トレーナーで生きていく ・ 独立編 vol.37
第37話「場所は決まったんか?」
第一話はこちら
初回トレーニングの予約が決まったユウタ。場所やトレーニングメニューについてリョウに相談する。
リョウ「で、まずはトレーニングの場所、どこになった?」
ユウタ「はい、お客様からのご希望でとりあえずカウンセリングをした部屋と同じ部屋になりました。」
リョウ「おお、ラッキーやな。」
ユウタ「そうなんですか?」
リョウ「だって、そうやろ。場所代かからんし。」
ユウタ「はい、まぁ、そうなんですけど。。」
リョウ「なんや、なんか不満か?」
ユウタ「はぁ、いや、ナゼかものすごい不安で。。」
リョウ「。。その不安は正解や。」
ユウタ「え、と言うと??」
リョウ「主導権がないねん。」
ユウタ「。。」
リョウ「場所をお客様が提供してくれるんは、確かにラッキーや。利益率はMAXになる。」
リョウ「せやけど、全てのお客様がそうとは限らん。今回のお客様だって途中でマンション使えんなるかもしれん。仕事としては不安定や。」
ユウタ「そ、そうなんです!なんか仕事としてダメな気がして!」
リョウ「もし、今回のお客様がマンション以外でも良いと言ってくれたら他のスペースをイロイロ試してみたら良いよ。勉強にも経験にもなる。」
ユウタ「はぁ、なるほど。」
リョウ「出張のトレーナーは企画が命やって以前話したやろ。どんだけお客様に喜ばれる体験を用意しておくかが肝心や。」
ユウタ「はい。」
リョウ「ユウタくんに会うと今までやった事のない新しい体験ができる。身体を鍛えるんが楽しい!って思われる企画をご用意してあげるんや。」
ユウタ「はい、うーん、でもどんなかな。。」
リョウ「単純でええねん。中目黒まで歩くとか、駒澤公園で走るとか。レンタルジムでフリーウェイトを体験してもらうとか。」
ユウタ「ええ、それじゃ、単純すぎて価値が低くないですか?誰でもできると言うか。。」
リョウ「誰でもできる事でええねん!相手だって一般人や。プロスポーツ選手みたいなトレーニングさせられても困るわ。」
ユウタ「いや、でも、なんかプロっぽい事やらないと、費用対効果低いって思われませんかね。。」
リョウ「熱意がなければそう思われるわ。指導に熱がなければベテランだろうがお客様にとっては費用対効果低いねん。1円でも高い思われるわ。」
ユウタ「。。」
リョウ「その点、ユウタくんは大丈夫や。暑苦しいほどお客様の為を思って接しとる。準備も全力やし、一生懸命や。」
ユウタ「そうすかね。。」
リョウ「おお、そうやなかったら、オレもここまで面倒見とらん。大丈夫やて思ったから協力しとんねん。」
ユウタ「。。」
リョウ「世の中には素晴らしいトレーナーはいくらでもおる。けどな一般のお客様がダイエットしたい言う目標にそないに偉い実力なんていらんねん。ちゃんと予約時間に遅刻せんで来て、清潔で明るければその方がええんよ。」
ユウタ「はぁ、そうなんですかね。。」
リョウ「君だってそうやろ、例えばユウタくんがオムライスの作り方習いたいとするやろ?そん時に50歳くらいの料理学校の校長先生みたいな人やったら嫌やろ?基礎からみっちりやらされたりして。怖いわ。。」
リョウ「それよりか、同じ歳くらいの優しそうな女性の先生が一生懸命場所探してきてくれて、隠し味とか教えてくれる方が良くないか?」
ユウタ「あ、それは確かに。」
リョウ「なに、ニヤケとんねん(笑)」
ユウタ「は、いや、でもすごい心が楽になりました。自分のできる事から全力で企画してみます!」
リョウ「おお、ガンバレ!」
健康業界での集客方法やステップアップのノウハウをFBグループにまとめてあります。ユニットに分けて公開しているので、順番通りに読んでもらえれば再現性も高い内容になっています。完全無料です。是非お役立てください。