![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115023018/rectangle_large_type_2_5efb6ff21d98fc8147ebac25e5755533.jpg?width=1200)
来年の手帳揃いました
昨日は、12年愛用している、ほぼ日手帳の発売日でした。
一昨年までは、サイトから注文しめいましたが、昨年からはほぼ日手帳を販売しているTOBICHI京都で購入するようになりました。
ネットは販売開始にアクセス集中してつながりにくく、人気商品はあっという間に品切れになってしまうことがありますし、
対面販売をしているLOFT広島は、年々、他のメーカーさんの手帳が人気なのか、品揃えが年々乏しくなってきました。おまけに、8月31日でLOFT広島が入っていた百貨店が閉館になり、今年は9月1日にLOFT広島でほぼ日手帳が買えないという、なんとも情けない状況です。
使うのはまだ4ヶ月先ですが、1日も早く手に取って、活用についていろいろと思いを巡らしたいですから。
毎年、夏は仕事がかなりハードスケジュールなので、自分へのご褒美旅行ということで、京都に行くようになりました。
TOBICHI京都が入っている寿ビルに着いたのは10時30分頃。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115024536/picture_pc_d1d2098c35285bd6b695e68ce3991377.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115024538/picture_pc_26fe014b3c20df3b5c575c782b81398c.jpg?width=1200)
敷地が狭いので、早めに行かないと入場制限があるんです。到着したら、お店の前で待っていらっしゃるのは7〜8人程度でした。しかし、30分の間にお客さんが集まってきて、私の後は、入場制限が始まりました。
先頭集団に入った私は、お目当ての商品をさっさと買い込んで、20分でお店を出ました。
ほぼ日手帳は、発売前に1ヶ月かけて、ネットでラインナップの商品を紹介して下さるんです。
それを見ながら書いたいものをピックアップし、販売当日は、現物を見て
購入したいものを絞りこんでいきます。
在庫が限られているので、購入は、同じ商品は1人2品まで。そして全部で10個までと決まっています。
今年私が購入したのは、こちらです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115025225/picture_pc_34b06144505ac09ba202570756b579b0.jpg?width=1200)
まず手帳本体を2種類。左は仕事の記録用のA5版。右は日めくりKeikoちゃんを書くB6版です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115025390/picture_pc_f2cfc7ab24ee6bd55b857c9f74903814.jpg?width=1200)
次に手帳のカバー カズン編です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115025461/picture_pc_660c97cf2485be7d14e63b7f8364d7f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115025463/picture_pc_693b4d9213316908053195024f2bc988.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115025934/picture_pc_7070e69c5b42257357f92a24fb023595.jpg?width=1200)
カバーオンカバーは必須ですね。
続いてB6版のオリジナルについて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115026431/picture_pc_b9a7abaae3fdfcaa4c3a0c0e832f8c50.jpg?width=1200)
ですが、こちらのデザインで
揃えました
次は、小物類(下敷きやノート)です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115026613/picture_pc_b352259caa4d583155ed062a6a343d8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115026669/picture_pc_360c9a486db6692131ed81834a9655dc.jpg?width=1200)
MOTHERは、次女へのお土産かな?
そして購入特典として
ほぼ日の永久紙袋とボールペン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115026807/picture_pc_9584258853ec1e4ef6088074131e2477.jpg?width=1200)
おまけです
絞りこんだわりには、今年もかなり買ってしまいました。
どれも、とことん働いてくれる大切な私のパートナーたちです。
これから、今年の手帳活用を振り返りながら、来年もさらに活用を進化させていきます。