【作品紹介】羊毛フェルト 青い鳥のブローチ
こんにちは。
羊毛フェルト作家の
だんけひつじです。
数ある記事の中から、
こちらの記事に
目をとめていただきまして、
ありがとうございます😊
このnoteでは、
羊毛フェルトの作品の紹介を中心に、
自分のことやオーガニックなお料理のことなど
綴っています。
今回は、
羊毛フェルト 青い鳥のブローチ
の作品紹介を致します。
1、作品を作ったきっかけ
私の作品を見てくださっている方の中には、
この青い羊毛フェルトに
見覚えがありますでしょうか?
そう、
天使の置物に使った、
地球の青
です。
この青い羊毛フェルト、
地球の命を感じる鮮やかな青、
お魚がたくさん暮らしているきれいな海の青、
を見ているような気分になります。
この鮮やかなブルーから、
イルカさんと
青い猫が
イメージに湧き上がり、
この二つも制作しました。
この青い猫を捜索中に、
「あ、青い鳥作りたい!」
とひらめきました☺️
こちらの青い色は、
noteのコメント欄でも
お褒めの言葉をいただけるような
人気色でもあり、
これで青い鳥を作ったら、
きっと素敵なはず。
そんなひらめきから生まれました。
2、こだわりポイント
こちらの作品のこだわりポイント。
それは、
2種から選べるお花の位置です🌼
この2種類が生まれたきっかけは、
noterさんたちの温かいコメントからでした。
上の記事に詳細を載せてますので、
ぜひ、
過程を知りたい方は、
こちらをお読みいただけたらと思います♪
ご回答にご協力いただいたnoter様たち、
本当にありがとうございました❤️
この作品のこだわりは、
そんなみなさまのご協力から生まれた温かい作品。
というところ。
そして、
2種類から選べるというワクワク感!
です。
また、
小さな小鳥タイプにしたところも
こだわりポイントです。
ブローチにしたときに、
大きめな鳥より、
小さな小鳥さんの方が、
ちょこんといる存在感が、
より可愛らしさを増すのではないかと
思ったから。
そして、
白いお花をあしらって、
小鳥の可愛らしさを
より豊かに表現しました。
4、お届けしたい想い
この作品は、
幸せの青い鳥をイメージしました。
この鮮やかな海や地球を感じさせるブルーの
小鳥さんを身につけることで、
小さいけれど、
癒される幸せをお届けできたらと思っています。
また、
こちらの青い鳥のブローチをきっかけに、
「青い鳥」
のお話をもう1度読み返していただけたらなあ。
童話を楽しむ機会をお届けしたいです。
(ara suji.comより⬇️)
4、まとめ
以上、
「羊毛フェルト 青い鳥のブローチ」
の作品紹介を
きっかけ、
こだわり、
お届けしたい想い
に分けて、ご紹介させていただきました。
ショップは、
こちらになります。
こちらのショップに訪ねていただけるだけでも、
嬉しいです。
ぜひ、
お気に召しましたら、
ご購入いただけたらと思います☺️
よろしくお願い致します。
最後まで、
お読みいただきまして、
ありがとうございました!
みなさまのスキ、フォロー、
コメント、マガジンにピックアップなど
本当にいつもありがとうございます!
とっっても励みになっています☺️
みなさまのもとにも、
幸せが届きますように