges-pathetic-cover-up?intcmp=tw_fnc
https://x.com/dotconnectinga/status/1824108645870702934
なかなか難しい&諸説ありそうですなぁ。
貼るだけにしときますかね。
🔸アメリカの防衛関連企業が、安全性と汚職を理由にウクライナとの協力に消極的らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723826636007-JDFHdkR6QP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826664463-sWOZXBRXMg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826679986-Z0n7Vib6Ag.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105651
https://www.zerohedge.com/geopolitical/us-defense-firms-reluctant-cooperate-ukraine-due-safety-corruption
https://x.com/dotconnectinga/status/1824417364529606897?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なかなか興味深い展開かと思いました。
もし、「もう、ウクライナ方面からは手を引きたい」と考えているところが増えているのであれば、強硬に突っ込んでいる連中の勢いも下がってくる可能性がありますし。
「パイプライン爆破の責任擦り付け合い」の件みたいに、「もうウクライナとかバイデン氏のせいにして逃げよう」みたいな動きもでてきてますかね?
(前からあるけど)
🔸NATOがウクライナのロシア・クルスク地方への奇襲攻撃を計画する手助けをした?
![](https://assets.st-note.com/img/1723914386684-QDaSOcOgy2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914403757-9C7z41S3FG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914436729-M1LWQf6CRs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723914455216-MvxgRO1Yki.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105689
https://www.reuters.com/world/kremlin-aide-says-nato-west-helped-ukraine-attack-russia-2024-08-16/
https://x.com/dotconnectinga/status/1824509689737928777
まぁ、ここを読んているような方であれば「どうせNATOが支援しとるんやろ」は思っていると思います。
それがちゃんと明るみに出てくるのであれば、基本的には「とんでもない悪事をしている証拠がバレる」という朗報なのかもです。
ただし、ここから「NATOとロシアの全面衝突」みたいな展開に持ち込まれたら戦火拡大の危機でもありますからね…💦
そういう懸念もあります。
(とはいえ、もしそんな展開なら今までもそんな懸念は山ほどあったわけですし、毎回騒ぐのもどうかという面もある。)
#難しい
#私が難しくしているのではないのでそのへんご理解ください
🔸ウクライナ側がロシアの原発を狙っている?
![](https://assets.st-note.com/img/1723958576294-DN9y6cKdTG.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/156034
https://t.me/s/WeTheMedia/105709
ガチなら、危険な話ですよね💦
ただ、これを聞いたらさすがにウクライナ側支持の人たちでも「いくらなんでも、それはアカンやろ」と思う可能性は高いかもです。
「こういう危険性がある」情報だけなら、まわりまわってウクライナ側の評判を下げる効果もありますでしょうか?
🔸ドイツが、ウクライナへの軍事援助を削減するらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723958643132-uf6yzLcVCy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723958670371-bCHseJnBt6.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105710
https://www.faz.net/aktuell/politik/ukraine/ukraine-keine-weitere-finanzielle-militaerhilfe-der-bundesregierung-19924590.html
これも興味深い展開ですかね。
既に逃げようとしているところが出てきているカンジという。
まぁ、ヨーロッパ方面でもだいぶ前から足並み揃ってきてないのは順次出ていたので、それほど目新しくはないかもですけどね。
🔷中東方面 関連
🔸アメリカ国防総省が、ロシアとイランの協力関係が深まっているとされることに懸念
![](https://assets.st-note.com/img/1723828220234-j5Tq3r0TWl.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105664
https://badlandsmedia.tv/pentagon-highlights-deepening-partnership-between-russia-and-iran/
「どの口が言うとんのじゃ、ゴラァ」感もありますが、素でも言いそうなことではあるので、とりあえず貼るだけで。
🔸ビル・バーンズCIA長官が、カタール国家安全保障局のアブドゥラ・ビン・モハメド・アル=クラフィ局長に、米国とカタールの情報協力強化に貢献したとして「ジョージ・テネット」勲章を授与したらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723887115337-sP35WXjR1D.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887135365-7HbeZ3zPYB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887173244-rNfXlKbeEB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887198037-fhUOLW66zz.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105678
https://www.axios.com/2024/08/15/cia-award-qatar-intelligence-official
https://x.com/dotconnectinga/status/1824475298101956820
ここで、CIA&カタール…。
まぁ、今回は貼るだけですかね。
🔷イギリス 関連
🔸中絶クリニックの外で黙祷する人々を禁止しようとしているイギリス政府
![](https://assets.st-note.com/img/1723826761432-KN8ZZ04nzS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105652
言論の自由に対する取り締まりが加速する中、英国政府は中絶クリニックの外で心の中で静かに祈ることを禁止する予定だ。
国会議員らは昨年、中絶サービスを提供するクリニックや病院の周囲150メートルの「緩衝地帯」内での黙祷を禁止する法案に賛成票を投じた。
しかし、これはまだ発効しておらず、その後、活動家らがチラシを配布したり、中絶を考えている女性らと会話したりできる「安全アクセスゾーン」内での黙祷を許可するガイドラインが発表された。
このガイドラインには、「沈黙の祈りは、神への祈りに心と思考を捧げることであり、1998年人権法の下で絶対的な権利として保護されており、いかなる状況においてもそれ自体は犯罪とみなされるべきではない」と記されている。
この問題は、2023年3月に活動家のイザベル・ヴォーン・スプルースさんが、「緩衝地帯」命令の対象となっていた英国妊娠相談サービス・クリニックの前で静かに祈っていたため警察に逮捕されたことで世間の注目を集めた。
ヴォーン・スプルース氏の逮捕は国際的な非難を呼び、米国国際宗教自由委員会からも非難された。
ウェストミッドランズ警察はその後、ヴォーン・スプルース容疑者が「思想犯罪」で逮捕されたと訴えた後、容疑者を起訴せずに釈放し、謝罪を余儀なくされた。
しかし、新労働党政権がガイドラインの廃止と中絶クリニック近くでの沈黙の抗議活動の全面禁止を推進し、クリニックの外に立って「間違った考え」を持つ者を事実上犯罪者とみなすため、こうした権利は完全に踏みにじられようとしている。
テレグラフ紙は、「牧師たちはこれからこの指針を見直すことになる。中絶賛成派の活動家たちは、この見直しによって黙祷とチラシ配布が制限されることを期待している」と報じている。
新警察大臣ダイアナ・ジョンソン女史は、「我々は特に、安全アクセス区域内での黙祷や合意に基づくコミュニケーションを許可する提案に反対票を投じた」と述べた。
「内務省が、そうした措置が許可されることを含むガイドラインを作成していることに気づきました。」
「議会がそれが議会の意志ではないと明確にしていたのに、なぜそんなことをするのかと疑問に思った」と彼女は付け加えた。
下のビデオで記録されているように、最近の反大量移民暴動を受けて粛清が激化する中、英国人はソーシャルメディアに「反体制レトリック」を含む投稿をしたために逮捕され、投獄されている。
これは書いてあるように、前あった「黙祷したら身柄を拘束された」件の続きのようですね。
経緯があって緩衝地帯とはいえ、こんなのまで禁止するとは、かなりの無茶に思えますなぁ。
それでも強行するあたり、何かワル軍団の強い意図があるのでしょうか?
「執拗に祈り・黙祷を妨害する」となると、逆説的に「そういうのが大事なのでは?」説を盛り上げる面もあるのかもですが…。
#諸説アリ
🔷ベネズエラ 関連
🔸バイデン氏&ルーラ氏が、「ベネズエラの新しい選挙を支持する」と言っているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723821072023-fufnz4ZPDp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723821091174-38Ftv2qKMA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723821121126-Je9G6BfSLs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723821138940-uRTSJnx1bS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105620
https://x.com/dotconnectinga/status/1824160360414290318
ワシントン — ジョー・バイデン米大統領は木曜日、ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルバ大統領もベネズエラの再選挙を支持すると述べた。7月28日の選挙で勝利を主張するベネズエラの与党と野党の 双方から拒否されているにもかかわらずである。
バイデン氏は、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領が、同国の政治危機の解決策として、国際監視団を交えた新たな選挙戦を呼びかけることができるとルーラ大統領が示唆したことを受けて記者団に語った。米国は マドゥロ氏の勝利の主張を否定している。
ベネズエラで新たな選挙を支持するかとの質問に対し、バイデン氏は「支持する」と答えた。
この提案は国際社会からのいくつかの提案のうちの一つだが、これまでのところマドゥロ大統領や野党連合の反対派からは支持されていない。
米国は4月、マドゥロ大統領が選挙条件に関する合意を遵守しなかったとしてOPEC加盟国に対する石油制裁を強化したが、他の西側諸国は、 多くが投票不正だと非難している事態に対して迅速かつ強硬な措置を取る気配をほとんど見せ ていない。
ルーラ大統領は「連立政権」がベネズエラにとってもう一つの解決策となる可能性があると述べた。
「(マドゥロ大統領が)常識を持っているなら、国民に常識を訴え、超党派の選挙委員会で新たな選挙を実施するかもしれない」とルーラ大統領はラジオのインタビューで語った。
ベネズエラの野党指導者 マリア・コリーナ・マチャド氏は バイデン氏とルーラ氏の提案を否定した。
「選挙はすでに終わった」とマチャド氏は木曜日遅くにアルゼンチンとチリの記者とのビデオ通話で語った。「マドゥロ氏には、日が経つごとに彼の留任の代償が増大することを知らされなければならない」
ベネズエラの与党幹部も以前、新たな選挙の実施を否定していた。
ブラジル大統領は、マドゥロ氏を依然として投票の勝者と認めておらず、政府は未発表の投票結果を公表しなければならないと述べ、過去2週間にわたる世界各国からの要請に呼応した。
「マドゥロ大統領はブラジルと世界に対して説明する義務があることを知っている」とルーラ大統領は述べた。
ルーラ大統領とコロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は、 ベネズエラの危機の解決策を見つける取り組みの一環として水曜日に電話会談した が、会談の詳細は明らかにされなかった。
ペトロ氏は木曜日のXへの投稿で、ベネズエラの与党と野党が20世紀に16年間コロンビアで採用された取り決めに倣い、一時的に権力を交代する可能性があると示唆した。
「ベネズエラの政治的解決は、国の平和と繁栄を担うニコラス・マドゥロ大統領にかかっている」とペトロ氏は述べ、別の投稿では、政治的合意が最善の選択肢であり、ベネズエラ国民次第だと付け加えた。
2022年に大統領に就任して以来、ベネズエラとの貿易・外交関係を再開したペトロ大統領は、ベネズエラに対するすべての制裁の解除も求めた。
パナマのホセ・ラウル・ムリノ大統領は木曜日の週例記者会見で、ラテンアメリカの指導者らが今週末、ドミニカ共和国の新大統領就任式に出席するため同国を訪れており、この際にこの危機について話し合う予定だと述べた。
ルラ大統領の最高外交政策顧問セルソ・アモリン氏は上院外交委員会で、ブラジルはベネズエラで新たな選挙を正式に提案していないと述べた。
公聴会に出席した保守派の上院議員らは、ルーラ政権がマドゥロ大統領を優遇する軟弱な姿勢を取っていると批判し、投獄されている野党指導者らのためにブラジルは何をしているのかと質問した。
アモリン氏は、ベネズエラがアルゼンチンとの国交を断絶して以来、ブラジル国旗が掲げられているアルゼンチン大使館に亡命を求めている野党メンバー6人をブラジルが飛行機で迎えに来ることを申し出たと述べた。
ベネズエラの選挙管理当局はマドゥロ氏が51%の票を獲得したと発表したが、投票総数は公表していない。
野党が公式ウェブサイトに掲載した集計結果によると、ゴンザレス氏は67%の票を獲得した。
ここで再選挙の話…しかもルーラ氏(不正選挙で勝った疑惑アリ)まで出てきて…。
アメリカ政府としては「マチャド氏の勝ち」と言っていたにもかかわらず、バイデン氏は「再選挙を支持」と言っていいのですかね?
まぁ、ベネズエラのどちら側も再選挙を拒否しているのは「どちらも自分たちが勝ったと主張しているのだから、ある意味当然」とも言えますよね。
ワル軍団が再選挙で何か企んでいるとすれば、懸念があると思います。
とはいえ、バイデン氏もルーラ氏も「不正選挙で勝ったと言われつつも押し切って大統領になった」経緯ですからよね。
「怪しい時は再選挙」という方針を推したとなれば、今後の自分たちの周りで同様の事態になった際に、再選挙になりやすい流れにはなるのかもですなぁ。
それが朗報か悲報かはまた難しいですが…。
🔷サル痘 関連
🔸WHOがサル痘(mpox)の "世界的公衆衛生上の緊急事態 "を宣言しているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723820438440-f9GJYdGSFv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820458996-jrE0xZauO6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820490284-g6OUKMuSdI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723820511291-RtQefwX3FS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105617
https://x.com/Nevstv/status/1824149420776022094
8/9~10の熊おう様記事にあった「鳥インフルエンザを流行化に失敗した事で、以前に流行化に失敗した"サル痘"の流行化にもう一回挑戦するらしいです」あたりからの流れですかね。
しつこくきますなぁ…💦
今までの経緯を見れば、次のパンデミックみたいなのを作るのはワル軍団の計画と言われてますよね💦。
ワル軍団の目的として挙がっているのは、主に次の2点でしょうか。
(他にもあるでしょうけど)
(1)
アメリカ大統領選挙で、パンデミックを理由になんとか郵便投票に持ち込んで不正選挙しやすくしようとしている
(2)
パンデミック条約みたいなので人々の行動とかを大幅に制限したり、WHOの実質独裁をしようとしている
とはいえ、サル痘に切り替えてきたのは、ある意味では朗報でもあるかもです。
(A)
こんな使い古したネタを出すしかないほど、ワル軍団のネタが枯渇しているかもしれない
(B)
鳥インフルエンザとか新型コロナ再流行で煽ろうとしていたが、そちらは失敗したと考えるのが妥当と思われる
今までの流れから言うと、今回もポシャる可能性は高いかもですなぁ。
こいうのが次々ポシャっていく理由は、いろいろと想像できますかね。
「既に人々があまり恐れなくなって乗ってくれないから、ワル軍団がこれ以上進められない」「裏で良い側が阻止作戦をしている」とかでしょうか?
#諸説アリ
🔸「カリフォルニア州サンフランシスコの2つの異なる地区の廃水から、サル痘が検出された」とか騒いでいるらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1723825936915-GPKmiTSkbh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826033736-nbE32e8xEa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826053958-HHFQf0Ix7P.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105644
https://data.wastewaterscan.org/?plantId=e9e87
https://x.com/rawsalerts/status/1824255960430280736?s=46
こんなんで騒いでいるようですね。
🔷WHOが進めようとしているパンデミック条約の件 関連
🔸24人の共和党知事が反対?(5月の話の模様)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826487985-9Xzra7uOtg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826517791-gTlQWpHFND.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105648
これも大事な話…って少し検索したら5月の件ですかね?
ということは、復習なお話でした。
アメリカンシンカーはジャスティン氏がちょくちょく転送してますね。
ここまで見てきた様子から、熊おう様が言ってたように元記事貼らなかったり、ちょい問題ある投稿があるかもです。
(今回のは画像あるので、まぁいいでしょうけど。ただし、一般論としてこういう時の画像は加工されていないか注意する必要もあります。)
あと、アメリカンシンカーは1個前しろの様記事の「「病気」と「ウイルス」はどちらも存在せず製薬業界によって作られた」みたいな、今となっては無茶論と思われる件も投稿していましたからね。
(悪気はないかもだけど)
アメリカンシンカー、ちょいイメージ良くない部分があるかもですが、どうすかね…?
私なら、「テメーなんて悪いヤツ」とは言いませんが、警戒して転送はしないですかね…。
ただ、あまり偉そうなこと言って、こちらだって何か間違えてるかもしれない心配もあることですし…。
#何で弱気になってんだよ w
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸ニック・フエンテス氏を非難するジャスティン氏の投稿
https://t.me/WTM_deepl_jp/155914
https://t.me/s/WeTheMedia/105635
https://justindeschamps.substack.com/p/rant-calling-out-the-black-pillers
🔸ゴルフに行ったバットランドメディアの皆様
https://t.me/WTM_deepl_jp/155915
https://t.me/WTM_deepl_jp/155916
https://t.me/s/WeTheMedia/105636
🔸オリンピックで0点を取ったブレイクダンサー
https://t.me/WTM_deepl_jp/155919
https://t.me/WTM_deepl_jp/155920
https://t.me/s/WeTheMedia/105639
この件ですな。
🔸メリッサ氏を支援するところの案内
https://t.me/WTM_deepl_jp/156022
https://t.me/WTM_deepl_jp/156023
https://t.me/s/WeTheMedia/105702
https://buymeacoffee.com/dotconnectinganons
https://truthsocial.com/@PatriqtMom2262
🔸「Eye of the Storm」の動画
https://t.me/WTM_deepl_jp/156024
https://t.me/s/WeTheMedia/105703
https://rumble.com/v5b5j4d-eye-of-the-storm-ep.-151-900-pm-et-.html
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1723826343334-3D9FkbwPmb.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1723826378703-0BB5NF52VV.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105647
![](https://assets.st-note.com/img/1723827089832-s4Zp90S6lf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723827116654-AjLCQ5q2Ia.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/105655
https://x.com/elonmusk/status/1824423656266555474?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
おわりに
またしても、なかなかの量でした。
お盆ですることも多い中、どうしても作業が後手後手になりがちでしたが、とりあえずできてよかったです。
目新しい件はいくつかありましたが、流れが一気に動くような画期的な件はなかったようですね。
特にアメリカ大統領選挙の件は9月前半に討論会とかあるようなので、そのへんが次の山場でしょうか。
中東とかウクライナとかもいくつか動きがありますよね。
一見すると「世界大戦の危機」みたいなのがずっ続いている感もありますが、「そうなりそうでなってない」もまた事実なので、危機煽り一辺倒ではいかなさそうですかね。
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、ちろり様の時間帯です🐸。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
なし
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
なし
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
なし
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[早乙女彩 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[森田 洋之 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[TERUTERU 様]
[BLACK 様]
[Y's PhD 様]
[AKIRA 様]
[とある1983 様]
[元子 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
やたらと詳しい解説🚊(笑)
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ
#大将ボンバイエ
#エレガント
#はるぴょん公国
#ジークはるぴょん
#シャンプーハット