見出し画像

「発達障がいの夫に話せば話すほど落ち込み、やる気が失せ、腹が立ってしまう」と、お悩みの方へ

夫の返事は、いつもいつも否定的(泣)。。。


妻:「仕事を始めようと思うんだ」

夫:「どうせ上手くいかないんだから、やめといたほうがいいよ」


妻:「習い事が上達したよ♪」

夫:「そんなもの、習ってどうしたいの?」


妻:「○○が辛かった(ToT)」

夫:「頭が悪いからだよ!もっと○○すれば良かったのに」

上の会話で思い当たるものはありませんか?

ご主人に話した後は決まってやる気が失せ、落ち込み、そして頭にくる!ということはありませんか?

「評価はいらん!」

「応援や励ましの言葉がなんで言えないの!?」

一番共感してもらいたいご主人に、毎回否定されるのは辛いですね。


なぜ、ご主人からあなたが望む答えが返ってこないのでしょう?

大きく3つ挙げられます。

①(これでも)応援している

妻にうまくやってほしい!

それには改善すべき点や強化すべき点を教えてあげなくっちゃ!

妻のやり方だけでは心配だから協力している(つもり)です。

②妻が力を入れている事自体に興味がない

特に発達障がい当事者は、興味がある事とない事の差が著しく激しいです。

興味がないものに対して「演技」して気持ちを合わせることは難しいでしょう。

相手の気持ちを「察する」のも苦手です。


③夫自身の存在価値を下げたくない

(これが一番大きな理由の人が多いようです)

妻が仕事や趣味、習い事で充実して輝いていくと、自分の存在価値が下がるのではないか?

といった潜在意識が働いていることがあります。


それではどんな伝え方をすれば、否定の言葉が少なくなるのでしょうか?

※(夫婦の関係性やご主人の状態によって違いがありますので、詳しくはご相談くださいね)

例えば

✅「○○って、言ってくれたら嬉しいな♡」

    「○○
って言ってくれるだけで幸せな気分になれる♪」

発達障がい当事者も、人に喜んでもらうと悪い気がしない方が多いですよ。

上記の表現が有効なご主人もいらっしゃいました。

✅「私が○○したらあなたも得だよ!」

こんな表現がシックリくる人も少なくありません。

この場合、具体的な数字を提示して伝えるのも有効でしょう。


✅(いつも夫に合わせていた妻が)突然キレる!家出など強硬手段にでる

「あいつ(奥さん)は何を言っても大丈夫」

奥さんはいつも合わせてくれると、ご主人が安心しきっている場合に効果がありますが、正直リスクがあります。

お悩みの方は一度たおたおにお問い合わせくださいね。

お待ちしています♡

*~*~*~*~*~*~*~*

・発達障がい家族との幸せな関わり方がわかる!単発カウンセリング


・たおたおのプロフィールはコチラ

お申込み・お問い合わせはコチラ


🎁2大ライン登録特典♪

「なぜ?発達障がい夫の理解できない3つの言動」

「発達障がい家族との関係がみるみる良くなる!7つの配慮」

2つとも受け取っていただけます♡お問い合わせもできます↓

タップしても表示されない場合は
ID検索から
 @442rlkaq と入力してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?