![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131961569/rectangle_large_type_2_b6e058b08dddd1780569568524f04de4.png?width=1200)
[は~い!!WTM]2024/2/22版 フロリダ州議会がエプスタイン大陪審文書の公開を許可する法案を可決&デサンティス氏も署名へ
前書き
皆様、おつかれさまでございます🌟✨
今週も、WTMまとめの時間がやってまいりました🎤
さて、2月ももう終わりですなぁ。
どうも一気に熱くなったり寒くなったり、体調に厳しい季節ですかね💦
私もだいぶと身体を壊していました。
腹痛と全身だるさで厳しかったです…。
(毎度こんなこと書いてる気もしますけどね…w)
あとは、精神的にいろいろとくるような出来事がある人もちょこちょこ見かけますかね。
何か関連があるのかないのか…?
気になりますが、わからないので置いとこう(笑)
#なら書くな w
ニュースの方は大事なのはフロリダの件くらいですかね。
ちょくちょく押さえといた方が良さそうなのもありますけどね。
読んでる方に合わせて把握いただければと思います。
目次
BGM
フロリダ州と言えば柑橘だから…🍊(笑)
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[2/15(木)]
[2/16(金)]
[2/17(土)]
[2/18(日)]
[2/19(月)]
[2/20(火)][2/21(水)]
扱った記事の範囲
「世界的な言論の自由を促進するソーシャルメディア・プラットフォームに対する最新の規制許可が、~」
(投稿日時: 2024年02月21日 16:15:38 CET (日本時間 02/22 00:15:38))
https://t.me/WTM_deepl_jp/142980
~
「全米でAT&Tに携帯電話障害が発生、ベライゾンとTモバイルにも影響~」
(投稿日時: 2024年02月22日 15:14:27 CET (日本時間 02/22 23:14:27))
https://t.me/WTM_deepl_jp/143030
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷バイデン軍団の悪事(ウクライナ・ロシア・中国方面の悪党と組んでのヤツ) & バイデン氏弾劾手続 & その他諸々
🔸ハンター氏の弁護団が、「写真は、おがくずです」とか主張しているらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1708607462761-jgepuHcZcV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708607489279-n7lW7bDHOg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708607506767-ehulp0v4Xo.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97729
ジョー・バイデン大統領の息子、ハンター・バイデン氏の弁護士は、連邦検察当局がコカインと偽っておがくずの線を写した写真を公開し、依頼人の名誉を傷つけたとして、"無謀な "検察当局を非難した。
これは1個前の熊おう様時間帯にあった「ハンターが使っていたとされるクラック(コカインの塊)を、弁護士が「アレはおがくず」と言い出した」と同件ですね。
まぁ、率直に言って…苦しいこと言ってるカンジですかね~。
そして、もしかしたらこうやって苦しいとこ言っていると、「逆に、怪しい雰囲気出まくってかえって注目を集める」カンジもしますかね。
このへんが注目ポイントかもですなぁ。
🔷トランプ氏が起訴されている件(不動産価格つり上げのでっち上げ)
🔸トランプ氏が判決に抗議コメント
![](https://assets.st-note.com/img/1708607206921-6fDFOow9KY.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97727
https://t.me/realKarliBonne/227518
この件は、1個前の熊おう様記事にあった「ニューヨークの裁判所がトランプ大統領に対して命じた巨額の罰金判決に抗議するトラックの運転手の方の件の動画だそうで」で経緯を見てください。
要するにニューヨークの裁判所でトランプ氏に対して、かなり無茶な理屈で罰金払え判決が出ているカンジなのですね。
もちろん控訴になって次の裁判所送りになってます。
それに対してトランプ氏が「こんなんアカンですよ」と言ってるカンジのヤツが今回の記事の内容ですね。
あとは、コメントにあるように、「あのりにも無茶な判決なので、改めて件冒頭で保証されている権利とかはどういうものなのかを再確認するような場になっとる」な面もあるのかもですなぁ。
この件は、あまりにも無茶な判決を出した(一般メディアですら、不動産価格の件は無理があることをコメントしていたところがある)ことで、多くの人に「明らかにおかしい」と司法(裁判所)のおかしな点を示している面があるかもです。
この辺が、「実は良い側が動かしとる」的な考えの人だと、「思惑通り、人日に違和感を植え付けた。しかもリベラル派・民主党支持のお膝元で…」なカンジになりますかね~?
#諸説あり
🔷2024年アメリカ大統領選挙 関連
🔸「トランプがバイデンと討論するのは民主主義にとって良くない。トランプがバイデンに恥をかかせたときにバイデンが弱く見えるから。」とかいう無茶なことを言っている番組があるらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1708617833272-qnHD1QhoPt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708617855530-85xsbsjjUX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97730
無茶苦茶ですなぁ…💦
無茶苦茶すぎて、腹筋崩壊するレベルですわ…(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1708707004698-dXJSwjmsJ6.png?width=1200)
とはいえ、あまりにも変なコメントには、いろいろと推測ができるかもですよね。
一部の人たちが言っているように、「焦ったメディアとかが、その場しのぎの対応をして、さらにおかしなことになってる」なのですかね?
それとも、「わざと人々におかしいと思わせるコントロールが…」説ですかね?
他にもいろいろと考えられると思うので、ぜひぜひ皆様も考えてみてくださいね。
あまりにもアレなので、解説陣の見解もいきますかね…(笑)🎤
熊おう様は、サッカーと野球の両方から助っ人依頼を受けて、断り切れずサッカー協会の秘密の船に運ばれた…🚢
熊おう様「ポタス文明の探索はどうすんねんや…」
サッカー協会の人「ん?何か言いましたか?」
熊おう様「いや、あの、その、なんでも…」
野球の球団職員も付いてきていた。
球団職員「ちゃんとこっちにも来てくださいね…」
熊おう様「うっうう…」
サッカー協会の人「さてと、早速合宿参加の予定を…」
球団職員「いやいや、キャンプへこのまま…」
熊おう様「まったぁぁぁぁぁ!! (こうなれば、この場を切り抜けるしか…) オイラはいざという時の助っ人ですよ~。オイラはそんな一般的な練習はしないのです!! 」
サッカー協会の人「さっ、さすがです…。それでどういった訓練を…?」
熊おう様「そ、そうですね…。例えば、四方から向かってくる野球ボール&サッカーボールに対して、野球ボールはグローブでキャッチしてサッカーボールは蹴り返すという訓練を…(…出まかせで言うてしもた…💦)」
球団職員「そっ、それはすごいですね…。野球とサッカーを同時に訓練してしまうとは…」
熊おう様「まぁ、本来ならラグビーも混ぜるところなんですけどね~(何言ってんだコヤツは…)」
サッカー協会の人「すっ、凄すぎる💦 ぜひ、この場で軽く見せていただきたいかと。あくまでこの場のメンバーで簡易でするだけですので。」
熊おう様「いや、あの…その…今は準備が…」
球団職員「私も協力しますよ。早速…」
あれよあれよと囲まれてしまった熊おう様…🐻
熊おう様「あわわ…こんなに一斉に飛んできたら…💦」
一斉にサッカーボール&野球ボールが繰り出された!!⚽⚾
一斉に身体に受ける熊おう様…
駆け寄る人々…
熊おう様「安心してください…。今のはあえて受けることで身体を鍛える訓練ですから…。う…最後にこれだけは…親方…キラーパス…」
熊おう様は気絶した…💦
北ノ薗親方、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#突然の切り返し
🔷2020年アメリカ大統領選挙での不正 関連
🔸怪しい水道事故がおこっていた件
![](https://assets.st-note.com/img/1708621324533-vD9PEx1Tep.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621344810-QGNXpwNzcb.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97742
![](https://assets.st-note.com/img/1708621407076-Z9PZpSGEhc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621440391-VYL3Yt9qKP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621458181-1MYOUInlJk.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97743
https://rumble.com/v4ew6iu-the-water-valve-pipe-burst-of-the-2020-election-supercut.html
https://x.com/Ultrafrog17/status/1760417858364842220?s=20
内容としては復習なので、貼るだけで。
改めて見てみると…やっぱり怪しいですなぁ💦(笑)
🔷マクゴニガル氏の裁判 関連
🔸「マクゴニガルの有罪判決と量刑についての5分間の内訳」という動画
![](https://assets.st-note.com/img/1708626709685-I6acN7MoMU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708626743370-dLAq9x1qOI.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97749
https://rumble.com/v4ek5zo-eye-of-the-storm-ep.-100-1030-pm-et-.html
これ過去の件の復讐復習動画なので、貼るだけにしときます。
🔷国境問題・不法移民 関連
🔸ニューヨーク市議会が、アダムズ市長が不法入国者に1万ドルのデビットカードを与える計画について調査を要求している模様
![](https://assets.st-note.com/img/1708606981721-YS5WbtdqXQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708607015063-bFb9bMQClu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708607031222-ECGywSRBp0.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97725
速報:市議会、アダムズ市長が不法入国者に1万ドルのデビットカードを与える計画の調査を要請。
5,300万ドルの契約は、ニューヨーク市長が「マイノリティ所有」と宣伝するモビリティ・キャピタル・ファイナンス社に、以下を含む多くのサービス料を与えることになる:
・一回限りのセットアップ料125,000ドル、
・年間管理費25万ドル
・最初の5,000万ドルに対して150万ドル。
・次の1億ドルは250万ドル。
IDチェック不要、不正管理なし、制限なし。
ゲイル・ブリュワー議員は、市長がこの会社とどのようなつながりがあるのか、また、なぜ市はより良い契約が得られるかどうか確認することなく5300万ドルの入札なし契約を結んだのかについて調査することを望んでいる。
契約によると、カードは最高でも1万ドルだが、カードは4週間ごとに補充される。
市長は、この会社の魅力のひとつはマイノリティが経営する会社であることだと主張した。
「WMB、つまり女性やマイノリティが経営する企業は、歴史的に締め出されてきました。
友人や知人に囲まれるのが好きな市長は、この会社のオーナーとは個人的な関係はないと断言する。
一緒にハンプトンで遊んだり、野球の試合を見に行ったりすることはない。」
早急に調査が必要だと思う人は他にいるだろうか?
これは、こちらの記事(この記事自体は2/5のもの)で「テキサス州のアボット知事、移民にプリペイドクレジットカードを支給するというアダムズ市長の計画を「狂気」として非難」みたいな話が挙がっているヤツの続きですね。
市議会から調査要請が入ったのですね。
わざわざ不法移民に税金で資金提供した上に、デビットカードで関連企業を潤して…なカンジのようなので、それにメスが入るとなれば、基本的に朗報ですかね。
ただ、怖いのは「調べてる体をして、『異常なーし』終了で、通してしまう」懸念もあるところですかね。
元ネタがX(ツイッター)投稿と貼ってあるCBSニュースの動画なので、もうちょっと背景とかわかればいいのですが…。
(ざっと検索しただけでは出てこなかった…。)
まぁ、今後の展開に注目ですかね。
🔸こんなカンジで人々の認識が変わってきたと思われます
![](https://assets.st-note.com/img/1708617945696-kW7jIA2EdX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708617967070-Y4hC4d6Wzb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708617984485-VuHjwaZxwv.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97731
https://twitter.com/TheChiefNerd/status/1760077738772156704?t=dBHeOGihfe3gFZ_5G5BEHQ&s=19
たしかに、こんなカンジで人々の意識とか世論は変わっていってる感はありますかね。
(全ての人の頭の中を見れるわけではないので、「どの程度の人が、どのくらい?」はわかりにくいですけどね💦 それでも、前よりも認識が広がってるのはほぼ確実かと。)
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1708618558097-6tKzLoX3jS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618580142-mWLnH2RqSo.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97734
🔷エプスタイン軍団の悪事
🔸フロリダ州上院がエプスタイン大陪審文書の公開を許可する法案を可決した模様
![](https://assets.st-note.com/img/1708625813920-nxsGzbKxBV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708626229496-DjZsws64Sg.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97747
ジェフリー・エプスタインの犯罪行為に関するすべてのファイルを公開すべきである。
連邦政府が説明責任を阻み続ける一方で、立法府がフロリダ州事件の大陪審資料を公開する措置を取ったことを嬉しく思います。
私はこの法案に署名します。
JUST IN: フロリダ州上院、エプスタイン大陪審文書の公開を許可する法案を可決。
提出者:上院議員
ティナ・ポルスキー
およびペギー・ゴセット=シードマン議員により提出された。
おっと、デサンティス氏(フロリダ州知事)のX(ツイッター)投稿から直ですか…。
ついでに扱ってたAP通信の記事も置いときます。
ジェフリー・エプスタインによる未成年の少女への性的暴行を調査した2006年の大陪審の記録は、議会で全会一致で可決された後、フロリダ州知事に提出される法案によって公開されることになる。
この法案は、下院を通過した後、水曜日に上院を通過し、ロン・デサンティス州知事が署名すれば、7月1日に施行されることになるが、パームビーチ・ポスト紙が起こした訴訟の一環として、南フロリダの巡回裁判官はより早く記録を公開するかもしれない。
ポスト紙は2019年、パームビーチ郡の州検事と裁判所書記官を訴え、大陪審の審理を公開し、大陪審が最小限の容疑しか出さなかった理由を明らかにする裁判所命令を得た。
巡回裁判官は2021年、裁判所には記録を公開する権限が州法上ないと判断した。州控訴裁判所は昨年、"正義の促進 "であれば大陪審の記録を公開できるとする州法を引用し、これに同意しなかった。控訴裁判所は下級審に対し、資料を見直し、再編集して公開するよう命じたが、それはまだ実現していない。
なるほど~。
これが公開されれば、さらにいろいろな事実がわかる可能性もあるわけですな。
これはたしかに注目ですわ。
「国がダメなら、いけそうな州でしてやる」なカンジもしますかね~🌸
公開のタイミングが7月以降予定というのも何か意味あるかもですなぁ。
大統領選挙に向けてアレな流れかもですし。
#お ~ん
解説陣の見解もいきますか…🎤w
ここはラーメン親ポタスの店舗…🏠🍜
はるぴょん大将「よしっと。とりあえず例の本は取り戻したし、店舗移転するから、移転前の卒業ラーメンでも作るか…。」
はるぴょん大将はガスエビを持ってきた🦐
はるぴょん大将「やっぱコレやね。これにノドグロも加えてスープを…。おおおっ、ごっつええ味や😊🌸」
はるぴょん大将が大型ポリタンクを湯船に注ぎだした…。
はるぴょん大将「よし、加賀温泉郷から持ち込んだ温泉水や。これを加熱して🔥 おっと、ここからは秘密の作業よ…♨」
しばらくして…湯上り気味のはるぴょん大将がラーメンを完成させた🌟✨
はるぴょん大将「うっ、うめぇぇぇぇぇぇぇぇ🍜 まさか自分のアレまでつぎ込むとここまで美味いとは✨」
はるぴょん大将はスープを飲み干した😊
器の底には『キラーパス』の文字…
はるぴょん大将「しっ、しまった…。出す方のヤツ使ってしもた…💦」
はるぴょん大将、よろしくお願いいたします📢。
#キラーパス
#大将ダシ疑惑 w
🔷無茶なLGBTQ政策のゴリ押し 関連
🔸「バドライトに関する抗議が効いたっぽい」件に関するお話
![](https://assets.st-note.com/img/1708606756543-GQInrABnv8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708606779984-hqdvV1O3rM.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97723
私たちは自分が思っている以上に大きな力を持っている。
何かをボイコットするとき、私たちがどれほど効果的なことができるかはすでに証明されている。バドライトは、ディラン・マルバニーというスポークスパーソンを選んだことで、人々が騒いだ四半期に4億ドル近い損失を出した。
バド・ライトはおろか、誰もが酒を飲むわけでもない。
しかし、私たちは皆、食べ物を食べ、衛生用品を使っている。
プロクター・アンド・ギャンブル、ネスレ、コカ・コーラなど、文字通り利益のために私たちを毒している企業のいくつかをボイコットするために協力することを決めたら、何ができるか想像してみてほしい。私たちは今年、これらの企業を本気で廃業に追い込むことができるだろう。
私たちにはすべての力がある。それを行使することを選択するだけで、この事態はすぐに終わるだろう。
たしかに、あまりにも無茶なことをする企業とかに対しては、不買運動みたいなのが効く面はあるカンジですかね。
バドライトとか、例の非難殺到の後に相当業績が落ちたようですし。
良く考えたら、昆虫食のアレとかが下火になったのも、「結局あまり買う人がいなかった」面もあるかもですし。
今一番不買運動でもしてやりたいところ…というとファイザーとかモデルナみたいなアレなところですかね…💦
とはいえ、これらは市販薬とかあんまり売ってないか…💦
厳しいのぅ…。
「あまり医者にかからない」というのは間接的に効くかもですけどね。
(ただし、ガチで必要な時に躊躇する要因になる懸念もあるので、一概には言いにくいか…?)
🔷情報産業・メディアなど 関連
🔸米国証券取引委員会(SEC)がランブルに対して、いかなる措置も勧告しない模様
![](https://assets.st-note.com/img/1708606598831-jViJxDIZGD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708606616663-JN3zJqhE2g.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97722
世界的に言論の自由を推進するソーシャルメディア・プラットフォームに対する最新の規制クリアランスが、米国証券取引委員会(SEC)から発表された。SECは、この動画共有サイトに対していかなる措置も勧告しない。
火曜日にJust the Newsから連絡を受けたSECのSarah Mallett地域ディレクター補佐によると、「ランブル社に対する調査は終了した。現時点での情報に基づき、我々はランブルINCに対する強制措置を勧告するつもりはない 」という。
SECは引き続き警告を発している。
「私たちは、証券法リリース第5310号の最終段落に記載されているガイドラインの下でこの通知を提供している。
このタイミングは、ドナルド・トランプ大統領が設立したソーシャルメディア・プラットフォームであるトゥルース・ソーシャルが、2年近くの遅延の後、SECとの最後の規制上のハードルを無事に解決し、デジタル・ワールド買収株式会社と合併することができたという先週の発表と重なる。
さらに元ネタのジャストザニュースも貼っときます。
米国証券取引委員会は、ランブル社に対する調査を終了し、動画共有サイトに対するいかなる措置も勧告しないと発表した。
「我々はランブル社に関する調査を終了した。SECのSarah Mallett副局長は火曜日、Just the Newsが入手した書簡の中で、Rumble Inc.に対して強制措置を勧告するつもりはないと述べた。
SECは依然として、このプラットフォームが完全に問題ないとは言えないと警告している。
「私たちは、証券法リリース第5310号の最終段落に記載されているガイドラインの下でこの通知を提供しています。
この発表は、ドナルド・トランプ前大統領のソーシャルメディア・プラットフォームであるトゥルース・ソーシャルが先週、2年近くの遅延の後、デジタル・ワールド・アクイジション・コーポレーションとの合併を可能にするためにSECとの最後の規制上の課題をクリアしたと発表した後に行われた。
SECは、ランブル社が重要なユーザー指標を水増ししていたという疑惑を受け、ランブル社を調査していることを確認した。
同社はこの疑惑を否定し、Rumbleの創業者でCEOのChris Pavlovski氏は、規制当局がRumbleに損害を与えようとして、投資調査会社で空売り業者でもあるCulper Research社の「インチキ報告書」に反応して行動したと非難した。
こっちの方が経緯も載ってますかね~。
とりあえず、変な規制がかからなかったのは、ストレートに見て朗報と考えてよいかと。
まぁ、まだまだ安心できない部分もあるでしょうけどね💦
🔸トーマス氏がこんなこと言ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1708618427517-bLDTXTXoxK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618456325-UqN5VMf3k4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618476954-PlhrbuLzlZ.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97733
ジョー・バイデン上院議員(当時、民主党)や反保守派のメディアなど、数十年にわたる攻撃に耐えてきたクラレンス・トーマス最高裁判事は、メディアからの批判を甘んじて受けてはいない。
トーマスは最近のフォーラムでこうジョークを飛ばし、大きな笑いを誘った。「メディアへの対応で私が見たことのひとつは、彼らが私の仕事のやり方について--特に初期の頃--話すとき、私は『あなたの仕事のやり方と同じくらい下手な仕事をしたら、私は絶対にコートを去る』と言った。これは褒め言葉のつもりだった。」
トーマスが陽気にメディアを荒らすのは、33年近く法廷にいる彼の長年の特徴である。故ウィリアム・O・ダグラス判事は、36年以上在任した史上最長の判事である。
トーマスは、聴衆も一緒になって深々と笑い、「いやあ、本当に私でよかったよ」とジョークを飛ばし、さらに息もつかせぬ笑いを誘った。
トーマスは、1991年の上院での激しい承認公聴会で、バイデン上院司法委員長(当時)がトーマスを追い詰めて以来、左派から非難を浴びてきた。
そのときトーマスは、民主党の攻撃は「自分の頭で考え、自分のために行動し、異なる考えを持つ高慢な黒人に対するハイテク・リンチだ」と非難し、有名な叱責を浴びせた。
「木に吊るされるのではなく、リンチされ、破壊され、上院の委員会で風刺画にされるのだ」とトーマスは言った。
トーマスはここ数年、利益相反の疑いで裁判所の保守的な構成に憤慨する左派支持団体の標的となっている。
著名なリベラル・メディア批評家ジョン・オリバーは、トーマスが法廷から退くために100万ドルのオファーを出した。
「トーマス判事、今夜は特別なオファーがあります」とオリバーは日曜夜の番組で語った。「もしあなたがすぐに最高裁を去り、二度と戻ってこないのであれば、私たちはあなたに年間100万ドルを提供する用意がある。
「これは冗談じゃない!」。オリバーは法的な契約書を掲げて主張した。「あなたか私が死ぬまで、年間100万ドル。」
トーマスの返答に、上院司法委員会のメンバーであるマイク・リー上院議員(ユタ州選出)は拍手を送った。
「これは2024年のベスト・マイクドロップにノミネートされるべきだ!」リーは火曜日、Xにこう書き込んだ。
トーマス氏と言えば喋る蒸気機関車アメリカ連邦最高裁裁判官で、「まともな人」と予想されている人なカンジですよね。
そんな人の「メディアからの攻撃にもめげない」なカンジの話ですかね。
🔸「広く知られたメディア組織が大幅な人員削減を経験するか、消滅の危機に追い込まれている」というお話
![](https://assets.st-note.com/img/1708618732166-l2kSviEgBa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618751690-R3hrcZYXm0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618767682-ZfaHxJ9sWd.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97735
https://badlands.substack.com/p/a-swan-song-for-the-msm
この「今までの主流メディアが衰退していってる。」的な話は今までもいろいろと出てますよね。
人員削減の件とかもありましたし。
まぁ、視聴率みたいな数値はどこまで信用できるかアレではあるので、どの程度なのかは測りにくい面もありますけどね。
それでも、「前に比べて一般メディアの信頼が落ちていってる」面は否定できないかと。
ホンマに素晴らしい状況になってきてるかもですなぁ。
テレビとかみたいな一般メディアを見ていると、そのニュースに流されてしまう危険性が高いと思われますからね。
まぁ、テレビ人とかには「ネットはニセ情報ばかり」みたいな話をする方とかもいます。
まぁ、正直ニセ情報が結構あるのは否定できないですが、それでも直でテレビにプロパガンダ叩き込まれるのよりはだいぶとマシかと私的にも思いますかね。
そういう一般メディアから離れるのが、まずは大事かと。
🔸米国証券取引委員会(SEC)が、トゥルース・ソーシャルとデジタル・ワールド・アクイジション・コーポレーション(DWAC)の合併を承認
![](https://assets.st-note.com/img/1708620056008-MBrdXh4peP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708620076835-nlHZdPYdTl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708620106468-ZPJlxn1sJX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97737
米国証券取引委員会(SEC)は、ドナルド・トランプ前大統領のソーシャルメディア・プラットフォームであるトゥルース・ソーシャルと、特別目的取得会社(SPAC)であるデジタル・ワールド・アクイジション・コーポレーション(DWAC)の合併を承認した。
規制当局が同社を調査していたため、買収に至るまで2年間の遅れがあった。OANNからの報道によれば、ウォール街での長い待ち時間の後、SECは約100億ドルの合併を承認した。
両社を所有していたトランプ・メディア&テクノロジー・グループは、トゥルース・ソーシャルを新規株式公開(IPO)で上場させる意向だ。このプロセスを経るために、トランプはこのプラットフォームの株式を大量に手放さなければならなかった。
SECへの提出書類によると、トランプ氏は約7900万ドルの株式を所有することになる。DWAC株は火曜日現在、1株あたり約45〜47ドルで取引されている。IPOがどうなるかにもよるが、トランプ氏の持ち株比率は60〜70%。
選挙を前に、予備選と2024年選挙の結果次第では、このプラットフォームはトランプにとって好材料になるかもしれない。
トランプはDWACを完全に掌握している。この企業との合意の一部は、彼の個人的あるいは政治的な行動が、たとえそれが "不正、違法、不道徳、非倫理的 "であったとしても、会社における彼の権限を乱すことはできないというものだ。
前大統領は取締役会のメンバーを選ぶ権限を持ち、会社の支配権を委譲することができる。トランプ氏はまた、通常であれば株主の同意が必要な行為を妨害することもできるだろう。
このロイター通信のヤツも同件ですかね。
だいぶと長くかかったようですが、ようやく成立したようです。
記事にかいあるように、トランプ氏の大統領選挙活動にプラスになる要素でしょうなぁ。
(まぁ、素で見ればトゥルースの有無でトランプ氏が有利不利になるような状態ではないのですけどね…。)
「大統領選挙が本格化する直前のこの時期に成立する」ということ自体も、いろいろと予想ができるかもですなぁ。
「狙ったような時期に…」なカンジがしなくもないですし💦
#いろいろと考えてしまう癖 w
🔸無茶苦茶言ってるトルドー氏
![](https://assets.st-note.com/img/1708621596039-us4UVvREMG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621620156-a6hEWJEiLG.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97744
カナダのトルドーは、"陰謀論者 "による "主流メディアの意図的な貶め "があると考えている。
言いますなぁ…。
トルドー軍団のヤバさはカルガリーチャンネル様の記事とか見てたら一目瞭然なカンジにまできてますのに💦
🔸グーグルの新AIがアレだった件
![](https://assets.st-note.com/img/1708625725625-9eYyvVaCR1.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97746
https://www.disclose.tv/id/2ebjxit772/
これは熊おう様時間帯にあった「GoogleのAIプログラムが生成した画像から"白人が排除されてる"と非難される」と同件ですかね。
🔸アメリカ全土でAT&Tに携帯電話障害が発生
![](https://assets.st-note.com/img/1708627138307-DjVH0y7gWI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708627182613-J9pSNwmBtT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708627203443-v6DZUsiwyo.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97753
なるほど…。
こういうのがあると、「サイバー攻撃」とかの心配もありますし、「ワル軍団がサイバー攻撃を装ってシステムを止めてしまう」的な懸念もありますよね💦
ワル軍団の暗躍懸念説はいろいろとありますし。
まぁ、素でシステム障害がおこることもあるでしょうけどね。
次の日の投稿になりますが、セイサー氏は「これはおそらくサイバー攻撃ではない。太陽はここ数時間の間に2つの地球指向のXクラスの太陽フレアを出した。」という意見のようですね。
では、このサイトで太陽フレアの状況を見てみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1708627508808-Er6qljwg7T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708627522970-HPJ2sFDmkS.png?width=1200)
「UT」なので、ロンドン時間(世界標準時)のようですね。
たしかに、大きな波が2つありますなぁ🌊。
…って、これの2月のカレンダーざっと見たら、むしろ2週間前の方が頻発してる気もしますなぁ💦
![](https://assets.st-note.com/img/1708627638551-WtzMRmxdm6.png?width=1200)
そういう観点だと、このフレアはあまり無茶苦茶騒ぐようなヤツではないかもですが、はたして…?
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1708618209925-ojQJoIIiPy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708618283678-GEJwEn6YFV.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97732
🔷税の問題 関連
🔸IRS(アメリカ合衆国内国歳入庁)職員がこんなこと言ってます(オーキフ氏たちの取材)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621100509-JXkSZkuZSy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708621137923-NbWAmLX3t4.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97740
おおおっと、オーキフ氏たちは今度は税務職員に凸ですか…🔍
アメリカの税務職員と言えば、「バイデン政権が、税務職員に拳銃を持たせて…」的な話も今までありましたよね💦
ものすごい生々しいヤツが含まれているカンジもしますかね💦
「AIを使って人々の銀行口座をチェック」とか、たしかにプライバシー的なのが筒抜けですし、それこそ「ワル軍団が目指す完全管理社会的なヤツ」の一環なカンジもしますよね💦
🔷新型コロナ騒動 関連
🔸ブルームバーグさん、言ってることが変わってますよ…
![](https://assets.st-note.com/img/1708607309784-GYIHBbcszC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708607330663-qbVWFoPnuz.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97728
画像を翻訳したのはコレですかね↓
![](https://assets.st-note.com/img/1708800592572-aTjysPDTRo.png?width=1200)
まぁ、アレですなぁ…
#必殺掌返し
この画像でも付けときますか…(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1708800920965-alng5tvFin.png)
まぁ、「掌返しで言ってくるおかけで、いまだにテレビ人な人にも伝わる」面もありますけどね…。
製薬会社とかはさすがに出元の責任から逃れられないカンジになってきている面がありそうですが、社会を根本的に変えるには、こういう「ワシらはあくまでその時の状況を言っただけ」と逃げようとするメディアもコントロール元から潰すようにしないとアカンのでしょうなぁ💦
解説陣の見解もいきますか🎤w
無茶なトレーニングを本当に実行されて気絶した熊おう様…。
熊おう様が目を覚ますと…船の高いところに縛られていた…🚢
熊おう様「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 何でーーーーーー💦」
サッカー協会の人「あ~、気が付きましたか~。熊おうさんなら精神を鍛えるためにこのくらいするかと気をきかせときました🌟」
熊おう様「ど、どうも…」
やせ我慢する熊おう様を冷たい風が襲う…。
熊おう様「ひっ、ひぃぃぃぃぃぃ。らんみかさーん、キラーパース!!」
らんみか様、よろしくお願いいたします🌺
#キラーパス
#突然の叫び w
🔷経済・金融など 関連
🔸「なぜウォール街は突然ビットコインに興味を持ったのでしょうか?」という件に関する意見
![](https://assets.st-note.com/img/1708626353459-ROsvrbfpNz.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97748
なぜウォール街は突然#Bitcoinに興味を持ったのでしょうか?
なぜなら、米国政府がこれほどの負債を返済できるとは地球上の誰も考えておらず、債務不履行は選択肢にないからだ。
インフレが彼らの唯一の出口であり、 #Bitcoinは最も困難な資産であり 、最速の馬です。
ご意見でした。
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1708619922806-gQ3SoQUd1L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708619945128-n9kzqu8Q2M.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97736
![](https://assets.st-note.com/img/1708625636623-zFHp0V5LQD.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97745
https://rumble.com/v4eomh5-where-we-go-1-we-go-all.html
![](https://assets.st-note.com/img/1708626829025-U5HZJU7kLX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97750
https://fxtwitter.com/gmoneypepe/status/1760499525922488828?s=46
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸意見など
![](https://assets.st-note.com/img/1708606903729-E0Lyj9Tjay.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/142984
https://t.me/s/WeTheMedia/97724
![](https://assets.st-note.com/img/1708607092898-tjImo0OJAj.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97726
https://rumble.com/v4ek5zo-eye-of-the-storm-ep.-100-1030-pm-et-.html
![](https://assets.st-note.com/img/1708620735689-Rvmt0uIAhF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708620751402-Enhlf4cpHq.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97738
https://rumble.com/v4evldu-the-sure-thing-trump-2024.html
![](https://assets.st-note.com/img/1708620819253-24nqCOQCNX.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97739
https://rumble.com/v4ek5zo-eye-of-the-storm-ep.-100-1030-pm-et-.html
![](https://assets.st-note.com/img/1708621196642-7iHXdgKMgf.png?width=1200)
https://t.me/WTM_deepl_jp/143013
https://t.me/s/WeTheMedia/97741
![](https://assets.st-note.com/img/1708626876506-iKMOK9w9Pa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708626897434-a8nC4xFYsS.png?width=1200)
https://t.me/s/WeTheMedia/97751
おわりに
さて、見てきました今回のニュースですが、継続重要案件で新規のものはフロリダ州のヤツくらいでしょうか。
オーキフ氏の件とかもこの後に効いてくるかもですが、それは今後のお楽しみというカンジでしょうかね?
フロリダ州の件とか、トゥルースソーシャル会社合併とか、大統領選挙との予定と併せていろいろと推測できそうなのがあるのも注目ですかね。
やはり「予定がいろいろと組まれている」的な予想もアリでしょうか?
この下にも書いてますが、ただいまWTMまとめチームはどうも人員が不足しておりまして…。
1人で2日分とかで何とかまわしている時も多いので、ぜひ代打してくださる方々を募集したいと思います。
ホンマにニュースの把握にも役立つと思います。
なお、誰も見つからない場合は、夜中に目覚めると枕元に青白いしろの様が…(笑)
#以下自粛 w
![](https://assets.st-note.com/img/1708804175889-RZXJIfsL63.png)
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、サナメ様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
なし
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
ニュースまとめは、お待ちください。
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
なし
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
なし
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[tomomi ikawa 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[カルガリーチャンネル 様]
[森田 洋之 様]
[homme jian2 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[なないろ 様]
[小太郎 様]
[BLACK 様]
[Y's PhD 様]
[ななnana 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
鉄道模型の続き🚃
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ