![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134988381/rectangle_large_type_2_6f592d2d417b90ede48985a80f9c335a.jpeg?width=1200)
新生活を楽しむために・・・
新生活を楽しむために、
まず、私がはじめることは、
仕事に就くこと
しかし、その仕事の就き方がわからない
就労体験をして、アルバイト・パートが、できるようになることが、一番早い方法。
そのために、
2008年から就労体験を言い続けています。
そもそも、就労体験という言葉を知ったのは、
地域若者サポートステーション
地域若者サポートステーションは、厚生労働省が実施しているところ。
仕事に就けなくて困っている人を助けるために作られたはずだが、
未だに困っている。
力になるような事を書いておきながら、
実際は、前向きになることを全否定
勇気を出して相談に行き、
酷い対応を、勇気を出して抗議した
それを、無碍な対応
威力業務妨害で訴える
相談者の人生を殺すために、地域若者サポートステーションは、あるのですか?
政府・行政・自治体は、
ここまで苦しめられている相談者がいる事を知っていますか?
どこに言えばいいのか、本当にわからない。
2024年3月24日、今も無職。
4月から新生活がはじまる人が多いと思うが、
私は、何も変わらない
一社会人として認められたい。
内職の就労体験も実施してもらいたいものです。