見出し画像

「今さら知りたい男女7人」第45回 荒三丸 乗船場①(秋1~3、5、6、9~11話)

「今さら知りたい男女7人」今回は荒三丸の乗船場を取り上げます。

さて、先にお断りです。今回取り上げる荒三丸 劇中ではお店と船も併せて「荒三丸」という呼称なんですが、場所を(ある程度)明確にしたい本連載の場合、ちょっとわかりにくいと思います。
なので、今後お店を指す場合は荒三丸(店)、船を指す場合は荒三丸(船)と表記します。逆にくどい部分が出てくるかもしれませんが、ご容赦ください。

秋1話「再会」より

45-1 荒三丸(船)と乗船場の初登場

夜釣りから戻ってきた荒三丸(船)が乗船場についてお客さんが降りてきます。ナイトシーンで周囲はわかりづらいですが・・・ 美樹の初登場シーンでもあります。

秋2話「揺れる心」より
高木、貞九郎それぞれからデートの誘いを受けた一枝は、ひかるを誘って4人で飲みにいきますが、一枝は男性2人共にいい顔をするのでひかるはおもしろくありません。その話を聞いた美樹が一枝を呼び出し、女遊びが激しかった父親、そんな父親に不満を言いながらも離れなかった母親の人生を背負わなくてもいいじゃないか? と諭します。

そんな説教じみた話を一枝はおもしろいはずもなく、荒三丸(店)の外へ出た直後のシーン。

45-2 美樹の説教に嫌気がさし、店を出て川沿いに出てくる一枝
45-3 追いかけてきた美樹に「私のことなんでもわかってるの?」と問い返す一枝

角度があってみづらいですが、一枝の近くにある標識に「つるみ川」とあります。

45-4 さらに数歩進む一枝

荒三丸(船)から撮影したと思われるカット。標識 反対側は漢字で「鶴見川」。

45-5 「人のことをなんでもわかってるように言わないでよ」と一枝
このあと一枝は立ち去っていきます

この鶴見川沿いの道、撮影は1987年ですがか舗装されていないようですね。

秋3話「迷路」より
一枝が良介とお泊りしたという話しを聞いて、イライラしながら荒三丸(船)を掃除する美樹。

45-6 今後、何回か登場する荒三丸(船)の掃除シーン

同じく秋3話
モヤモヤしていた美樹は酔った勢いで良介に「バカヤロー」という電話を入れます。その流れで荒三丸(船)釣りに行くことになった良介。
ロケ地はまったく関係ありませんが、劇中荒三丸(船)が東京湾で仕事する唯一の機会なので、荒三丸ファンのために掲載 w

45-7 (たぶん)東京湾を行く荒三丸
45-8 ポイントにつき
45-9 釣りをはじめます 右手にいる黒っぽい服装が良介ですね
45-10 戻ってきた荒三丸(船) 

荒三丸(船)の向こうに見える橋は、鶴見川の河口近くにかかる首都高の横羽線と鶴見大橋と思われます。

秋5話「新しい恋」より
ホットキャロットで偶然全員集合となったとき、一枝は良介とのお泊り話を蒸し返し、場の雰囲気を壊します。
次の日(?)イライラしながらの荒三丸(船)の掃除をする美樹。

45-11 劇中2回目のの荒三丸掃除シーン
45-12 静止画ではわかりづらいですが、力が入った掃除です
45-13 美樹が盛大にバケツの水をかけようとするシーン

美樹のバックに映ってるのは鶴見線の鉄橋です。

同じく秋5話

45-14 「どうしたの? 怒ってるの?」と美樹に問う一枝
「怒ってなんかないわよ」と怒った声で返事する美樹

美樹が荒れているのは一枝のせいなのですが、一枝はしれっと美樹を訪れています。

45-15 「美樹らしくなーい」
「なにが?」

このあと貞九郎にこの前のことで叱られたという一枝に、貞九郎を振り回したりしたら(一枝を)許さないという美樹。

45-16 今井さんのことが好きと一枝に告白しつつ、
「私はあなたのように、いい加減な気持ちで男を好きにならない」と言い切る美樹

2人のバックに鉄橋を渡る鶴見線。夏物語、秋物語通して電車が画面に入ってくるのはわりと少ないんですね。こちらはその貴重なカットの1つです。

秋6話「地球滅亡の日」より
木更津までドライブデートをしたのに相手の男がつまらないとその場で降りた一枝は、レンタルビデオ店で良介を見つけ、強引に良介の家に泊まります。
その顛末を一枝から聞かされた美樹はまたもイライラモードに突入。そのことを知った良介は会社帰りに美樹に会いにきます。

45-17 怒ってる美樹に顛末を説明しにくる良介

後ろにライトが光ってるのが荒三丸(船)です。
こちらの前のシーンで電話越しに良介は「19時に行く」としてあるので、時間的には19時過ぎあたりでしょうか?(※1)
なお、良介の話で美樹のご機嫌は治り、今度、良介の家にご飯作りに行くという話しになります。

そして同じく秋6話 
すっかり良介との仲が戻った美樹のところに一枝がやってくるシーン。

45-18 またも掃除している美樹
45-19 しれっとやってくる一枝
45-20 なんですぐバレるウソをつくの? という美樹に対して
「男の言うことなんて信じられるの? 美樹」と言い切る一枝
45-21 次の瞬間 美樹はモノも言わずに近寄り
45-22 一枝を川に突き落とします
45-23 「私はもうあなたを助けないからね これからは1人で生きなさいよ一枝」と言い放つ美樹
45-24 一枝は言い返すことも謝ることもしませんが、結局、美樹は一枝を引き上げます

秋9話「嘘」より
美樹に別れ話をするために荒三丸(店)に向かう良介。

45-25 乗船場の横を通る良介

お店で一枝に責められるという悶着があったあと、荒三丸の乗船場で2人きりになります。

45-26 秋9話 ラストシーンは乗船場の2人

とはいえ、話がすすむでもなく、バックに「SHOW ME」が流れるだけでセリフなしのエンディングとなります。

45-27 鉄橋をバックに夕暮れの鶴見川
45-28 秋9話のラストカット

秋10話「二人」より
前回からの続きで乗船場からスタートですが、すっかり暗くなっています。

45-29 陽が落ちたあとの荒三丸乗船場の2人

このあと、良介は行こうとしますが、美樹はいきなり荒三丸に乗り込み出港してしまいます。

秋11話「離さない」より
最終回エンディング近く、いろいろありながら元のさやに納まった良介と桃子。桃子は健に、良介は美樹に最後の挨拶をしに訪れるシーン

45-30 荒三丸(船)に乗り込もうとするお客さん
45-31 そこへ良介が現れます
45-32 良介に気が付く美樹
45-33 ただ、黙って頭を下げるだけの良介
45-34 「あなたに会えてよかったと思っている」
45-35 美樹の敬礼シーン

こうしてみると、全11話中8話登場と荒三丸(船)と乗船場の登場回は結構多いですね。

さて、ロケ地の今ですが・・・ 今回は長くなってしまったのでここまで。
次回はこのロケ地の現在を取り上げます。

こちらの連載は週一回 金曜の夜か、土曜の朝に更新しています。よかったらまた見に来てください。では、では。

※1 以前にもご紹介しましたが、フェリーは20時が最終なので、19時に荒三丸(店)に来ている時点で、良介はフェリーでの帰宅はあきらめていたはず。
この日は電車で木更津に帰ったか、西葛西の貞九郎宅泊まりと考えられます。

いいなと思ったら応援しよう!