断酒三十一日め、新鮮さ。
2021年8月9日(月曜日)、お酒無し。断酒30日経過。
断酒を始めて、5時起きで、休日さえもそうで、それが新鮮だったけれど、慣れてきたら、当たり前だけど新鮮ではなくなった。
5時起きの他にも、小さな色々があったけれど、新たな新鮮さが欲しいこの頃。
2021年8月9日(月曜日)の飲食。
朝食:ココア(砂糖無し)、きゅうり、アガーゼリー(黒酢ブルーベリーかけと、きな粉かけ)、バナナ、緑茶。
※粉寒天を切らしたのでアガーで砂糖無しゼリー。アガーって、カロリーが高いことを知る。
仕事中:kirinmets+レモンスカッシュ480ml(0kcal)、お弁当(すり白胡麻とナッツ入りおにぎり海苔付、トマト・焼きパプリカ・焼きしし唐・焼きオクラ・パセリ・生姜)。
夕食:炭酸水500ml(0kcal)、ルイボスティー、きゅうり、寒天(黒酢ブルーベリー少々かけて、こし餡も少々のせ)、脂肪0ヨーグルト400g(きな粉、すり白胡麻のせ)、水溜食品のぽり×2をふたつ、ハヤシライス(ズッキーニ・紫玉ねぎ・厚揚げ・生姜・オールスパイス)、ナッツを3粒、緑茶。
・画像は、朝食のアガーゼリー黒酢ブルーベリーかけ、の方。