見出し画像

カレーなる料理教室

1月29日にライフパーク倉敷にて岡山ネパール人協会のバスネット・ナバラジ代表とともに「世界を知ろう!ネパールの食と異文化理解講座」を行いました。

まずはみんなで定番のチキンカレーを調理。スパイスを使って本格的カレー作りに挑戦しました。さらにバスネットさんから自己紹介&ネパールの文化紹介のお話しを聞き、いよいよ試食タイムです。カレーと一緒にあらかじめ用意していたダル(豆のスープ)、そしてチャイとデザート(世界一甘いお菓子と言われているグラブジャムンを用意)をみんなでいただきました。
お味はどうだったのか聞いてみたら、カレーの感想よりチャイがおいしかったという感想が多く、あらま、でした。

あまりにも盛りだくさん過ぎてじっくりお話することができなかったのが残念。
でもこれを機会にネパールに興味を持ってくれる人が増えたらなによりです。

いいなと思ったら応援しよう!

えみっち
いろんな国の人と織りなす私の日常のドタバタを徒然なるままにつぶやいています。サポートしていただけましたら励みになります。