マガジンのカバー画像

リハビリ学生によるラジオ録音シリーズ

19
理学療法学生として最終学年であり実習中で学んでいることや勉強してること、コロナ自粛中の反省点などについて気軽に聞ける内容を目指して作成してます!! 記事を見るのは忙しい人に是非聞…
運営しているクリエイター

記事一覧

今回は実施前の事前学習の話についてまとめています。
自分はこの準備で何を勉強しておけばいいか訳が分からなくなっていました。

あくまで一参考にしかなりませんが、自分が勉強したいことを中心に実りのある実習になることを願っています。

今回はSNSを使って他学の学生さんと交流をしていくお話です。

同じ学校内でも勉強し合える仲間として必要ですが、今後は色々な視野で勉強や就職活動の情報収集も重要になると考えてます。

是非、今回の放送を参考に学校生活の良い刺激に繋がればと思いますので是非お聞きください!!

今回は、学生の皆さまに聞いて欲しい内容です。
心の許せる心地よい交友関係は大事にしていくべきですし、万人に合わせられる人を目指すのも良いこととは思います。

ただ、自分の時間を執拗に奪ってくる人が皆さんの周りにもいるかと思います。経験してないことを相手が始めて否定するそんな人と距離を取る提案です。

もし、SNSをみて心が疲れた人はこの内容を知って心地良い一日を目指していくきっかけになればと思いま

もっとみる

今回は勉強に関するモチベーションを上げる一つの方法の提案です。

学校の勉強をしているとテストの点数で順位がつけられたりと競争を強いられる環境にある中で人によってはその競争でやらされる勉強になって伸び伸びとできない人もいるかと思います。

しかし、国家試験に合格するという1つの目標だけでなくて途方もない夢を考えていると将来のための通過点に必要となればやりたい勉強に変わると考えてます。

その方法の

もっとみる

今回はデタッチドマインドフルネスについての話です。

勉強のやる気が起きないのは私たちがスマホ社会にいて依存することで集中力が途切れ途切れにあることが一要因であると考えられています。

そんな中で必要なのがデタッチドマインドフルネスを用いたルーティンを実践すること。少し難しい内容ですが、この内容を使って国家試験を皆で乗り越えていきましょう!!

今回は、実習までに年上の人とコミュニケーションを取る環境を作っていく話についてまとめました。

実習では自分よりも経験も知識を豊富な先生方がや患者さまと関わる際も歳上の人と話す機会に中心になっていきます。そこで、学生期間の間に趣味でもサークルでもなんでも良いと思うので趣味を始めてみましょう!

今回は、実習期間にしていた運動について紹介します。
自分はストレッチを中心に足のむくみやダル重さが次の日に残らないよう工夫していました。

実習を控える学生の方に参考になればと思いますので是非お聞き下さい。

今回は実習期間内での目標設定についてまとめます。

バイザーの先生に実習では何をしたいですか?と聞かれることがあります。今年度よりそういった目標や課題を自分のペースで達成していくのが実習に求められることになると考えます。

この録音を通して少しでも自分の目標設定に近づければ幸いです。是非お聞き下さい。

今回は実習での担当症例さんの運動プログラム実施中にあった出来事についてシェアします。

実習先で担当していただくバイザーの先生は様々な形で自分達が集中できる環境作りのサポートをしてくれます。

しかし、そのことで依存するのでなく全ての経験を発揮できるように勉強できるのも実習の魅力だと考えます。臨機応変に対応するために今回の内容を聴いて是非アルバイトや学校生活のモチベーションにつながればと願っていま

もっとみる

今回は実習のなかで担当症例さんの運動プログラムを立てる際に役立ったことをシェアします。

学生の内に勉強も必ず必要ですが、部活をした人色々な後輩や初心者の人を教えて来た人は実習でも必ず経験として活きていきます。

よろしければ是非お聞き下さい!

今回は実習期間中の健康管理の一つの方法をご紹介いたします。

実習中はパソコンなどを中心としたブルーライトを浴びやすい時期でもあり生活リズムが偏りやすいです。もし、作業がはかどらなければ早く寝るのも一つの手だと思います。

そういったノウハウを自分なりに考えてまとめました。是非お聞き下さい。

今回は実習で取り組むレポート作成についてよ情報をシェアします。


文献を探すことはインターネットでも可能ですが、先輩に頼るとリュックに沢山のテキストを持ち込む手間がなくなるかもしれません。

文献集めなどに悩んでる学生さんは是非お聞きいただければと思います。

今回は、国家試験対策などの解説をSNSの発信したりと多様に活躍する理学療法士の先生にアドバイスしていただいた内容でまとめました。

必勝法でなくてあくまでも参考に聞いていただければと思います。

今回は実習までに準備する環境設定についてまとめました。

今年は実習先の変更や移動手段の条件が自家用車になったりとイレギュラーな内容もあったりしました。

車が準備できないも希望していた実習先が行けなくなったりすることもあります。これから実習を控えている学生の皆さんに少しでもヒントになればとその準備についてまとめています。