![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52770202/rectangle_large_type_2_b7af7d85cb4f31033743ba7fa5fae296.jpeg?width=1200)
LPはトレーナーに向いているか
こんにちは。5月21日
トレーナーの弾正です。
LP(ランディングページ)が集客に良いみたいな風潮が多くなっていますが、トレーナービジネスにはどうでしょうか。
LPとは要するに1ページしかないホームページです。つまりHPなんだから別にしっかり分けて考えなくても良いんじゃないかと思うんですが、LPを売りたい業者はHPじゃダメ、LPが良しとなんだかんだ言ってくるのでややこしくなります。
あくまで個人的な意見ですが、僕はトレーナーがLPで集客するのは反対派です。安っぽくなるから。
薄利多売の他店舗展開していくつもりなら良いかも知れませんが、個人のトレーナーはちょっと違うと思う。
AppleやCHANELの公式ページがLPではないように、トレーナーも自分のブランドは大事に発信したいものです。そう思います。
皆さん、今日も良いレッスンを。
----------------------
*更に具体的な内容は弾正のFBグループで紹介しています。ご興味のある方は是非ご参加ください。無料です。
Facebook トレーナーで生きていく
*ヘルスコンサルティングの講座を開いています。レッスンを繋げて大きな価値に変える力が身に付きます。有料です。
ウェルネスメンター プログラム 一般社団法人W&T
-----------------------
【 弾正清一の活動 】
・座学、集客、独立、出店、契約書、税金、雇用 etc...など項目ごとにまとめてあります。ステップアップの一助にお役立てください。
※ トレーナーコミュニティ(Facebook 参加無料)
↓ ↓ ↓ ↓
Facebook トレーナーで生きていく
※トレーナーがジムから独立するまでの小説(note)
↓ ↓ ↓ ↓
noteトレーナーで生きていく(小説)
トレーナーのWEBマーケティングやリスティング広告、季節ごとの集客ノウハウなどトレーナーで生きていく為の直ぐに使える具体例をそれぞれまとめてあります。
ご興味のある方は是非覗いてみてください!