次男6歳のお話4〜こどもだってがんばってるよ
本日は次男のお話です。
ひらがな頑張っています!
「ぼくひらがな読めるよ」とよく言っています。
確かに読める文字が増えてきた気がします!素晴らしい。次男の頑張りの証拠です。
ただやはり逐次読み(一文字ずつ読む状態)なので、意味を読み取るのは難しそうです。
以前私が「音読のときさ、ゆーっくり伸ばしながら読んだら、ゆーっくり丁寧に読みよる子に見えるんやない?」という適当アドバイスをしたところ、実践してくれていました。
以前は1音ずつ音読していましたが、最近では
「のーー、らー、ねーこー…、……ぐーんーーー、だーんーがー…、みーてーいーまーす!」
こんな具合です。かわいい。
かわいいは正義!
*
1学期の次男の懇談では、担任の先生とずっとお喋りをしていました。
本人からは聞けない学校の様子を教えてもらい、2人で大笑いです。
テストのお話。
まだすらすら読めないけど、いつも7割程度の点数を取ってくるので、どうしてるのかな~、先生が答えを教えてくれているのかな?と思ってはいました。
1年生の1学期は、先生が問題文を読み上げていくそうです。そうですよね、まだまだ慣れていない小学1年生だもんね。
ただ、一斉指示ではなかなか動けない次男には、やはり個別に対応してくださっているようでした。
「次男さん本当にかわいいんですよ、
『次男さーん、ちょっと待っててね!〇〇さんの後に行くからねー!』
と声掛けしたら
『おう!全然あとでかまんよ~』
って言うんですよ(笑)!
そのあとに
『ごめんごめんお待たせ次男さん!』と言うと
『うん、いーよー全然待ってないし』って言ってくれるんです。
めっちゃかわいくないですか!?
これは絶対にお母さんにお伝えしようと思ってたんです!(笑)」
もうね、力が抜けますよね。
本当に笑いましたね。
先生から支援してもらってる側とは思えない。
いいね、次男らしくてとてもいいです。
きっと心の中ではいろんなことを思っていると思いますが、強い!
よく頑張っていると私も思います。
先生、いつもいつもありがとうございます。
*
先日、学童の先生から聞いた次男の様子。
ある日自慢してきたらしいです。ドヤ顔で。
「ねーねー先生、ぼくんち皆なぎおって言うんよ、すごいやろ!!」
それを聞いてまた爆笑です。
うーん「家族は同姓」と教えたことはないかも。
確かにこのメンバーがみんな同じ名字、同じ家族ってすごいよね。
夫婦は元々他人だし、こどもたちが私達のところに生まれて来たのも偶然だし、もしかしたら別の顔、別の性格の子だったかもしれんもんね。
ほんとだ、同じ家族でいるのってミラクルだ!と次男の話を聞いてそんなことを考えたりしました。
今日もおもしろかわいい次男です。
*
夏休みも、毎日学童に行っています。えらい。
先日スタバへ。新作フラペチーノを頂きました。
こどもたちは山梨のぶどう味。私は沖縄ちんすこう味。
こどもたちに「ちんすこうって、なにそれ~!」と笑われましたが、これまた想像以上に美味しかった。
味見した長男から「お母さん、交換しよ。」頂きました。ほらね、ちんすこうフラペチーノも美味しいだろ。
「1週間頑張ったごほうびだよー」と私が言うと、
「こどもらが何がんばったんよ夏休みやのに」と失笑する夫。
は?こどもたちは毎日早起きして学童行ってるんだが?
家の中のようにダラダラすることなく、しかるべき環境でしかるべき勉強と遊びをしているんだが?
思わず反論してしましたね。
こどもたちが毎日頑張ってないと思っていたのか、と少し衝撃でした。
私の夏休みは、毎日好きな時間に起きて、好きな時間に宿題して、好きな時間に遊んでいたので、今のこどもたちは毎日お疲れだろうなと思っています。
大人が仕事に行くくらい、きっとこどもたちも学童で頑張ってるよ。
「きみたちが頑張ってるからお父さんお母さんも頑張れるし、みんなが頑張ってるからこうしてスタバ飲めるんやで!
また旅行とかシーカヤックとかいっぱい遊びにいこうね!」とみんなで鼓舞しあっています。
チームなぎお、がんばります。