![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94254975/rectangle_large_type_2_2938f1353cc8f9623201f2e43e04776d.jpeg?width=1200)
走ろう。自分のために。誰かのため
\浜松ジェンダーラボ/⑥
浜松男女共同参画推進協会 理事 近藤佳美
[浜松百撰コラム] 2022年6月号掲載 (出所)浜松百撰
*******
健康のためにランニングを始めた。
「趣味はランニング」と話していたら、大して走れないのに全国規模のチャリティラン<ホワイトリボンラン>の浜松拠点の担当に。
主催は国際協力NGOジョイセフ。<ホワイトリボン>はもともと女性の健康と権利を伝える国際的なシンボル。世界では1日約800人の女性が妊娠や出産で命を落としている。
多くは途上国。医療だけでなく教育や文化等の問題がある。このチャリティランは日本発。「走ろう。自分のために。誰かのために」がスローガン。3月上旬に全国各地で世界の女性のために走る。
![](https://assets.st-note.com/img/1672177902519-FoSRXxgA23.jpg?width=1200)
浜松ではコロナで中止もはさんで5年目(2022年6月時点)。今年は81人が浜松城公園を走った。参加することでジェンダーのアンテナが立ち、職場で女性だけが来客や電話応対していることに疑問を持ち、見直したという話を聞いた。
遠くの女性のためのアクションが身近な女性の問題に気付くことにつながっている。趣味がランニング、いいんじゃない♪
【ホワイトリボンラン2023浜松拠点】
Facebook: https://www.facebook.com/WhiteRibbonRunHamamatsu
Instagram : https://www.instagram.com/wrr_hamamatsu/
![](https://assets.st-note.com/img/1672178849171-E4KFW1lYzf.png?width=1200)
NPO法人浜松男女共同参画推進協会
浜松市を拠点に男女共同参画、ジェンダー平等、女性活躍推進などの課題に取り組んでいます。浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センター(あいホール)の管理運営を担っています。
WEB:https://danjo-hamamatsu.jimdofree.com/
FBページ:https://danjo-hamamatsu.jimdofree.com/