
Photo by
featurecompass
体力の衰えに続く、がっくりネタ
ご縁をいただきありがとうございます。
日々のことなどをポツポツと綴っていきます。
廊下で声をかけられた。
「お久しぶりです」
「???」
「(にこっ)」
(なんか見たことある顔だけど・・・マスクもしているし、わかるようで、わからないぞ・・・。誰だったかしら・・・)
数秒見つめあう二人。
「すみません・・・、えーっと(汗)?」
「〇〇〇です(にこっ)」
「あー!どうも~(にこっ)」
(顔と名前は一致したけど、どこで一緒だったっけ???)
相手の方は、フレンドリーに色々と話をしてくださる。
何となく、話を合わせる私。
もしかしたら、ちゃんとわかってないことが相手にバレてるかもなぁと思いつつ・・・。
何となく、その場をしのいだ。
最近、そんなことが多い。
人の名前だけでなく、モノの名前が出てこなかったり。
一度、確認したのに、10秒後には忘れていたり。
前に、整髪剤のことを書こうと思って、思い出せなかった言葉がある。
それは、『ワックス』。
一度、その整髪剤を見て、そうそう『ワックス』だと思って、パソコンの前に戻ったら、もう忘れている。
「!なんだっけ。」
再度、確認しに行く。
そうそう『ワックス』だ。
そしてパソコンの前へ。
「!?なんだっけ」
これを5回ほど繰り返してしまった。
さすがに、がくぜん。
すぐ忘れてしまうことと、5回も繰り返してしまったことに。
認知症!?
いや、認知症は、その行動さえも忘れてしまうらしいから、ただの老化だ。
でも、急激に進んでいる。
脳トレしなくては・・・。
数秒後には、脳トレしなきゃということも忘れちゃうのかも(涙)
体力も、そうだけど。
脳力も衰えてるのを、思いっきり、認識させられた、今日の午前だった。
ちゃんちゃん♪
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
またご縁がありますように。