見出し画像

ご飯を作ったら電池が切れました。2025/2/20【バセドウ病日記】

今日は晩御飯を作りました。

作りはじめはただ身体が重くだるいだけでした。次第に心臓のドクドクが気になりハアハアするようになりました。何度も床に座り込みながら作りました。床に座ると立つのが大変です。立ちくらみを感じ何度もよろけました。

味見が苦痛です。食べたくありません。食べても味がよく分かりません。私の作っているものは美味しいのでしょうか。早く焼けてくれ。柔らかくなってくれ。そう思いながら料理を作りました。

いつもなら30分で終わる作業も1時間かかります。身体があまりにも重いです。サラダを作る気力はありませんでした。

なんとかご飯を作り終え、家族がテーブルに着くころ私はリビングのソファに横たわりました。

心臓がバクバクします。全力疾走をした後のようにハアハアします。それでもお腹はぐぅぐぅと鳴っています。お腹は空いているのです。しかし全力疾走した後すぐにご飯が食べられないように、今の私の身体にはご飯が入りません。ただ苦しいだけです。お腹は食べたくても私は食べたくありません。

ソファで横になっているうちに眠りに落ちました。そういえば昨日は2時間ぐらいしか寝ていませんでした。

途中夢を見ました。今はもう忘れてしまいましたが苦しい夢でした。起きるとまた心臓がバクバクしました。

22時過ぎにご飯を食べました。いつもより量は少ないのにお腹がいっぱいです。うまく息ができず心臓がまたバクバクします。座っているのが辛いです。寝たままご飯が食べられるならそれでいい。固形物は食べると疲れてしまいます。食べることが嫌いになってきました。

それから傾れ込むように床に寝転がりテレビを見ました。床は硬いです。

23時を過ぎた頃、重い身体を起こしベッドに入りました。寝れそうで寝れないそんな感じです。

立っているのがしんどいのかもしれません。日中、座って仕事をしている時はまだ平気でした。

私は3月23日に横浜に行く用事があります。好きな芸人さんのイベントを見に行きます。チケットはもう取りました。

ですが、行けるのか少し不安になってきました。帰れるのかも不安です。こんなに家の中で座り込んでしまうのに長野県から横浜に行けるのでしょうか。直通のバスがないので一旦新宿に行かなくてはなりません。不安です。

でもなんだかんだ行けると思っている自分もいます。朦朧とした意識の中でも休憩しながら這ってでも行きます。好きだから。行きたいから。その頃にはもう症状が少し良くなっていることを願っています。


あまりに暗いのでここでちょっとハッピーだったことも書いておきます。

最近買ったリップが可愛いです。

前まではマット系のはっきりした色のリップを使っていました。新しく買ったのはツヤツヤ系の優しいオレンジブラウンです。

少し表情が柔らかく見える気がします。買い物成功でした。

いいなと思ったら応援しよう!

団子。
チップというものを貰ってみたいので「なんかこのnoteいいな」と思ったらチップください!!

この記事が参加している募集