見出し画像

トレーナーで生きていく ・ 独立編 vol.24

第24話「健康をコンサルするんや。」

第一話はこちら

リョウ「コンサルの能力が大事なんがわかった?」

ユウタ「はい、オレ今までカウンセリングは得意な方だと思ってたんすけど、まだ出来ることありますね。」

リョウ「そうや、コンサルの上手いトレーナーはちゃんと仕事が取れて、リピートもされる。何でかわかる?」

ユウタ「えっ、なんでですか?」

リョウ「お客様の目線で話を進めとるからや。」

ユウタ「えっ、そんなの僕だってやってますよ!」

リョウ「ホンマにそうか?」

ユウタ「え、なんすか?何か気になりますか?」

リョウ「売る事が苦手なトレーナーの多くは、お客様のニーズを汲み取らんで、自分の習ってきた知識をお客様に当てはめようしてしまうんや。思い当たる事ない?」

リョウ「ダイエットなら糖質制限。筋肉つけたければプロテイン。みたいになる。話が一方通行やから相談にならん。信頼されんねん。」

ユウタ「それは、まだ知識がないから仕方ないんじゃないですか?マニュアルから覚えて成長すれば良いと思いますが。」

リョウ「しかしや、コンサルの能力持っとると知識がなくても仕事はちゃんと取れる。仕事取りながら成長した方が効率良いやろ。」

ユウタ「え、全然わかりません。どう言う事ですか?」

リョウ「つまりな、今の時代、ダイエットのノウハウなんぞは無料でゴロゴロ転がっとる。お客様は自分で調べられるやろ。けどもそれのどれやったら良いかわからんから、オレらみたいなモンに相談来とるわけや。」

ユウタ「はぁ、」

リョウ「そしたら、お客様のホンマの願いは『目標のゴールまで道筋作って欲しい。スタートさせて欲しい。そんでちゃんと横についとって欲しい。毎回、次やる事指示してほしい。所々で褒めてほしい。時にはゲキも入れて欲しい。ゴールしたらめっちゃ褒めて欲しい。そんで次の目標教えて欲しい。』みたいな事やろ?」

リョウ「痩せるノウハウなんぞホンマは聞く前からしっとんねん。下手したらトレーナーより詳しい人もおる。」

ユウタ「はぁ、」

リョウ「それを、なんやかんや自分の知っとる事にお客様を当てはめようとするから、仕事としては上手くいかんくなるんや。」

ユウタ「うーん、そうなんですかね。。」

リョウ「そうやで、セカンドオピニオンて知っとるか?『第2の意見』言うてな、例えば重たい病気の人なんかは1人の医者だけやなくて、違う医者にも意見聞きにいくねん。トレーナーも同じやで。知識や技術でお客様取ろうと思ったら逆に疑われる時もある。」

ユウタ「え、、そしたらどうしたら良いんですか?


リョウ「お客様には最初こう言うたらええ。」

ユウタ「。。」

リョウ「私もお客様と出会ってまだ間もないので、お客様のお身体について完全にはわかりません。これからお客様の事をイロイロと教えて頂きながら私の出来る事を全力でサポートさせて頂きます。一緒に頑張っていきましょう!」

リョウ「こんな感じでええねん。」

ユウタ「なるほど。。最初から糖質制限やプロテインって言われるよりも信用できるかも。。」

リョウ「そうや、お客様も最初はモチベーション高いから出来るだけ具体的に言って欲しいやろうけど、そこはトレーナーもグッと堪えんとあかん。」

リョウ「それが最終的に信用となって、数ヶ月後にはリピート客様になるんや。」

つづく・25話へ

———————-

健康業界での集客方法やステップアップのノウハウをFBグループにまとめてあります。ユニットに分けて公開しているので、順番通りに読んでもらえれば再現性も高い内容になっています。完全無料です。是非お役立てください。

https://www.facebook.com/groups/361839331636906

いいなと思ったら応援しよう!