LILYSODA(daphnemeriaバイヤー)
これまで相談された「この商品、どう思います?」のご相談に対して、忖度のない意見をさせていただいた備忘録。 コンサルはビザスクで依頼を受けた案件となります。ビザスクでのご依頼も随時受付中です。 https://service.visasq.com/users/5318707819053056
時事的なお買い物にまつわるお話。毎日の時節の日記を来年の自分の仕入れの仕込みの準備に向けて記すために書く。 昨年のこの時期、どんな気候でどんなご時世で何が売れたのか、あとで確認するのに役に立つ、自分のためのあんちょこだ。
2002年にネットショップから始めて今年で18年。 主宰するダフネメリアについて。
2002年、私は大学を卒業し家業の輸入元の仕事をしていた。 父親が一人で仕事をしていたので、 アシスタントとして伝票を書いたり、 請求書を発行したり、入金のチェックをしたりなどをし、4月と10月のマニラで行われる展示会に父親のヘルプで同行をしていた時代だった。 マニラの展示会では、空いている時間は何をしてもよかったので 展示会の会場を歩き回り 家業の花材業界の人たちと回るインテリアブース以外の建物を見て回ったりもした。 お客さんの中にざ雑貨やの卸しの会社があり、バイヤー何人か
現役バイヤーとしての立場から、店舗/ブランド運営ディレクション等、運営の悩み、改善策、などのご相談に主に対応しております。 物を売り買いする、人の「お買い物」について、下記の通り3つの業務を行っています。 主に販売する商品に関するお悩み、売り場に関するお悩み、ブランドの方向などです。 主な3つの業務 主に販売する商品に関するお悩み、売り場に関するお悩み、ブランドの方向などです。 ①Eコマース、TV通販、店舗での販売に関するディレクションなどのご相談 (特にジュエリー、工
先日、アドバイスのお仕事をいただきました。 本記事は、その一部です。 コンサルご依頼の際のご参考になると思い、残します。 相談内容: 「藍染を使ったグッズ制作をサポートする事業を企画しています。 藍染を活用した新しいグッズビジネスの市場規模感や、 下記のようなことについてアドバイスが欲しいです。」 ・キャラクターグッズ、クールジャパン業界 (日本の伝統的工芸品を含む)の特徴やトレンド ・上記のようなターゲットは誰か? ・上記ビジネスの規模感 ・市場の成長状況 答え:
商品を売ろうと決めた時、会社では売り場を取りにかなければなりません。 その際、会議で「この商品を売りたいです」「売らせてください」と、 大きな会社なら特に、プレゼンをし、通さねばならない。 その時、 まずは「売れるの?」「何で売れるの?」「なぜ売りたいの?」といった質問が当たり前だけど、されます。 今日は、「売れるか売れないか」の先にある、「なぜその商品を売りたいのか」という、採用するときの思いを 説明する言葉を持たないと売り場にすら置けないよね、ということの整理をしてみたい
続いて、江戸切子のお猪口の写真を見せていただきました。 江戸切子の直線的な柄と、美しい色のお猪口についての質問です。 質問者: 江戸切子の作家さんの作ったおちょこです。 売れると思いますか。
続いて、 刺繍の作家さんによる刺繍の作品の写真を見せてくださり、 意見を聞かせてほしいというご相談をいただきました。 刺繍はおそらく日本刺繍。繊細でまじめな印象の作品です。 質問者: 刺繍の作品の額装です。売れると思いますか。
年の瀬にとあるコンサル会社から、「伝統的工芸品やハンドメイドの」の商品企画について相談にのってほしいという依頼を受けました。 見せていただいた商品について忖度のない意見をさせていただきました。 本日はその備忘録と、どんな相談に対してどんな回答をしたのかの備忘録。 私に相談する際の参考にしていただきたく、書いてみます。 この日の問: 商品(作品)の写真を総数で20点くらい見せていただき、 それぞれについて 「この商品についてどう思うか意見をいただきたい」というもの。 まずは
「ルールの変更」に気付いてからというもの、自分で老後2000万問題を解決すべく資産運用に向き合うことにした。 投資信託は2011年にはスタートしたものの、もう少し踏み込んで勉強しても面白そうだし、老後の不安がなくなるかもしれない。 投資信託は7銘柄でポートフォリオを組んでいますが、最近はETFでいろいろ多様化しようかなと思っています。投資信託の勉強がある程度終わり、さらに深く調べたくなり、構成している個別銘柄の株などを見ていくうち、株に興味を持ち始めミニ株から初めて日本株の
今日で株が下がり始めて一年経つらしい。こんな激変の一年を経験し、 この先10年もしたら、を考えたらわくわくするが、こわい。 ここには書ききれない長さになるから 割愛だが、 中国の人件費がどんどん上がってきて 昨年まで、作れたものの値上がりが凄まじい。 中国から安かろう悪かろうが減り、 人件費高騰により 売価があがり、 物価全体が上がり、 中国生産には見切りをつけて 同じコストならと 日本に生産が戻る。 納期はまもり、品質は心配ない。 船の心配もない。 物づくりの業界は元気
60歳になったら定年を迎え、年金という物をもらって生きていくのが日本人の生き方なんだと思っていました。 でも 年金は遅く貰うほど多く頂くことができ、受給開始も65歳から。 70歳なんていう話も出ている。 これから日本には一気に定年後のシニアたちが増えるし、そうすると定年後に働ける雇用形態が当たり前になっていく。 要するに私が思っていた未来からルールが変わっているのだ。 さらに、 いつの間にか政府はNISA、idecoというものをはじめ、自分のお金は自分で増やしてくださいね、
気になる小売店 決算まとめ。マネックス証券四季報より転載。 ●ZOZO 最高益更新。 ゾゾタウンは巣ごもり需要が追い風で取扱高拡大。値引き施策減り粗利率改善。物流費増等も吸収。営業益は会社計画線まで増額。増配。22年3月期はコロナ特需収束でも出店ブランド増え堅調。 機能増強。 店舗在庫表示等の実店舗との連携機能をペイペイモール店で一部導入。採寸精度高めた『ゾゾスーツ2』開発、一般配布せずパートナー企業向けに事業化。 ●楽天 赤字拡大。 ECやクレカ順調だが携帯事業の先行投
気になる百貨店といえば、三越伊勢丹と 高島屋。 この2つについての決算まとめ。下記はマネックス証券の四季報より転載。 ●三越伊勢丹 赤字縮小。 百貨店は新型コロナで上期休業と訪日客激減が痛恨。下期もコロナ前水準戻らず。ただ人件費など販管費削減が想定超。前号比で営業赤字幅縮小。休業特損。22年3月期は訪日客戻らず、国内客も苦戦。 不動産事業の子会社を米投資ファンドに売却へ。非中核事業の整理進め、成長分野に投資加速。21年3月期のEC売上目標は当初比60億円増の310億円に。
在宅勤務がまた推奨されるようになった。 ただ、家はリラックスのためにデザインしているので デスクや椅子はどうしても仕事に向かず 寒さも手伝って眼精疲労と肩こりがすごい。 これ以上どう頑張ったらいいんだ!という声も聞かれるようになってきたので、 さて 今回のこの状況では何が売れるかなと考えてみたとき、 私であれば 個人的には この2月末あたりまでは ・長風呂で疲れを癒す→入浴剤、バスグッズ ・肩こり、マッサージ関連 ・漢方薬や、市販薬の常備 (病気にかかっても病院に行きづらい
今日は11・29、日曜日。すっかり寒くなって床暖房を入れてしまった。 アメリカ大統領選もモヤモヤとしたままバイデンになりそうだと言うことで、今週の話題は日経平均がこのまま 上がるのか?って言うことと、またコロナがひどくなってきて第三波となり、夜22時までの時短営業の要請が飲食店に出たっていう時世。 週明けてどんな雰囲気になるのかわからないけど、この感じでまたステイホーム(やらないと思うけど)自主的に外出を控えて マスクをがっつりやって 出来る限り家にいようかなと思う人は少
友人が送ってくれた本「外商の真髄」。 サービスはオンラインが主流になるし、 ネットでのお買い物がますます主流になるし、 ネットは10年前から今でも 買われ方がかなり変わってきてるけど、 ネットでの買い物がいったんひと段落したら、 必ずわたしはこの文化に回帰すると思っている。 外商文化の復活。 絶対、人は人から買いたいはずだ。 お金のある層と、お金のない層の買い物の仕方が二極化するのかもだけど、 個人での一方的なネットでの買い物に、 そのうち素人は行き詰まりを感じるはず。
続けて 尊敬するマダムは山田節子さん。 彼女は、私のお取引先先だった坂本乙造商店さんがきっかけ。 漆のジュエリーのブランドで、軽いけれど個性的な色とデザインで、会津塗りをジュエリーにしたブランドなので、モードっぽいイメージで展開。ヨーガンレールとか、Y’sとかのお洋服がお好きな方はたぶんお好きなテイスト。 マダムだけでなく、30代からもつけられるこのブランドは、現在理恵さんだけでなく、お嬢様の円さんとブランドを展開。 なので、ターゲットが50代以上という感じでもなく、若いか