
ベナンごはん Vol.1:玉ねぎソース Withアロコ
こんにちは!
とーっても久しぶりの投稿です。
なんやかんやと忙しくしていたらもう11月です😶
ここから投稿頻度はあがるのか、このままなのか…
皆さん、長ーい目で待っててください!笑
さて、今回は初めてのレシピ投稿です!
ベナン料理のレシピが見られるのは日本でここだけなのでは!?と勝手に思ってますので、貴重ですよ~
我が家のDada(お手伝いさん)は、パイナップルだったり息子のおもちゃだったりよくプレゼントしてくれるのですが、この日のプレゼントは何と枝ごとプランテンバナナ🍌

アロコ(揚げバナナ)にしてスナックとして食べる以外思いつかなかったのでDadaに助けを求めたところ…
Jus d'oignonで食べたらいいわ!作り方教えてあげる!
と言ってくれたので、Dadaクッキング教室の開幕です🧑🏼🎨
最初にお伝えしますが、元々自分の記録用にとっていただけなので写真はめちゃめちゃ汚いです。悪しからず。
玉ねぎソース
材料(2人分)
玉ねぎ 2個
トマト 大1個
ピーマン 1個
ニンニク 4かけ
赤唐辛子 1本
豚肉 2枚(とんかつ用)
ブイヨン 1/2個
こちらで一般的に手に入る鶏のブイヨンを使っていますが、なんでもいいと思います(知らんけど)
塩 少々
コショウ 少々
タイム 少々
下準備
野菜はすべて細切りにする
ニンニクはみじん切りにする(写真ではかなりの乱切りなので正直大きさは適当で良い)
唐辛子は半分に切る


小鍋に、豚肉、唐辛子、ブイヨン、塩、コショウ、タイムを入れる
そこに、豚肉がひたひたに被るくらいの水をいれて茹でる
5分程茹でた後、鍋の中のものをすべてお皿にあげる
豚は、油で揚げる
③で具と汁をすべて取って空になった鍋は洗わずにそのまま玉ねぎとニンニクを入れて炒める
⑤に③に入っていた唐辛子と汁を戻しいれる
玉ねぎがしんなりしてきたら、トマトとピーマンを入れて炒める
野菜に火が通ったら、④の豚肉を入れて絡めて炒める
豚肉がソースに馴染んだら完成


こんがり揚げます

手前のものは揚げた豚を唐辛子と汁の入った皿に入れています

ちなみに、アロコは適当な大きさに切って中火の油で、この写真の色より薄い茶色になるまでじっくり揚げます。
塩をパラりとかけると甘じょっぱくて止まりませんよ~

ちょい焦げてます
アロコに使うのは、一番最初の枝つきバナナ写真のような緑色ではなく、黄色く普通の甘いバナナと同じような見た目のものですよ~
緑バナナはまだ熟していないのでとっても固いです。