見出し画像

【社内イベント】 〜ついに最終回!ランチで深まる信頼と新たな発見 #09〜

みなさんこんにちは🍂
”1億2,000万人の月曜日を豊かにしたい” CockPit(コックピット)の緑川でございます!

今回もCockPitの社内イベント【ランチリレー】についてご紹介します!
ランチリレーがなんと今回で一旦最終回となります😭
社内でも「ランチリレー」が話題になっていたり、「紹介されたお店を行ってみました!」という声をいただいたりと嬉しい限りでございます!

それでは、改めてルールについてもご説明します🍔

ランチリレーとは?
指定したペアで順番にランチに行ってもらい、リレー形式でペアを回していく。
(例)
[START] ★Aさん・Bさん→★Bさん・Cさん→★Cさん・Dさん [GOAL]
※★マークがホスト

ルール】
・ホストに指定された人は一緒に行く相手が喜びそうなお店を選ぶ
・仕事の話はあまりせず、プライベートなど相手を知る内容を話す

過去のランチリレーの記事はこちらからぜひご覧ください👀✨

ランチリレー最終回は、前回ランチリレーに参加した管理部の田中さんと、今回初参加の転職支援事業部の新澤さんに行ってきてもらいました✨

今回2人が訪れたお店


トンカツ ツキウマ

〒108-0014
東京都港区芝5丁目34−6 新田町ビル 1F

2人に感想を聞いてみました!


緑川:田中さんは今回はホスト側で参加でしたね!どのようなお店選びをしたのでしょうか!

田中:新澤さんはグルメな方なので、1週間くらい非常に悩みましたね(笑)せっかく行くなら新澤さんが行ったことないお店が良いなと思ったので、飲食街から離れたお店をあえてチョイスしました!

以前、こちらのお店は食べに行ったことがあるのですが、とても美味しかったので、ここなら絶対気に入ってくれるはず!と思って自信を持ってアテンドしました。

緑川:確かに新澤さんはグルメだなと印象があったので悩みますね!どのような話をしたのでしょうか!

田中:結婚などのプライベートの話や海外旅行の話などをしました!あとは、お互い転職経験者だったので、あるある話などで盛り上がりました(笑)

新澤さんは、18歳の頃に貯めたお金で海外に行ってみようと思ったそうなのですが、パスポートが取ることができず、茨城の市役所で苦い経験をした話が面白かったです!笑

緑川:お2人は同い年なので、結構盛り上がったのではないかなとお見受けします!新澤さんのギャップや、今回ランチリレーで感じた印象はありますか?

田中:ギャップの部分で言うと、仕事の時はキリッとしていてマネージャーとしての重みを常に抱えている印象でしたが、今回のランチでは無邪気に話をしていて、そこはギャップがありましたね!

あとは、話の引き出し方や盛り上げ方が上手で、自然とベラベラ喋っちゃいました(笑)

緑川:確かに新澤さんは聞き上手な印象がありますね!今回田中さんとランチリレーでしたが、田中さんの印象はどんな感じでしたでしょうか?

新澤:田中さんのギャップは、良い意味で何もないですね!笑
同年代で話しやすいですし!

ただ、おそらく決めたことはやり遂げる人なんだなと思いましたね。
何か強い軸を持っていて、他人に流されることなく生きてきた人なのかなと。だから、周りからも信頼されて友達も多く、相談も多いんだろうなと感じました!

緑川:素敵な交流になったとのこと良かったです!
田中さん、新澤さんありがとうございました!

おわりに


最終回とのことでしたが、今までのランチリレーに参加していただいた皆さんが楽しかったと言ってくれたことが何よりも嬉しかったです!
好評だったので、またどこかのタイミングでできればなと思います😊

今後もnoteを通してインタビュー記事や社内情報をあげていきますので、楽しみにお待ちください💌

CockPitのリアルタイムでの情報は、広報・田中のX(旧:Twitter)@Honoka_cockpitでも発信しておりますので、そちらもチェックいただければと思います!

それでは次回の記事でまたお会いしましょう🙌🏻

いいなと思ったら応援しよう!