見出し画像

【社内イベント】 〜仲良し本音トーク!ランチリレーで感じた新たなギャップ #08〜

みなさんこんにちは🍂
”1億2,000万人の月曜日を豊かにしたい” CockPit(コックピット)の緑川でございます!

皆さんは年末・年始の過ごし方は決まりましたか?❄️
私は、実家に帰省して猫と遊びながらゆっくりしたいと思っております!

今回はCockPitの社内イベント【ランチリレー】についてご紹介します!
ランチリレーも8回目でございますが、改めてルールについてもご説明します🍙

ランチリレーとは?
指定したペアで順番にランチに行ってもらい、リレー形式でペアを回していく。
(例)
[START] ★Aさん・Bさん→★Bさん・Cさん→★Cさん・Dさん [GOAL]
※★マークがホスト

ルール】
・ホストに指定された人は一緒に行く相手が喜びそうなお店を選ぶ
・仕事の話はあまりせず、プライベートなど相手を知る内容を話す

過去のランチリレーの記事はこちらからぜひご覧ください👀✨

ランチリレー第8回目は、前回ランチリレーに参加したBPO事業部の新城さんと、今回初参加の管理部の田中さんに行ってきてもらいました👨🏻

今回2人が訪れたお店


瀬戸内水軍

〒108-0014
東京都港区芝5丁目24−3 日置ビル 1F

2人に感想を聞いてみました!


緑川:新城さんは今回はホスト側で参加でしたね!どのようなお店選びをしたのでしょうか!

新城:本当は違うお店をアテンドしていたのですが、以前1人でふらっと入店した時に美味しいと感じたので、田中さんも好きそうだなと感じたので、こちらのお店を選びました!

緑川:そうだったのですね!2人は同い年かと思いますが、どのような話をしたのでしょうか!

新城:田中さんは新婚ほやほやとのことで、先に結婚した先輩としてアドバイスしてあげました(笑)結婚生活についてや結婚式の話など、普段仕事の場では話せないようなことをゆっくりと話すことができました!

緑川:なるほど!旦那目線からのアドバイスも女性側としては勉強になりますからね(笑)田中さんのギャップや、今回ランチリレーで感じた印象を教えてください!

新城:田中さんのギャップはそこまでなく、しっかりもののお母さんって感じですね!いつもCockPitの為に裏方から支えてもらっているので、本当に助かっております。

やはり営業のポジションは庶務的な業務は後回しになりがちですが、田中さんの鬼の形相を想像すると、いち早くタスクを終わらさないとってなります!笑

緑川:鬼の形相になるのはさすがにマズイですからね(笑)今回新城さんとランチリレーでしたが、新城さんの印象はどんな感じでしたでしょうか?

田中:普段仕事をしてても気が使えるなと感じていましたが、たまに適当なところがあるので、飲み物を準備してくれたり、店員さんがオーダーに気づかない時もわざわざ伝えに言ってくれたりと、細かいところにギャップを感じましたね!

また、同い年だからこその話しやすさはありつつ、どこかお兄ちゃんのようなリード力を今回のランチリレーで感じることができました!

緑川:普段仕事では話しにくいプライベートの話をゆっくりしたとのこと嬉しく思います!
新城さん、田中さんありがとうございました!

おわりに


第8回目のランチリレーも楽しんでいただけて良かったです!

今後もnoteを通してインタビュー記事や社内情報をあげていきますので、楽しみにお待ちください💌

CockPitのリアルタイムでの情報は、広報・田中のX(旧:Twitter)@Honoka_cockpitでも発信しておりますので、そちらもチェックいただければと思います!

それでは次回の記事でまたお会いしましょう🙌🏻

いいなと思ったら応援しよう!