[は~い!!WTM]2023/10/26版 新しい下院議長はかなりマトモな人っぽい→と思ったらイスラエル支援の話をし始めたらしい→でも変化球で予算用途を問いただしてるのかも?
前書き
皆様、おつかれさまでございます🌟✨
もう早いもので、10月も終わりでございます。
長かったか短かったか…はわからないですが、2023年もあと2ヶ月ちょいですなぁ。
こうなると、「今年も早かった」とか言う人が必ず出てくるのですが、どうなんすかね~?(笑)
#感じ方は人それぞれ
だいぶと昼夜の気温差が激しいですからね。
体調とか崩しやすいかもですし、注意ですよね。
私は、ちょっと用事が多くて、疲れてきている感はありますかね。
まぁ、そのくらいがある意味ではいいのかもですけどね。
余計な事考える時間が減りますし(笑)
ニュースの方は、新下院議長がやっと決まったカンジです。
その新議長の進め方にちょい注目なところが出ているカンジですかね。
また、トランプ氏の裁判でもコーエン氏の大嘘が明らかになるという大き目な展開があったようです。
こちらも、続きに注目かもです。
目次
BGM
マイク・ジョンソン氏が一見すると裏切ったような行動に入ったカンジなので、「裏切り」を連想するキャラがいたゲームのヤツ(笑)
#おれはしょうきにもどった
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回から2週間分です。
[10/19(木)]
[10/20(金)]
[10/21(土)]
[10/22(日)]
[10/23(月)]
[10/24(火)]
[10/25(水)]
扱った記事の範囲
「マイク・ジョンソン下院議長候補は、2020年の不正選挙に反対する議会最大の闘士の一人だった。~」
(投稿日時: 2023年10月25日 17:01:42 CEST (日本時間 10/26 00:01:42))
https://t.me/WTM_deepl_jp/136556
~
「NEW - 電気自動車の燃料費は、余分な充電費用や補助金を含めると、~」
(投稿日時: 2023年10月26日 16:36:57 CEST (日本時間 10/26 23:36:57))
https://t.me/WTM_deepl_jp/136623
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷アメリカ国会下院議長をめぐる件
このへんの事情は、1個前のしろの様時間帯の記事に詳しいです。
記事は多めに貼りましたが、ここでの要点は2つです。
(1)
マイク・ジョンソン氏が議長候補として急浮上して、議長になった。
(2)
マイク・ジョンソン氏は、今までの動きを見るに、かなりまともな人らしい。
🔸マイク・ジョンソン氏が不正選挙追及に積極的だった件に関するお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93622
これは、しろの様時間帯の「ケン・パクストンの訴訟を支持する連盟の手紙に下院共和党議員を率先して署名させた功労者がマイク・ジョンソン」と同件ですね。
🔸フリン氏が「マイク・ジョンソンが勝利すると信じている」と言ってる件
https://t.me/s/WeTheMedia/93623
これも、しろの様時間帯の「フリン将軍はマイク・ジョンソンが勝利するとスティーブ・バノンのWarRoomで宣言」と同件です。
フリン氏が言ってるのは興味深いですよね。
🔸マイク・ジョンソン氏は無茶な中絶推進に反対してきた人らしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93629
これも、しろの様時間帯の「マイク・ジョンソンは100%プロライフで憲法に明るい弁護士である」と同件です。
しろの様が、ジョンソン氏の議長就任あたりまでオーバーランしてくださったので、私が楽してます(笑)
🔸マイク・ジョンソン氏が下院議長に正式決定
https://t.me/s/WeTheMedia/93635
https://t.me/dotconnectinganons/108618
https://t.me/s/WeTheMedia/93637
https://t.me/WTM_deepl_jp/136579
https://t.me/s/WeTheMedia/93638
https://t.me/s/WeTheMedia/93644
というカンジで、しろの様記事の「マイク・ジョンソンが下院議長に正式に選出される」のように、ジョンソン氏が議長になりました。
WTMでの論調は、基本的に「かなりまともな人が議長になったで~」なカンジのようですね。
🔸グリーン氏が「ジャマール・ボウマンは保釈金なしでDCの収容所に放り込まれるのか?」と言っている件
https://t.me/s/WeTheMedia/93647
ボウマン氏は、例の「アメリカ国会議事堂内で、何もないのに報知器押してしまった事件」の人ですね。
グリーン氏が「ボウマン氏はこんなとんでもないことしてるのに、ちゃんと処分されるんやろな?(いや、民主党だからちゃんと処分されないかもしれない)」と反語的に言いたいカンジですかね~。
🔸意見など
https://t.me/s/WeTheMedia/93645
https://x.com/reburningbright/status/1717246679470993742?s=46&t=4xAfWq3jcmeXiNC21CKQqA
https://t.me/s/WeTheMedia/93657
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/111299254211672684
🔷マイク・ジョンソン氏がイスラエル&ウクライナ支援っぽい話を出している件
と、まぁ、ここまでは「新議長のジョンソン氏はかなりまともな人」という流れだったのですが、その後に「イスラエル&ウクライナ支援に積極的」ともとれるような発言を始めたらしいです。
(もうちょい詳しく見ると、そうストレートではないカンジもしますかね…。)
今回の私の範囲ではイスラエルの件だけですが、ウクライナについても、話しているようです。
🔸マイク・ジョンソン氏はウクライナ支援に反対してきた人らしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93641
https://gopforukraine.com/legislator/mike-johnson/
まずは、大前提として、ジョンソン氏は今までウクライナ支援には反対な方の立場だったようです。
当然ながら、議長になっても、そういう動きが期待されている流れですよね~。
🔸マイク・ジョンソン氏が「私がこの議場に提出する最初の法案は、親愛なる友人イスラエルを支援するものだ」とか言ってるらしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93642
で、出てきたのがこういう発言…。
しろの様もビックリの斜め上ですなぁ。
ただ、このブルームバーグの記事内容がガチだとすれば、ちょっとそんなに悪いカンジもしないので、悲報とは言い切れないかもですなぁ。
これを見る限り、「オラオラ、追加予算が欲しけりゃ、ちゃんと今までのウクライナ支援のヤツを説明せーや」と言ってるカンジもしますかね…。
この解釈通り、「予算を餌に今までのウクライナ支援の説明を迫る」カンジだとすると、私的にもなかなか興味深い展開かもです。
2個前の熊おう様時間帯にあった「「なんかハマスとかの組織に米国産兵器が流通してんねんけど、どないなん?」と国防総省に問い合わせているそうです」の件みたいに、「予算が実際にはどう流れているのか?」というのが焦点になってきているカンジがしているのが理由です。
この点を掘り下げていくと、「ワル軍団が両方を支援して、そこから利益を得る」というワル軍団基本手口に行きつくかもしれないわけです。
今回のイスラエルの件は、「ハマスもイスラエル側が裏から操っていて、パレスチナ側を攻撃しやすくするように偽旗させているのでは?」の話がかなり初期に挙がっていましたし、こういう手口がかなり公に出てくるカンジも、私的にしています。
あとは、熊おう様見解にもありましたが、「アメリカにはまだまだイスラエル支持&アラブ側批判な人たちが多いから、ストレートにイスラエルを批判できないカンジになっている」部分も考慮した方がええかもですなぁ。
そうだとすると、「イスラエルもアカンから支援しない」といきなり言うと、支持を失う危険性もあるので。
(このあたりが、「はっきり悪いことを悪いと言わないヤツは信用できない」考えの弱点ではありますなぁ。)
まぁ、単純に「ジョンソン氏は今まで良い人のフリしていて、要職になった途端に悪いことを…」とか「議長になったから、ワル軍団がジョンソン氏を脅したりして従わせた」という懸念もありますけどね💦
ホンマにイスラエル&ウクライナへの支援予算が正式に決まったら、この辺は疑うことになるでしょうなぁ…💦
「政権の要求をやや上回る額を提案する方針だ」という大盛している部分もあるわけですし…。
ちなみに、しろの様の見解はコレでした。
(ただし、ブルームバーグの記事を読む前のヤツ)
解説陣の見解もいきますかね…。
岩木山…『岩』…iwa様、よろしくお願いいたします📣
#キラーパス
#理不尽すぎる理由 w
🔷イスラエル・パレスチナの件
🔸イスラエルがガザ侵攻を延期中 米軍が中東全域にほぼ12基の防空システムを迅速に配備できるようにするため
https://t.me/s/WeTheMedia/93627
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1717213843586503065
なるほど…
「イスラエル側がガザを攻撃したら、一斉に反撃がくるかもだから、アメ軍が防備を固めるまで、ガザへの攻撃はナシね」というカンジでしょうか?
ストレートで見れば「味方の安全確保まで、攻撃延期」という普通な話ですかね。
とはいえ、「致命的な戦火拡大の危険がある攻撃を思いとどまらせているのが、アメ軍の動き」だとすると、かなり興味深い解釈ができるかもですなぁ。
良い側勢力がどこまで深いのかは諸説ありますが、各国の軍にいるまともな人たち(シャンプーハットホワイトハット・白帽・ポジティブ軍)が大事な部分と言うのはよく言われている話ですからね。
そういうアメ軍の良い側の人たちの動きで、致命的な軍事行動ができなくなっている可能性とかもあるのかもですなぁ。
まぁ、良い側のコントロールしている範囲をもっと広く考える見解だと、「イスラエル側もパレスチナ側も、そういう演技」とか「両側にいる良い側がコントロールしている」とかになるのかもですが…。
こういう見解が正しいかどうかは、この先の事態を見ていくとしますかね~。
🔸バイデン氏がイランに対して、「中東で米軍への攻撃が続けば米国は対応する」と警告しているらしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93639
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1717249089325486092
これはまぁ素で見れば「普通な話」と言えなくもないヤツですかね…。
「ジジイがろくでもない脅しをイラン側にかけとる」的な…。
まぁ、口だけでも普通は言うヤツでしょうから、ここは置いときますかね。
🔸意見など
https://t.me/s/WeTheMedia/93650
[追記 2023/11/12]
こちら、わかりにくいので、しろの様が翻訳手直ししたものを置いておきます🖊
https://t.me/WTM_deepl_jp/136606
https://t.me/s/WeTheMedia/93651
🔷アメリカ国会が抗議団体で大混乱
🔸ラシダ・トライブの問責決議案について…というお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93661
あ~、これは、先週の私の時間帯にあった「アメリカ国会が抗議団体で大混乱」の続きですな。
パレスチナ擁護な人たちがアメリカ国会議事堂に入って抗議したヤツですね。
「トライブ氏は議員なのに、こんな過激な抗議側に参加していた。どうなっとんじゃ~。」というカンジですかね。
🔷バイデン氏弾劾の動きに関するお話
🔸トロイ・ネールズ氏のお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93658
なるほど…「バイデン氏を辞めさせない方が利点があるよ」いう話をしているようですね。
「バイデン氏を大統領にしたまま、バイデン氏たちの醜態を晒してもらうのが大事では?」な今まで何回か出てきたヤツです。
(ただし、「悪い人をちゃんと辞めさせられないのはマズイのでは?」という意見もある。)
まぁ、こういう立場の人がそういう変化球的な動きについて言ってるのは興味深いかもですなぁ。
ただ、「トランプ氏共和党側候補にふさわしいから、討論会は中止」みたいなのは、ここを読んでいるような方からすれば「そらそうよ」かもですが、「さすがに議論すらさせないのはマズイやろ」というオーバーランな部分はあるかもです。
このへんの匙加減は難しいですが…。
🔷バイデン軍団の悪事(ハンター氏のビジネス ウクライナ・ロシア方面の悪党の連携 関連)
🔸FBIはバイデン一家の犯罪捜査に40人以上の極秘情報源を提供していた→しかし、FBIワシントン支局はバイデン一家に対する召喚状、捜査令状、捜査を打ち切った
https://t.me/s/WeTheMedia/93646
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1717278058959479289
おっと、やはり下院でのバイデン軍団悪事の追及は進んでいるカンジなのでね😊✨
「この件がイスラエルの件とかのせいでかき消されてしまう」懸念とかもありますからね…。(どっちが大事かの議論は、結論が難しいですが…)
内容は「FBIは証拠たんまりのくせに、捜査を打ち切っりするなんて、どないなっとんねん」なヤツのようです。
この件、バイデン軍団だけでなくFBI・司法省などのマズイ動きも多くでてきている流れなカンジですかね。
そうなれば、その一環として、再びFBIが糾弾される場面が巡ってきたのでしょうか…?
まぁ、「糾弾ばかりで処分されない」状態に対してご不満の方が多いという憂慮すべき部分もありますけどね💦
(「人々に知ってもらうための、晒し」と考えれば、「仕方ない」「順当」という考えができますけどね。)
🔷トランプ氏が起訴されている件(トランプ氏の会社に関する悪事でっち上げ)
🔸コーエン氏が、他の場面で何度も宣誓の上で嘘をついたことを公開の法廷で認めてしまう
https://t.me/s/WeTheMedia/93633
https://x.com/EricTrump/status/1717231576721830110?s=20
これはデカイかもですなぁ。
「裁判とかで、今まで嘘付いてました」だと、それだけで罪ですし、何よりその話が前提の件が全部潰れますからね…。
この展開がどう効いてくるのか、注目ですかね~。
🔸即時の直接評決が拒否されたらしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93660
なるほど~。
「コーエン氏がこう言ってるんやから、もうこんなでっち上げは成立しないやろ。さっさと終わらせろや。」が却下されたカンジですかね…。
まぁ、率直に言って、裁判所のおかしな部分が出ている感はありますなぁ。
「この件は、実は裁判所とかの司法のおかしな部分を示すよい機会になるのが目的」という意見から見れば、ものすごく良い展開になってるのかもですなぁ。
そうだとすると、一番追い込まれたのは裁判所そのもの…なのかもですなぁ(笑)
#諸説アリ
解説陣の見解もいきましょう…(笑)🎤
熊おう様、よろしくお願いいたします📣
#キラーパス
#熊おう様が無茶ぶりされるシリーズ w
🔸コーエンの反対尋問後、法廷外で声明を発表するトランプ氏
https://t.me/WTM_deepl_jp/136561
https://t.me/WTM_deepl_jp/136562
🔷トランプ氏に関する件
🔸「トランプ氏がジェイク・シャーマン氏にいくつかの訂正をしている」というお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93649
ジェイク・シャーマン氏はミュージシャンのようですね。
まぁ、貼るだけで。
🔷テキサス州でパクストン氏がでっち上げで弾劾されそうになった件
🔸パクストン氏が復帰
https://t.me/s/WeTheMedia/93626
この方は、9月くらいにテキサス州で弾劾されかけた司法長官さんですね。
弾劾回避の後に、タッカー氏の動画に出てたりもしました。
弾劾回避ということで、復帰…というか続投なカンジのようです。
🔷クリントン軍団の悪事
🔸ヒラリー氏がX(ツイッター)の返信を制限しているらしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93659
https://x.com/hillaryclinton/status/1717514155085738358
まぁ、興味深い部分はありますかね。
「反対意見での炎上が怖くて、返信に制限かけてる?」という予想はできますし。
ただ、私にはわからないですが、この件は今回が初めてなのですかね…?
ヒラリー氏が今までも度々しているのであれば、それほど新鮮味がないかもですし💦
(煽りすぎると、主張した側が怪しまれる危険性もあるかも)
ある意味、ちょい慎重な方がええかもです。
ちょい見ましたが、その投稿の次のヤツは「全員返信可能」になってました。
https://twitter.com/HillaryClinton/status/1717543729752342854
返信には、批判的なものがかなり付いてるようですね。
その1つ前の投稿も、返信制限はなかったです。
そうなると、「なんでこの投稿だけ返信制限?」という疑問も出てくるかもですなぁ。
🔷マウイ島火災の件
🔸「なぜか道路が封鎖されていた」というお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93643
https://x.com/Ultrafrog17/status/1717263471228731796
これは似たような話が前にも出てましたよね。
「酷い話」ですなぁ。
とはいえ、「怪しい話」でもあるので、こういうのがかなり速いスパンで出てくること自体が注目なのかもです。
🔷児童人身売買などの件
🔸ジョシュ・ホーリー氏(上院議員・共和党)の訴え
https://t.me/s/WeTheMedia/93634
https://t.me/realKarliBonne/203204
元投稿の中身は動画です。
🔷銃乱射事件・銃規制 関連
🔸銃乱射事件をおこす人は、人為的に操られているかもしれない?…な説
https://t.me/s/WeTheMedia/93652
https://t.me/s/WeTheMedia/93653
これは、またまた怖い話ではありますなぁ💦
こういう「隠れた技術みたいなので、人々の思考とかはある程度操れるかも?」的な懸念は私の中でもありますかね。
ここで挙がっているのは科学的なヤツですが、証明できないながらも、オカルト的なヤツで何かされている可能性も絶対ないとは言い切れない部分もあるでしょうし。
BLACK様の記事コメント欄での話とかにもありましたが、ある意味では「こうやって人々が日々思考している内容がどこから来るのか?」というのもわからない部分がありますからね…。
そこに何か介入されていたとすると、どうしようもないかもですなぁ。
ここを読んでいる人の中では、「自分の頭で考える」という点を重視さている方が多いかと思います。
ただ、「表面上の思考なんて操れてしまう」がホンマであれば、ある意味では「思考だけでは足りない」部分もあるのではないかと、私的に思うところもありますかね。
(いくら論理的に組み立てても、「その結論になるように論理を組み立ててしまう」みたいな部分もあるかもですし…)
もしかしたら、桜島テル様が言ってるような「思考を止めたときに感じる何か」みたいなヤツが必要なのかもですし(笑)
あとは、「思考まで操る」みたいなところまでいかなくても、「何かわからないでけど、イライラしたり、気分の悪い状態が続く」が複数人に発生してそうな時期とかあるのも、もしかして…とかありますかね?
前に、「やたらとX(ツイッター)とかでキレた発言・過激発言をしている人を見かけやすい時期」とかあったのですが、アレは何だったのか…?
こんなんまで、もし介入されているとすると、かなり厳しいものがありますなぁ💦
とはいえ、こういう系の話は「扱い注意」なのもまた事実ですよね。
まだまだ確かな根拠みたいなのがないので、「説明しにくい」「疑われやすい」面がありますし。
今回のWTM投稿は「こういう理由があるから、こう考えています」的な意見なのでOKですが、ホンマに慎重にいかないと一般の人の不評を買って「おかしなことを言う人たち」扱いを招く危険性もありますよね…。
(この危険性は、たとえ「正しい話と確定」でもあるのが怖いところ…)
ということで、注意しつつ扱いたいのが、私的な見方です。
#話が長くてゴメン
解説陣の見解もいきますか…🎤(笑)。
Qリプ様、よろしくお願いいたします📣。
#キラーパス w
🔷FTX破綻の件
🔸フリード氏が証言予定
https://t.me/s/WeTheMedia/93630
https://abcnews.go.com/US/sam-bankman-fried-testify-fraud-trial/story?id=104281412
この件、度々出てきますよね。
フリード氏は何を言うのか注目ですかね。
もう破綻から1年くらいですか…。
当時は連鎖倒産からの経済崩壊みたいな懸念が出ていましたし、その後に実際に潰れた金融機関があったり、今も徐々に経済崩壊が進行している部分はあるのかもです。
ただ、「現時点ではまだ致命的な崩壊になっていない」というのは、特筆すべき部分かもしれないですなぁ。
この辺の見方はいろいろあって難しいですけどね。
🔷気候変動無茶煽り 関連
🔸科学者たちはWHOに対し、「気候と自然の危機」を世界的な公衆衛生上の緊急事態と宣言するよう求めている…というお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93656
感想は、もうこの画像で充分かと(笑)
🔸電気自動車の方が効率悪いやんか…なお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93663
https://www.texaspolicy.com/wp-content/uploads/2023/10/2023-10-TrueCostofEVs-BennettIsaac.pdf
これは前々から出てますよね。
ただ、エネルギーのカタチを変換すればするほどロスが多くなったりと効率が落ちるのは言えますからね。
まぁ、場面によっては電気自動車の方が有利な部分もあるでしょうから、電気自動車すべてを否定するのは無茶かもです。
ただ、「何が何でも電気自動車に置き換え」というのは、それこそエネルギー効率とか環境を無視した無茶に当たるのでしょうなぁ。
解説陣の見解もいきますか…🎤(笑)
とろり様、よろしくお願いいたします📣
#キラーパス w
#とろり
🔷LGBTQ政策の無茶なゴリ押し&悪用 関連
🔸UFCとバドライトがビジネスを再開したらしい
https://t.me/s/WeTheMedia/93662
バドライトは、この手の無茶なゴリ押しキャンペーンで消費者とかが逃げていた流れがありました。
それが、スポンサーに戻るカンジのようですね。
ストレートに見ると、「ほとぼり冷めたら、スポンサーに戻りやがった。ろくでもない連中」というカンジですかね。
まぁ、そういうのを見せる「晒し」的な見方もあるでしょうし、それ以外にもいろいろと見解はあるでしょうけどね。
🔷経済・金融 関連
🔸今の貨幣・金融システムが確実に崩壊していってる…のではないかなぁという意見
https://t.me/s/WeTheMedia/93632
まぁ、たしかに、こういうのを聞くと、既存社会が終わっていってるようなカンジがしなくもないですかね…。
まぁ、他の見方もあるでしょうけど。
🔸「世界最古の中央銀行、巨額の債券損失を受けて70億ドルの救済を求める」というお話
https://t.me/s/WeTheMedia/93640
というカンジのコラムでした。
こういう「中央銀行が立ちいかなくなってるカンジなのでは?」というのは、世界の趨勢を見るのに大事な視点の1つですかね~。
こういう経済・金融側面にどんどん亀裂が走ってるのかもですし。
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸意見など
https://t.me/s/WeTheMedia/93631
https://t.me/s/WeTheMedia/93648
おわりに
というカンジで見てきました🖊
またしても盛沢山になってしまいました💦
まぁ、あまり端折らない私が悪いのか、木曜日が大事なヤツ多めなのかは、何ともですけどね。
まぁ、特に注目なのは、イスラエルの件とかも絡めた下院での予算の動きですかね~。
そう一筋縄なカンジではなくなってますし。
これで、「怪しい資金の流れ」とか「両方支援のワル軍団手口」までいければいいのですが、どうでしょうか…?
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、Qリプ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
1月後半からは曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
10月は埋まりましたが、11月も代打が必要です。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
なし
◆はるぴょん様
[新記事]
なし
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[terucchiteruteru 様] #桜島のテル
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[森田 洋之 様]
[tomomi ikawa 様]
[43企画 様]
[Y's PhD 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[とある1983 様]
[ななnana 様]
[Dr Pilon 様]
[mtn 様]
[teal_illustrations 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
スズメが意外と図々しい件🐦(笑)
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ