
【漫画】茨木のり子と少女漫画〜稲妻とロマンス6巻を読んで〜
みきもと凛さんの「稲妻とロマンス」にここ数日ハマりまして。
アプリで一気に読んで、最新刊を購入してきました。
物語のあらすじは
まだ恋を知らない女子高生・菫(すみれ)の隣の席は、コワ~い噂ばかりの”オトナ”同級生・麗央(レオ)。そっと横顔を見てみると、頬には傷。自分とはまったく違う世界の人だと感じていた菫だったけど、彼の意外な一面を知り、これまで味わったことがないドキドキが芽生えてーー。
みきもと凛さんの漫画は芯が通っていて絵が美しいです。
結構こころの奥深くを揺さぶられる感じがあって、のめり込んで読みました。
その理由が、6巻で明らかになります。
少しネタバレにはなりますが、それはこの漫画が「茨木のり子」さんの詩が元になって作られたというところにあると思います。
最近夫婦のことをグルグルと考えることがあったけれど、その詩を読んでお互いの原点に立ち返れました。
そういう意味でもすごく大切な1冊になりました。
レオは7歳下の菫に対して普段は敬語なのですが、時々押すモードになると、やんちゃな言葉遣いになるところがドキッとします。
ありそうでなかった、漫画の世界ならではの2人の関係性。
レオは髪型をチェンジしてからはいっそうカッコよさが増して、アイドルみたいです。
6巻の表紙と裏表紙の絵もとっても好みです。
以上最近のおすすめ漫画についてでした!
いいなと思ったら応援しよう!
